• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

今朝の風景。

今朝の通勤途中、いつもはスムーズに走れるのに、何故か渋滞が発生しています。

少しずつ前に進むと、信号交差点で前の車が左右に曲がっていきます。

良く見ると前の方で軽自動車が1台横転して、2車線とも通れない様です。

右側車線に居たボクは、右折車線に移動しました。

するとボクの後方から黒い軽自動車が、勢いよく交差点を直進・・・・・、何を思ったか左車線のワゴン

Rがつられて直進・・・・・。(-.-)

警察官に左折するように指示されても、何を思ったのか警察官の左側を通って直進しようと・・・・。

「何を考えているの。」って言うか、「通れない事くらい見ればわかるだろう。」って言うか、「目の前し

か見てない。」って言うか。



ではドラレコの映像です。

Posted at 2015/02/26 22:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 320d | 日記
2015年02月22日 イイね!

108円ついて考える。

○○について考える。・・・・新シリーズです。(^o^)

今回は、108円。

何?・・・・・・、ATM手数料、100円+消費税です。


とある日、神様から「灯油を買ってきて。」との指令が。

お財布の中を見ると、「・・・・・・。」(^^ゞ

時計を見ると、午後6時過ぎてる。(T_T)

GSのプリカを見ると、10000円以上残っている。(^o^)V

ATMでお金を降ろして近所のホームセンターで買うか?

プリカでいつものGSで買うか?

3分悩んだ結果、プリカでいつものGSで灯油を購入、ATM手数料を節約。

と思ったのですが。(^^ゞ


近所のホームセンター  1ℓ 64円  36ℓで2304円

いつものGS        1ℓ 70円   36ℓで2520円

ホームセンターの方が、216円安い!


と言う事はATMで手数料を払ってホームセンターで買っても、まだ108円安かった。(T_T)

「エッ、ケイマンやBMWに乗ってる奴が、108円でガタガタ言うなって?」

108円の積み重ねが大切なんですよね。(^_-)

Posted at 2015/02/22 22:25:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ○○について考える | 日記
2015年02月17日 イイね!

FREEDOM いちご狩りツーリング。

何時もなら、「帰ってブログをUPするまでがツーリング。」と言っているいんですが、最近は色々あって(^o^)やっと、ブログUPですが、青馬使いのルパン348世さんに先を越されてしまいました。(^^ゞ

高速を東に向かい、O.P.E.N.で通いなれたヨットハーバーの集合場所へ、時間を読み違えて見事に

遅刻。でも、もう一人のsaさんも集合場所を間違えて、ボクより後に到着、(^o^)

簡単なっミーティングのあと、SILVERFOXさんを先頭にツーリングの出発です。

どこかのツーリングと違って、10台のこじんまりとしたツーリングです。

途中、田原 蔵王山展望台で休憩。


風車が回ってます。


今回の参加者です、他のお客さんの車も写ってます。

なんと今回は4ドアが4台も、心強い仲間がいて安心・安心。

晴天であれば、富士山が見えるらしいのですが・・・・。


でも現実は、イチゴの様には甘くない・・・・。


そして、快適なツーリングで、いちご狩りの会場へ着。




と思ったら、練乳とヘタ入れの袋を貰って・・・、マイクロバスで移動です。

地元のえいてんさんが運転をしてくれました。

ビニールハウスに入って、戦闘開始じゃなくていちご狩り始め!


イチゴはこんな感じで実ってます。



正確に数えた訳ではありませんが、オイラも神様も50~60個は食べたかも、ルパンさんはHNの通り348個、じゃなくて140個ほど食べられた様です、さすが馬主さんは違いますね。

イチゴでお腹のふくれた、大きな子供たち。


帰り道の途中の、えいてんさんのご実家のお寺を訪問。

名刹です。

2月15日はお釈迦様がお亡くなりになった日と言う事で、仏画が飾ってありました。

何でも約300年前の物だそうです、良い物を見せて貰いました。

再びクルマに戻って、ツーリング再開。

こちらもO.P.E.N.でおなじみの白谷海浜公園で休憩。

建物内で、女性陣が目ざとく無人販売所で1袋50円のブロッコリーを発見。

ブロッコリーはテンプラにして今日の夕食に、美味しかったです。(^o^)

神様も2袋お買い上げ(お代はオイラ持ち)。

休憩中の愛車達。






最後は出発点のヨットハーバーで、ツーリング終了です。

ルパン348世さん、参加の皆さん楽しい時間をありがとございました。

帰りに立ち寄った美合PAで、いちご狩りにご一緒した可愛いNB乗りのりん(・×・*)さんと遭遇しました。

後は高速をひたすら西に走り、お土産を娘夫婦宅に届けて無事帰宅。

トータルの燃費は17km/lチョッと、行きに頑張った分を帰りで取り返せました。(^o^)

ブログをUPしたので、やっと今回のいちご狩りツーリングの終了です。



こちらもポチしてくださいね。
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村



Posted at 2015/02/17 01:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 320d | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425 262728

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation