• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

もはや日帰りコース、CCJ IZU TOURING。

CCJ IZU TOURINNG 4THの詳細はすでに、この方とこの方とこの方がUPされているので、そちらを見て頂くとして(^o^)。

仕事の関係で参加できる見通しが立ったのが、木曜日の夜。

前泊しようとホテルを探したのですが、中々思うようなホテルが見つかりません(T_T)。

金曜日はケイマンで出勤して、退社後にそのまま箱根に向かうつもりでしたが、ケイマンの洗車や給

油する時間も取れそうにない・・・・。

ならばと、去年台風のなか320dで箱根日帰りダンガンツーリングを見なおして・・・、

今回は台風も来てないし、クルマはケイマンだし、と言う事で・・・、

金曜日の午後10時に「おやすみなさい。」

土曜日の午前3時起床。

着替えなどを済ませて、昨年と同じく午前3時30分に自宅発(去年と違って写真は無いです)。

名神高速→東名高速→新東名高速と東へ向かいます。

当然渋滞等は無く順調に走れましたが、新東名に入りると「雨走行注意」の電光表示が。

いくつかトンネルを越えるうちに、フロントガラスに水滴が・・・。

途中1回のトイレ休憩で、駿河湾沼津SA着、去年浜松SAに着いた時間と同じでした。

ここで今回も朝食を済ませ休憩タイム。

旧車のイベントがあるのか、こんなクルマが居てました。




ハコスカは、昔(今も)憧れのホイルを履いてました。


去年と違って、ケイマンにも朝食を食べさせてあげました。(^o^)

長泉沼津ICで新東名を降りて、国道1号経由で集合場所のターンンハイク着。

既に、殆どの方が集合済みでした。


お初の新Mizpes号


ブルーフィングの後、雨と霧の中ツーリングのスタートです(前日にワイパーブレートを交換しておい

て良かったです)。

ツーリング中は前を行く、ビック×号のリヤフォグを追いかけるのが精一杯でした(^^ゞ

だるま山高原着


集合写真のカメラマンは、tsucchi親分とJEDI!さんとレイヤ姫(^o^)。


で集合写真は↓(tsucchi親分、写真お借りしました)。


土肥駐車場までは良かったですが、狭い下りにワインディングでは完全に置いてかれました。

山を降りると晴れています。


シルバーの3台を並べての撮影会


どこか記憶にある街の中を走って、ここも記憶にある昼食会場着。



咲いた桜を撮るを撮る(^o^)。


午後からは再びお山に登りましたが、やっぱり霧の中(^o^)。


そして最後は海沿いのコンビニで解散になりました。

後は再び長泉沼津ICから新東名を西に、途中浜松SAで2度目の給油と神様へのお土産をGETし

て、三ケ日JCから東名高速へ。

しかし音羽蒲郡IC辺りで休日お約束の渋滞が、走っていれば良いのですが渋滞中は流石に眠気が

出てくので、美合PAで小休止。

目が覚めると渋滞も解消しており、後は順調に走って、午後7時過ぎに無事帰宅。

ケイマンを駐車するとそのまま自治会の総会に出席(^o^)。

長~い1日の終了でした。

ケイマンのトリップメーターを見ると

1日で走った距離では、多分過去最高です。


CCJ IZU TURING THE 4THを企画していただいたMizpesさんJEDI!さんありがとうございました。

参加の皆さんもお疲れさまでした。

次は4月の日本平ですね(^o^)v。

こちらもポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村









Posted at 2015/03/22 17:00:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
8 910 11121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation