• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

車の色

車の色 先日、お客さんからこんな話を聞きました。
  「 心理学的に言うと、青い色の車は交通事故に遭いやすい。青い色は後退色なので同じ距離にいても遠くにいるからだそうです。」
と。

 うちの車はBMW325Mspは、ル・マンブルーとPOLOは紺メタとどちらも青色系の色なので事故に遭わないようにしまーす。
 
 車の色と言えば、BMW325Mspを購入して間も無く3年になりますが、ル・マンブルーのBMW3シリーズを見たのはBMWのイベントを除くと、県内で3回(うち同じ車が2回)大阪と神戸で1回ずつの計5回だけです。

 Mspが出た時にル・マンブルーは専用色とされおり、青色のBMWが欲しかったために色については即決でした、今でもE90Mspによく似合っている色だと思うのですが。

 でも街中ですれ違うBMWはシルバーや黒と白ばかりでチョと寂しいです。
Posted at 2009/05/06 21:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | bmw | クルマ
2009年05月02日 イイね!

何故か高山に

何故か高山に 今日は、朝から洗車の予定日でしたが、何故か高山市に来てしまいました。
 奥様の「今日の予定は?」の一言で高山行きとなりました。
 
 いわく「キッ○ン飛騨」でお昼を食べて、おいしいパン屋さんのパンを買いたいと。
 
 早速ネットで東海北陸道の渋滞を調べると、美並~ぎふ大和間が渋滞との事。

 実際、美並~ぎふ大和間は、16km渋滞しており関ICから国道156号に降りて渋滞を避けました。国道156号は20年以上前に、スキーに行くときに良く通った道で、所々に
昔の面影が残っていました。
 
 予定どおり「キッ○ン飛騨」で昼食、そしてパンを買った後、自分が行きたかった場
所、「飛騨の里」の中にある「飛騨高山美術館」に向かいました。

 ここの駐車場は、高山どころか何処かヨーロッパの雰囲気がある場所で、思わずBMWの写真を撮った、とても印象に残っている場所です。
 
 ぜひケイマンを置いて写真を撮りたいと思っていたので、どうしても行きたかった場
所でした。
 撮った写真が上の写真です。
 
帰りは大きな渋滞も無く、午後5時には家に帰り着きました。
 
テレビを付けると、WOWOWで「私をスキーに連れてって」を放送しているではないですか。
 思わず最後まで見てしまい、特にST165型のセリカGTFOURのカッコ良さに惚れ直しました。
 
 テレビを見終わってから、ケイマンとBMWを洗車し一日が終了。
 今日はこんな一日でした。フーッ疲れた。
Posted at 2009/05/02 20:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2009年05月01日 イイね!

洗車の予定が・・・。

洗車の予定が・・・。 29日は天気がよければ、ケイマンの洗車をして、バンパーに付いた虫の死がいを取る予定でしたが、何故か虫の死がいが増えてしまいました。と言うのもうちの奥様が「姫路城に行きたい。」と言い出したのです、それも朝の9時に。
 ナビで検索すると、「約250km、3時間50分」と表示。「10時に出たとして、午後1時には着くかな。」と思い、ネットで高速の渋滞上級を見ると”中国吹田周辺で渋滞との表示”「う~ん。でも自分たちが通るころには、解消しているだろう。」との甘~い考えで出発。
 実際渋滞は有りましたが、午後1時10分頃に姫路城に着きました。途中ゼロクラウンの覆面に後ろに付かれ「ドッキ!」としましたが、セーフでした。
 本当は姫路城をバックにケイマンくんの写真を撮りたかったのですが、お城の周りは観光客や車でいっぱいでそんな場所は無く、地下駐車場に車を置いたので写真は断念。
 入場料600円を払い天守閣に登り、お土産を買って帰って着ました。
 帰りは渋滞も無く午後4時に姫路城を出て、午後7時に帰宅。バンパーを見ると虫の死がいがまたいっぱい着いている!
 虫の死がいの写真を載せるのもナンですので、姫路城の写真を載せておきます。
 明日こそ洗車×3の予定。フーッ それも疲れるなー。
Posted at 2009/05/01 23:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 旅行/地域

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation