• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

こちらも・・・。

今日は、袋田の滝に行ってきました♪。

袋田も 福 島 第 一 原 発 の影響か、とっても閑散としていました(>_<)。

駐車場もガラガラでした・・・。

展望台のエレベーターも待ち時間ナシでした。



袋田といえば、常磐隊のこちらの方のお店に顔出ししてきました(^_-)。

←絶品の竹炭こんにゃくです。

今まで食べたこんにゃくで一番美味しいです♪

















←一番上の新しい観爆台からの滝



















←昔からの下の観爆台。

滝の水しぶきと音が間近に感じられ迫力です。















 


















 










今回の東日本大震災で、
東北地方も大変ですが茨城県北も  風  評  被  害  の影響で大変です(>_<)。
 
鯉のぼりのメッセージを実感できました・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/05/01 22:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETフィッティング中。
ベイサさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2011年5月1日 22:50
袋田の滝は2回ほど行きましたが、
そんなにすいているにですか?

風評被害って大変ですよね・・・口コミ以上にマスコミですものね!

次の連休に行ってみようかな~
コメントへの返答
2011年5月2日 6:23
予想以上に空いてました・・・。

福島に近い観光地は、とても大変な状況かと思います(>_<)。

後半の連休に行ってみて下さい(^_-)。

ブログの赤文字はリンクしていますので、ゼヒ袋田&昔屋へ♪。
2011年5月2日 0:20
通常のGWだとエレベーター、○○分待ちですよね・・・


袋田までの道路状況はどんな状況ですか


コメントへの返答
2011年5月2日 6:22
エレベーター、全く待ちナシでしたのでどういう状況か想像できますよね(>_<)。

道路状況は、補修されていますので大丈夫ですよ♪。


ブログの赤文字はリンクしていますので、ゼヒ袋田&昔屋へ♪。
2011年5月2日 0:49
袋田まで暇とは・・・
今年は休みがあまりないので、奥久慈ドライブにいしょうかなぁ^^
若旦那さんのお店にも寄りたいし、美味しい物食べたいし♪

コメントへの返答
2011年5月2日 6:27
風評被害の影響が・・・確実に有りますね(>_<)。

休みの気分転換に、ドライブと食事を兼ねて行ってみて下さい(^_-)。

ブログの赤文字はリンクしていますので、ゼヒ袋田&昔屋へ♪。
2011年5月2日 5:31
う~ん確かに空いているような・・

茨城県民として行かなきゃ!って思いますよね!

ということは、あの名店にも影響が・・?

みんなに声かけて是非食べに行きましょう!

おいしいんだし・・
コメントへの返答
2011年5月2日 6:35
本当に空いていました(>_<)。

同じ県民として自分で出来るのは、袋田のように風評被害に困っている所に行って元気付けられれば・・・と思います。

みんなで行きましょう・・・幹事さん(^_^)。

ブログの赤文字はリンクしていますので、ゼヒ袋田&昔屋へ♪。
2011年5月2日 6:59
袋田の新緑も眩しいですね。滝も綺麗に撮れてます。

GWでそんな状態ですか。またみんなで昔屋で昼メシを食べてダムまでツーリングに行きたいですね。

竹炭こんにゃく、わさび醤油でツルッと食べるんですね。美味しそうです。
コメントへの返答
2011年5月2日 18:24
雪化粧の滝もいいですが、水量の多い迫力有る滝もいいですね♪。

ダムまでの道路の下見しておきますね(^_-)。

竹炭こんにゃく・・・絶品です!!


ブログの赤文字はリンクしていますので、ゼヒ袋田&昔屋へ♪。
2011年5月2日 7:20
GWでも混んでいない?

仕事で高速で軽井沢方面に行きましたが例年と変わらない込み具合でしたが、

混んでる所と空いてる所の差があるようです。

竹炭こんにゃく、美味しそう。
コメントへの返答
2011年5月2日 18:26
全く混んでいません・・・(>_<)。

福島に近い観光地は、どこも厳しいのかな・・・と思います。

最初に竹炭こんにゃくを食べたときは、感動しました♪。

ブログの赤文字はリンクしていますので、ゼヒ袋田&昔屋へ♪。
2011年5月2日 11:32
さすがHMCさん、アクティブですなあ(^-^)

私はまたもや栃木県に貢献してきました(笑)

そろそろ茨城県、特に山の中に貢献に行きたいですね(^-^)

日程決めちゃってください(爆)
コメントへの返答
2011年5月2日 18:29
いやいやKENサンには、とてもかないません(^_^;)。

梅雨になる前に、若旦那さんのところに行きましょう(^_-)。

よろしくお願いします♪。
2011年5月2日 20:49
こんばんは(^^♪

袋田まで、 風評被害ですか??
マスコミが騒ぎすぎているのもいけないっすよねww

自分も、明日から少し休めます(@^^)/~~~
近場でどこか行ってみます♪
コメントへの返答
2011年5月2日 21:18
こんばんは。

風評被害の影響は有りますね(^_^;)。

きちんとした情報を公表して欲しいですよね・・・。

休みが取れて良かったですね(^_^)。
のんびりとリフレッシュして下さいね♪。

プロフィール

HMC-2です。 常磐隊をよろしくお願いします。 今までの愛車  KP61(XL MT)    ↓  AE86(APEX MT)    ↓  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Map更新とApple carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:03:28
ナビマップ更新 その2~マップ更新~(F20, DIY)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:00:20
後付けサンルーフ hollandia300 deluxe large取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 15:31:48

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年 F20 118d 維持費を考え118dを購入しました。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
後期モデルでルマン・ブルーのMTです。 ノーマルで乗る予定が、いつの間にか画像のような ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1991年 E34 525i 5AT
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1986年 AE86 GT-APEX 5MT

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation