• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa(エス・エー)のブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

6/19 ケイマンフェスの日は『赤塚PA』に立ち寄ってから。

一昨年の赤塚PA集合の様子


昨年のフェスの様子


6/19のケイマンフェスは今のところ曇り予報ですね。。。

今年は赤塚PAに立ち寄りますので、西組でフェスに参加される方、ご一緒にいかがですか?

赤塚PAから日本平ホテルまで所要時間は1時間30分程度です(先導車によって変わります・笑)。
雨も降らなさそうですし、日曜日の午前中ということも考えて・・・

7:50に赤塚PAを出発したいと思っています(一昨年もこれ位に出発した様な覚えです・笑)。

もし、ご一緒出来る方がいましたら、上り/赤塚PA (CCJ西組でいつも集合する辺り/PAの奥のエリア)に来てください。

*目印役の“sa(エス・エー)”号(居なくても適当に集まっていてください・笑)。



*私は日本平ホテルに行ったことがありますが、先導はいたしません。(^o^)
*オフィシャルな集合呼びかけではありません。
*赤塚PA 出発後は、ランデブー走行でもイイですし、各自で目的地に向かわれても構いません。
*赤塚PA 出発後は旧東名で静岡IC、その後は海側ルートの予定です。


それでは、現地で皆様とお会いできる事を楽しみにしています。

事故のない、楽しいフェスにしたいと思っています。



Posted at 2016/06/13 17:50:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2016年06月11日 イイね!

Gulfノスタルジックカーフェスティバル2016

とある土曜日、午前中は神様のお手伝いをした後、金城ふ頭の国際展示場へ。

目的は


じゃなくって、


アブデカレパードとか


R33GT-RオーテックVr(4ドアR)とか


平目のセリカとか


申し込み金5万円を払って応募したけど落選したR31GTS-Rとか



クラウンの2DrHTとか


フロンテクーペとか


カウンタックとか


タウンエースと思ったらデルタエースとか


が有ったけど、この日の目玉は・・・・・・。


「世界一美しいクーペ」といわれたBMW E24ベースのアルピナやM6たち

ボクがBMWに憧れるきっかけのクルマです。













このE24たちを見られただけで1800円の入場料の元がとれました。(^o^)








おっと、このクルマを忘れちゃだめですね。


むねたけさん楽しい時間をありがとうございました。m(__)m

アッツ、尾根遺産を期待してた皆さん、今回は


不作でしたので、これでお許しを。m(__)m
Posted at 2016/06/11 20:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | bmw | 日記
2016年06月05日 イイね!

お久ぶりの「こんな車をみました。」と・・・。

とある日、母親の買い物の運転手でスーパーに行った時に見たクルマです。





フィアットのオープンスポーツ「バルケッタ」です。

最近見なくなりましたね。

初期型は2002年までの生産ですので、最終モデルでも14年落ちですね。

とっても綺麗な個体で、大切に乗られてる感が満載でした。



赤いオープンカー繋がりで、S660mugen RA 情報をGETするために近くのホンダのディラーへ。

出迎えてくれた営業さんにS660mugen RA の事を来ても「???」とピンと来なかったようで、

スリムjな若い女性の営業さんにチェンジ。(^o^)

オーダーの方法を聞くと

  6月9日までに660台以上の注文が有った場合は、6月9日で受付終了してその時の申し込み 

 者全員で抽選。

  660台にならなかった場合は、残りの台数を先着順に受け660台になった地点で受付終了。

との事でした、ちなみに今日時点の申し込み台数は分からないとの事でしたが、2~3日まえの情報

ではまだ660台に達していないとの事でした。

6月9日まで少し悩んでみようかな。(^^ゞ





Posted at 2016/06/05 20:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2016年05月30日 イイね!

無題。

とある日のドラレコ映像

救急車に道を譲るのは当然だろ!



BMW乗りとして、ドライバーとして、人として恥ずかしくないのか   な?


Posted at 2016/05/30 20:51:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 320d | 日記
2016年05月28日 イイね!

「どないしょー。」困ったことが・・・。 続編2

Xデェーの5月25日には、ココストアに行くことが出来ず、結局買いだめできたのは1個だけ。

「エッ、何の話し?」って、ぼくの朝食のパンのお話しです。(^^ゞ

金の食パンも美味しかったのですが、別にグルメを気取ってる訳ではないのですが、工場で作られ

てトラックでお店に運ばれて売られる食パンよりもお店で焼かれるパンが良いですね。

そこで、お友達のacbcさんから「ポンパドールの「拓」か、paul の食パンですね。」とのコメントを頂き、

探してみたら、隣町のK町のイオンにポンパドールのお店が有ることが分かり、

に行ってきました

お店です(イオンの店内は撮影できなかったので、お店のHPから)。


acbcさんお薦めの「拓」は見つからなかったのですが、何種類かある食パンの中から、

男爵とパン・デ・ミューと「拓」のラスクを買ってきました。

そして今日は、

「北海道小麦食パン」と「たわわ」を買ってきました。

全部の食パンを試してみて、決めたいと思います。

イオンは夜10時まで営業しているので、仕事の帰りに買いに寄れるのもメリットですね。

これで、食パン問題の解決となるかな?

Posted at 2016/05/29 00:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「今月号CG渡辺編集長の登録13年越え車の増税に対するコラムで編集長の友人の、「タバコに対する増税と同じだ、自動車税はもっと高くても良い。」に共感してしまいました。
最も、13年越え間近のケイマンとエコカー免税対象車の118dの2台持ちとしては、微妙な立ち位置ですが。」
何シテル?   06/03 17:27
 BMWとケイマン、神様号のPOLOの3台が我が家の車達です。BMWはE36、E46、E90、Z4(E89)と乗り継ぎ、320d(F30)に。  神様号のPO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:29:59
お詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 14:06:14
既存のルールや常識に縛られない人でありたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 14:28:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
黒いボディーに赤の内装がお洒落な118dです。 神様号&メインカーです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
休日のストレス解消用です。BBS19インチホイルとザックスRS-1の車高調が自慢です。
アウディ A1 アウディ A1
神様2号(長女)のクルマです。2014年3月1日納車されました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2014年1月12日に納車されました。Z4からのハコ替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation