• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

三度目の正直・・・。

三度目の正直・・・。 エスティマ号、三度目のピストンリング交換です・・・(^_^;)。 


←下から見たエンジンの降ろされた、空のエンジンルーム。






   
 































今回は改良されたピストンが新しく出たようで、ピストン&ピストンリング交換となりました。

2AZ+CVTの組合せのタイプには、エンジンオイル消費が多いのは持病のようですが、今回の対策ピストンで症状が治まるといいのですが・・・。 


 






















エンジンを降ろしたついでに、もうすぐ100,000㎞ になりますのでベルトテンショナードライブシャフトも交換しました♪。 


 
























エンジンを開けましたので、エンジンオイル&クーラントも交換です。

エスティマ号は延長保証に入っていますので安心ですが、自費で作業したらかなりの金額(諭吉サンが30人ぐらい)が掛かると思います・・・(>_<)。

国産車でも、入って良かった延長保証と実感しました♪。
ブログ一覧 | 家族のクルマ | クルマ
Posted at 2013/08/03 11:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年8月3日 12:47
凄! ・・そこまで!

しっかりメンテですね~

お気に入りなんですね、あと10万kmは

いけそうです!
コメントへの返答
2013年8月4日 22:00
油圧低下のメッセージが表示されるので、さすがに修理しました・・・(^_^;)。

松サンのように計画的にメンテが出来れば良いのですが、突然入院します・・・(>_<)。

子供達が○○チャンと遊びたいと言っています♪。
2013年8月3日 13:05
こんなに綺麗にエンジンが取れてしまうんですね!

自費作業だと30諭吉ですかwwwwwスゴィ
保障に入っていると、安心ですね~
コメントへの返答
2013年8月4日 22:04
降ろしたエンジン、意外にも置物のようでした・・・(^_^;)。

エンジン回りは走行距離の割に新しい部品が多いです♪。

保証に入っていないと修理できません・・・(>_<)。
2013年8月3日 13:39
すごーい!
ゔぉくしー、保証きれてしまい延長してなくて…

自動ドアが全部あかなくなってるし…

保証無いから治せないです(笑)( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年8月4日 22:08
50型のエスティマは持病のようです・・・(>_<)。

サイドリフトアップシートが作動しなくなった事も有りました・・・(^_^;)。

ドアは開かないと不便でしょ~~。

夏休みに遊びたいと子供達が言ってます♪。
2013年8月3日 14:18
ここまで、可愛いがって上げると
幸せですね!奥多摩号の整備完了したので
口実でM3を弄くれますね(笑)
コメントへの返答
2013年8月4日 22:12
保証で可愛がって上げているだけですが・・・自分のクルマと同じように対応しています♪。

自分のは延長保証に入っていません・・・(>_<)。

弄りたいですが・・・何も出来ませんm(_ _)m。
2013年8月3日 14:47
ピストンリング交換が3度目! 何か重大な問題があるんですか?

でもここまでキッチリ直すと、ますます愛情が深まりますね。(^^)/

慣らしも4回目?でしょうか。^^;
コメントへの返答
2013年8月4日 22:18
オイル容量が4.5ℓなのですが、オイル交換後5,000㎞で2ℓ弱減ります・・・(>_<)。

保証が期間内は良いのですが、切れた後はコワイですね・・・(^_^;)。

慣らし・・・・・・たぶん前回、前々回としていませんでした。

さすがに今回はオーナーも気にしていますが・・・。
2013年8月3日 15:11
メーカー保証とは無縁の私・・・・・・(笑)

昨日うちの奥多摩号修理に自腹で撃沈です(^_^;)

エスティマ号は我々の貴重~~~なシャトルバスなので 

大事にしてくださいね(爆)  

沼の鰻には必須っすよ(^-^)

コメントへの返答
2013年8月4日 22:22
会長は距離を走らないので大丈夫かと・・・。

自腹の修理は無理です(>_<)。

プラグを交換してから調子が良いので、まだまだ頑張ってもらいます♪。

ウナギ食べたいです(^_-)。
2013年8月3日 17:10
ちゃんとメンテですね(^^)/

まだ・まだ走れそうですね(^_-)
実費で 30諭吉で エンジン降ろしている人、近くにいます(笑)
コメントへの返答
2013年8月4日 22:26
メンテというよりは、修理ですね・・・(^_^;)。

エスティマ号、子供達が大きくなるまで頑張ってもらいます♪。

自腹で修理している方、たくさん働いているのでしょうね・・・カラダを壊さないようにアドバイスしてくださいm(_ _)m。
2013年8月3日 18:49
場所はディーラーですか?

エンジン降ろすなんてスゴイ作業ですね~

私の通勤車に無償交換作業通知が届きました、シートベルトの一部部品交換なんですが^_^;
コメントへの返答
2013年8月4日 22:33
はい、購入したディーラーです♪。

6月頭に予約して、7月末までエンジン降ろす部門は予定が詰まっていました・・・(^_^;)。

2日間で終わるのがビックリでした(^_-)。

作業通知、早めの対応がヨロシイかと♪。
2013年8月3日 21:54
延長保証は、切れてから色々でるんですけど期間内で良かったですね。

プレマシーは、7年保証が切れたので、これからは自腹です。
コメントへの返答
2013年8月4日 22:41
期間内で本当に良かったです♪。

同じ症状が出れば、次はブロック交換かもです・・・(^_^;)。

自分のクルマと同じか、それ以上にメンテしているのですが・・・2AZ+CVTは持病のようですので、半分諦めています(>_<)。
2013年8月3日 23:18
ハクション! 

ん?風邪かな?(笑)
コメントへの返答
2013年8月4日 22:43
自腹は痛くないですか・・・(>_<)。

働き過ぎには注意してくださいm(_ _)m。

エスティマ号、子供達が大きくなるまで頑張ってもらいます♪。
2013年8月5日 10:00
ピストンとピストンリングにまだ対策品が出るのは国産らしいですね
BMWではありえません(>_<)
ただ、そのオイル消費はいくらなんでも異常なのでリコール物な気がしますが(^^;
常にオイル持参ですね。

延長保証って何年まで出来るんでしょうか?
乗り続けるのでしたら、これだともう1回くらいしたいですね。
コメントへの返答
2013年8月5日 21:34
同じ2AZ+CVTを使用している車種はかなり多いのに、なぜかリコールにならないです・・・(>_<)。

愛車3号は同じ2AZですが、4ATなのでオイルが減りません♪。

2回目の車検で最後の延長でしたので、次の車検より後の延長保証は有りません・・・(^_^;)。



プロフィール

HMC-2です。 常磐隊をよろしくお願いします。 今までの愛車  KP61(XL MT)    ↓  AE86(APEX MT)    ↓  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Map更新とApple carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:03:28
ナビマップ更新 その2~マップ更新~(F20, DIY)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:00:20
後付けサンルーフ hollandia300 deluxe large取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 15:31:48

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年 F20 118d 維持費を考え118dを購入しました。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
後期モデルでルマン・ブルーのMTです。 ノーマルで乗る予定が、いつの間にか画像のような ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1991年 E34 525i 5AT
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1986年 AE86 GT-APEX 5MT

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation