• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

キリ番GET&こんなのも。(^O^)

チョット順番が前後してしまいましたけど、Z4のキリ番です。(^O^)
 

最初の車検が9月なのに、もう30000キロ。
相変わらず、仮装・・・、じゃなくて過走です。(T_T)


で、昨日の出勤途中に、↓こんな数字もGET。(^O^)v


03×3です。(^o^)ノ イエー!
って、特に意味は有りませんけど。

これから暖かくなるので、通勤以外にもZ4の出番が増えそうです。

「ハッ、ハッ、ハックション!誰だオイラのウワサしてるのは!」

アッ、オイラ花粉症だったんだ、薬もらって来なくちゃZ4にオープンで乗れないや。( ゚ー゚)( 。_。)



こちらをポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。   \(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
Posted at 2013/02/26 20:43:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2013年02月23日 イイね!

久々の愛車ブログ。(^O^) フォトギャラを追加

お待たせしました、誰も待って無いか。(~_~;)
久々の愛車ブログ、しかもイベントにダブル参加です。
一発目は、貴婦人311さん主催の「栄知村ミーティング」です。

ボクは朝ひと仕事があったので、前半のTRGはパスして直接「カフェ栄知村」に直接向かいました。
国道1号から街中に入ってカフェを探してウロウロそていると、見っけ。
皆さん既に集合済みだったので、真正面に駐車。



店内からも、

 

ボクのオーダーは、カフェオレ。同席の貴婦人さん独星さんの目線の写真はそれぞれのブログで。(^O^)


貴婦人さんのSL311がバッテリーを買いに行った隙きに(^O^)、Z4を移動。
「カフェ栄知村」のマスターもZ4(E89)にお乗りだとかで、楽しくお話しをしました。(^O^)

「カフェ栄知村」からランチ会場に移動。前を走る赤の993カブリオレ、誰のでしょう?
 
ええころはちべーさんから食事予定の店の駐車場が満車との情報が。


クルマが7台で人が8名、全くエコじゃないこのグループ。(^O^)ミニバンなら1台で乗れる人数です。


で、貴婦人さんが探してくれたのが、↓のお店。


うさぎさんもお出迎えです。


駐車場の風景。






ランチは、お肉のランチ↓をチョイス。美味しかったです。


ランチ終わりでハプニング。
なんと貴婦人さんがお仕事のトラブルで、職場からお呼び出しのために離脱。

残りのメンバーで、ランチの後コーヒーを飲みに行くことになりましたが、ボクはココで離脱して名古屋までパピューン。

ここに来ました、 って決してカーテンを買いに来た訳ではありません。(^O^)
2Fのミニカーショップ「アウトガレリア”ルーチェ”」


先着のメンバーが。

PCMJ&中部水冷軍団オフ会です。

お目当てはこのクルマたち。。(^o^)ノ イエー!


ボクのポルシェ原体験の906(カレラ6)。


スカイラン神話の影の主役914。


外を見るとZ4の横にアルファのSZが、赤白コンビです。


休憩の為にミスドに向かう途中に、怪しいクルマを発見!


しかもナンバー付き。(@_@;)


更にガレージの中を見せてもらうと・・・・・、アリババの洞窟PrtⅡ状態でした。

190SLが5ナンバーサイズで有ることを発見、エンジンは三國ソレックス(懐かしい)に変更済みです。

 

他には、AMCペイサー、


BMWの02


ホンダの水中メガネことホンダZ


しかもドグミッションのGSSです。

ミニのトラベラー


ミスドで楽しくおしゃべりのあとクルマの集合写真の撮影。


クルマ好きなら当然知っている高原書店へ移動、再び911の後ろを。(^O^)

この911メッチャ綺麗ですね。

駄菓子菓子、
maritime944さんの944にトラブル発生、詳細はご本人がブログにUPされると思うので・・・。


高原書店で、クルマのカタログを見たあとボクは離脱しました。

朝から暗くなるまで、車好きな2つのグループの仲間と楽しい時間が過ごせました。(^O^)

アウトガレリア”ルーチェ”の残りの写真をフォトギャラにUPしました、良かったら見てください。
フォトギャラ①
フォトギャラ②

こちらをポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。   \(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村


Posted at 2013/02/23 23:05:17 | コメント(11) | トラックバック(1) | Z4 | クルマ
2013年02月21日 イイね!

2月 2回目の伊勢志摩に、

職場の仲間と牡蠣の食べ放題に行ってきました。
メンバーはお年寄りさんチーム6名と若手さんチーム5名の計11名、ちなみにボクはお年寄りさんチームの最年少でした。(^O^)

行ったのはこちらのお店


テーブルには、このセットがセッティングされてました。


後からお店の人が、牡蠣ご飯・牡蠣の佃煮・牡蠣のお汁・カキフライを運んで来てくれます。



揚げたてのカキフライはサクサクで美味しかったです。(^O^)

後は、お店の方が焼いたり蒸したりしてくれた牡蠣をトレーに乗せて、自分たちのテーブルに運ぶシステムです。

早速、若手チームが牡蠣をもらう列に並んでします。
しかし平日なのにお店はこの混み様、「みなさんお仕事はどうされたのですか?」って人のこと言えないか。(^O^)

早速牡蠣をいただきま~す。
焼き牡蠣


蒸し牡蠣


昨年の牡蠣食べ放題に参加したメンバーによれば、今年の牡蠣は大きくてプリプリだとの事。
ボクも頑張って食べました。

牡蠣の味噌にも食べ頃に。♪


駄菓子菓子、
約40分も食べ続けると流石に飽きてきます・・・・、ケチャップや大根おろし紅葉おろし等と手を変え品を変えしても・・・・。
正確に数えてはいませんが5~60個位は食べたと思います。

牡蠣好きの神様1号へのお土産は、↓

牡蠣の佃煮(ピリカラ味)

早速神様1号は夕食の時に食べてました。
オイラ?当分牡蠣は食べなくてもイイかも。(~_~;)

伊勢の海は、この日も綺麗でした。


二度有る事は三度有るか?・・・・・、多分無いです。(^O^)



また自分のケイマンやZ4の話ではあませんが、こちらをポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。   \(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村


Posted at 2013/02/21 19:23:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2013年02月18日 イイね!

暦のとおり


朝起きると外はこんな感じでしたが、そのうち雪は雨になってました。
二十四節気の「雨水」そのままって感じですね。

で振り返ってリビングを見ると、


今日はファンヒーターの前でなく、ピンクの毛布がイイようです。(^O^)

アッ、ルイが目を開けた。(^O^)





また自分のケイマンやZ4の話ではあませんが、こちらをポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。   \(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村



Posted at 2013/02/18 21:39:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット
2013年02月15日 イイね!

今年も頂けました。(^ω^)

もちろん、バレンタインのチョコです。
例年通り、神様1号からはROYCE'のチョコ2種類と、神様2号からシェ・シバタのチョコ。(^O^)v
毎年ありがとうございます。<(_ _)> 




2月14日になると毎年思い出すことが有ります。
高校3年生の2月、大学受験のために3年生は2月になると自由登校になったんですが、唯一の登校日が2月14日でした!(学校の粋な計いではなく、単に2月の真中の日だからと思われます。)

半分期待しながら校門を入ると1名の下級生の女の子が、なんか思いつめた感じで近づいてきました。

※ イメージです。

登校早々いきなりかと妄想しながら(妄想グセはこの頃から)、平常心を保ちながら歩いていると。
「3年1組の方ですね?」と彼女は聞いてきます。

「そうですけど。」とオイラ(ヤッターと心でガッツポーズしながらも、冷静に)。
「良かった、同じクラスのAさんに『図書館で待ってます。』って伝えてもらえますか?」と彼女。

「分かった、伝えておくよ。」とオイラ。
(エッ、ボクじゃないのか、と心は凹みながらも、冷静に)

教室に入りすぐ後ろの席のAにその事を伝えると早速図書館に行ったのか、両手にカワイイ袋包を抱えて教室に戻ってきました、当然チョコレートの包でした。(~_~;)

結局その日は、ヴァレンタインデェーらしい話はそれだけで自由登校中の様子をクラス担任に話した後トボトボと帰宅・・・・・・、マッ、受験生ですからね。(T_T)

※当然イメージです。










って言うのは、ウッソでーす。(^O^)
1・2年生の休み時間の合わせて当時待ち合わせに使っていた渡り廊下に行くと、付き合っていた2年生の彼女が待ってました。(^o^)ノ イエー!

駄菓子菓子、彼女は手ぶら。(~_~;)

何故か? 受験を名目にほっといたから嫌われてしまったのか?
実は彼女、その日が3年生の登校日だと知らなかったので、チョコを学校に持って来てなかったのでした。

もちろん、翌日にしっかり彼女からチョコをGETしたのは当然です。(^O^)v

※ヤッパリイメージです。

エッ、その彼女が今の神様1号か?って・・・・・・・・。

違います、まだ神様1号とは何の接点もない頃ですので、オイオイ(^O^)




また自分のケイマンやZ4の話ではあませんが、こちらをポチッとお願いします。そのあとオイラのページもポチットな。   \(^o^)/
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村




Posted at 2013/02/15 10:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34 56789
1011 121314 1516
17 181920 2122 23
2425 262728  

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation