• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

ようやく付きました。

今日は天気が良かったので、パーツの取り付けを行いました。












付けたブツは先日、宅急便で届いたもの。


















まず、基本の洗車から
polo
polo posted by (C)sa85471

そうPOLOのパーツです。
ケイマンのパーツと思った人、ゴメンなさい(笑)。

某オクで購入したのですが、買った事を忘れており他の探し物をしている時に出てきました。
カーボンピラーパネルです。
CIMG2708
CIMG2708 posted by (C)sa85471

貼り付ける前に、ピラーをキレイニして順番に貼り付けて行きます。
CIMG2714
CIMG2714 posted by (C)sa85471

6箇所に貼って終了です。
CIMG2719
CIMG2719 posted by (C)sa85471

CIMG2718
CIMG2718 posted by (C)sa85471

神様の反応が楽しみです。


天気が良い日はオープン、これ常識という事でホームセンターへのモディ用の工具等の買出しの時も流星号は当然オープン。
20110306110917
20110306110917 posted by (C)sa85471

天気が良ければ、出勤時以外はオープンで行きます。
Posted at 2011/04/10 19:40:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | POLO | 日記
2011年04月07日 イイね!

サクラのトンネル&ケーキ

サクラのトンネル&ケーキ異動後、初の平日のお休み。
いい天気なので、流星号でお出かけしました、もちろんオープンです。
花粉症は、内服薬と目薬で押さえ込みます。

行った先は、車で5分ほどの墨俣町の桜並木。
正にサクラのトンネルです。
CIMG2701
CIMG2701 posted by (C)sa85471

動画を撮ってみました。


この先は通行止めでした(唐突な終わり方でスイマセン)。

一度自宅に戻り、今度はケイマンに乗り換えて、岐阜市鷺山にある、HIKO HAYASHIというケーキ屋さんに、この方に教えていただいたお店です。
hiko2
hiko2 posted by (C)sa85471

実は、今日は大阪から帰ってきた娘の誕生日。
4月14日生まれのボクと9月7日生まれの神様の間に生まれた4月7日生まれの彼女。

娘のリクエストが偶然HIKO HAYASHIのケーキ。色々なケーキが食べたいとのリクエストです。
CIMG2707
CIMG2707 posted by (C)sa85471
CIMG2705
CIMG2705 posted by (C)sa85471
CIMG2706
CIMG2706 posted by (C)sa85471
買いすぎたかも
Posted at 2011/04/07 18:38:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW&ケイマン | 日記
2011年04月03日 イイね!

バックランプが、

「バックランプが片方しか点いていない。」

先週の土曜日に車検に出したPOLOが、昨日(2日)1週間ぶりに帰ってきました。
駐車場にバックで入って来るPOLOを見た神様の第一声。

確かに左側しか点いていませんが、決して故障ではなくこれで正常です。
もし本当に右側が切れていたら車検に通りませんからね。

実は神様の
  「バックランプが片方しか点かない。」
発言は2度目、神様自身は完全に忘れているようですが、POLOが新車で納車された時も
  「新車なのにバックランプが片方切れている。」
と・・・・・。
参考までに、右側はリヤフォグランプです(もちろん濃い霧の時しか使いませんよ)。


車検後のPOLOを運転してみると、相変わらずの軽快な走りですし、新しいオイルでエンジン元気一杯です。

車検前のPOLOからの変更点がひとつ。
飛び石でフロントガラスを交換したのですが(保険対応)、フロントガラスについていたフィルム・アンテナがなくなりました。
POLOのナビのTVはアナログなのですが、フイルム・アンテナを付け替えても後3ヶ月でTVが見えなくなるので必要無いと思い無しにしました。
 
スッキリしました。

今回POLOの2回目の車検は、Dラーでなく昔から付き合いのある近所のモータースでやって貰い、交換した部品は、普通の車検整備の他は、バッテリー・ファンベルト・ワイパーブレードでした。

うちに来て5年で走行距離は、32000km。
まだまだ神様の足として頑張ってもらわなければなりません。

ただ、大阪にいた娘が再就職でFitと一緒に帰ってきたので、少しはPOLOも楽が出来るかもしれません。
Posted at 2011/04/03 11:53:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | POLO | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
101112 13141516
1718 1920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation