• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

12ヶ月点検の結果

を聞いてきました。
幸いな事に、特に問題は有りませんでした。

大嫌いなバリュウムの胃の検査結果もOKでした。
うれしい事に体重-2Kg、腹回り-2cmで、保健師さんに誉められました、これからもダイエット頑張ります。

12ヶ月点検といえば、料金の支払いに、BMWのDラーに行った時、受付のお姉さんに(歴代綺麗な人ばかり)担当クンを呼んでもらったら、
 「sa様ですね、○○は今来ますので、奥でお休みください。」
といきなりフルネームで呼ばれてびっくり。

聞けば、このDラーでクルマを買った人のナンバーをPCに登録してあり、それで調べたとの事。
そういえばレクサスには、ETCを使って顧客が来た時に担当セールスに連絡するシステムが有るとか無いとか聞いたことがあったような。

話は変わりますが、先日のコッパディ東海で撮った写真UPしておきますね(これでもまだ半分です)。



初めてフォト蔵を使ってみました、写真の順番が目茶区茶なのは、お許しください。
Posted at 2010/06/23 22:05:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かケイマン | 日記
2010年06月19日 イイね!

コッパディ東海のスタートを見てきました。

コッパディ東海のスタートを見てきました。 
コッパディ東海
のスタートを見に行ってきました。
行ってきたのは、ここ
   トヨタ博物館。

駐車場には、こんなクルマたちが。
ミニ&356
  73カレラ
914

さすがコッパディ東海、そういえばウチの短足ケイマンもモデルになってました。

駐車場の入り口で見ていると、雨の中続々参加車両が集まって来ました。

カッパを着たジネッタG4
  ソフトトップを上げ中のアルファ・スパイダー
ディノも来ました
雨が残念です。

パドックには、こんなクルマたちがスタートを待ってます。
MG・モーガン・ジャガー
こちらはモーガン軍団
 
国産スポーツカー 2000GTとS800 
アルピーヌA110とフィアットディーノ
 
で全体はこんな感じでした。
スタート近づくと天気も回復。
0号車はフェラーリ・カルフォルニア、00号車は348イタリア(スポンサーがコーンズなので)。
  コブラ&コルベットもスタート
ポルシェトリオのスタートです、
  気合いの入ったコ・ドライバー(綺麗な人でした)のジャギャータイプE
  ロータス7&ジネッタG4もそろってスタートです。

アバルトもスタートして行きます。
  この後、香嵐渓へ向かうとの事でしたので着いていこうとも思いましたが、自宅へ帰りました。 

今回の参加車両で分からなかったのがこのクルマ。
どなたか、このクルマの名前教えてください。 
  撮った写真、実は100枚以上で、写真の選択が大変でした。


いつかL10Bコスモスポーツを手に入れて、参加できたらと思いました。
Posted at 2010/06/19 14:20:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かケイマン | 日記
2010年06月13日 イイね!

ブツ到着、ヤッパリ怒られた「なんでやねん。」&まよ中

ブツ到着、ヤッパリ怒られた「なんでやねん。」&まよ中








土曜日の休日出勤を終えて帰宅すると、こんな箱が届いていました。
悪い癖が出てポチしたブツが、はるばる、海を越え山を越え♪イギリスの国から♪の到着です。


中身は、これですフロントリップとボクスター・スパイダー用のサイド・インテーク。

今回は、このままではケイマンには付けず、一ひねりしたいと思っているので、暫らくお預けです。

布団カバーを買ってあげたのに、怒られた理由は、
「聞いていない。」
との事でした。
だってポチする前に聞いたら、「ダメ。」と言うに決まっているのに・・・orz。

話は変わって、今年のPCMやはり行く事が出来ません。
その代わりと言っては何ですが、先月に続いて「まよ中」に行ってきました。
 
でもPCMの準備のためか、約10台の参加で少しさみしかったですが、その分全員の方とお話ができてよかったです(参加の皆さんありがとうございました)。 

こんな渋い911も。


帰ろうとしたところ、F様の軍団が入ってきて、びっくりでした。

帰り道は、やたら速いスイフトやシッビクタイプR×2とランデブー走行してきので、日付が変わる前にウチに着きました。

またまた話は変わって、eS4の7月号のCCjフェスのページに、「短足ケイマン」が載っていました。
思わず買ってしまいました。

小さいですが、見つけてください、№15です。
「都会派スポーツカー」って紹介されていてチョッと気恥ずかしいです。
Posted at 2010/06/13 00:49:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2010年06月10日 イイね!

クルマをほめられたから、買ったわけではありませんが・・・。

クルマをほめられたから、買ったわけではありませんが・・・。仕事から帰宅すると、玄関にお客さんが。
クリーニングに出す羽毛布団を取りに来た、お布団屋さんでした。

布団屋さんに挨拶して、玄関を抜けてリビングに入ろうとすると、神様が
「ポルシェのことカッコいいって。」
と一言。

すかさず布団屋さんの一人が、
「本当にかっこいいですね、ボクもクルマが好きですし、実家の父がアルファ・ロメオにのってますし、いつかは、ポルシェに乗りたいで。」
と。

布団屋さんは、
「今奥様に、この布団カバーをお勧めしています・・・(色々説明が有りますが長くなるので、カットします。)
お値段も色や柄を選ばなければ、○1諭吉でいかがですかと。」
よく分からないが、かなりお値打ちらしい、そこで
「気持ち悪いから、半端の1諭吉カットできない?」
と交渉。
なんだかケイマンを買った時の様子と良く似てるな、と思っていると

布団屋さん、電卓を叩いて
「わかりました、カットします。」
とOKの返事(無理しなくても良いのに、ケイマンの時と同じだ)。

神様は、「本当にいいの?払ってくれる?」と。
神様&布団屋さんの視線が一斉にボクに・・・(ノーとは言えない状況に)。
仕方無しに「いいよ。」とボク。

神様は、それまで買うか買わないかを悩んでいたらしく、満面の笑みに。
布団屋さんは、ボクの気の変わらないうちにと思ったのか、早速書類を作り出しました。
時々ケイマンをほめながら。

別にクルマをほめられたから契約した訳ではありませんが、最近悪かった神様のご機嫌が直ったのでヨシとしました。

布団屋さんが帰ったあと、パソコンでメールのチェックをすると、こないだイギリスのパーツ屋さんにオーダーしたブツが、関空に着し配達中とのメールが来ていました。
この調子なら、明日には家に届きそうです。

布団カバーを買ってあげたので、神様から怒られなく済みそうです(もし買ってあげなかったら・・・考えたくありません)。
他愛の無い話(写真無し)に、最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
Posted at 2010/06/10 22:54:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2010年06月07日 イイね!

12ヶ月点検に行ってきました

と言っても、ケイマンでもBMWでもPOLOでもなく、ボク自身の人間ドックです。

毎回思うのですが、バリウムを飲んでの胃の検査ってなんとかならないですかね?
一番疲れます。かと言って、いきなり胃カメラを飲むのも・・・ですし。

but体重が-2Kg、お腹周りが少し減ってました~、少し嬉しかったです。
Posted at 2010/06/07 12:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 234 5
6 789 101112
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation