• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HMC-2のブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

GT-TOURING &その後に・・・。

GT-TOURING &その後に・・・。GT-TOURING ・・・大子・袋田昔屋さんへ♪。





袋田へ向かう前に、近くの海岸で集合写真を撮影して
 

















 
















標識どおりの道路を緊張しながら走りました・・・(^_^;)。

 
















なんとか無事に到着しました・・・(^_^)。
自分は新メニューのこちらを食べました♪。
さっぱりとした味で美味しかったです(^_-)。
 
















一緒に幅広うどんも・・・こちらも美味しかったです♪。

 
















楽しい様子は参加した方々がUPしていますので、
こちら
こちら
こちら
こちら
今回のメインな方こちら
を参照して下さいm(_ _)m。

常磐隊メンバーは、袋田で解散した後に仕事中のこちらの方を強引に誘ってつくばまで、スィーツの為プチドライブしてきました。

つくばでスィーツといえば・・・『WEST HOUSE』です。
 













こちらで常磐隊会長と待ち合わせしてスィーツタイムです(^_-)。
 
















季節限定メニューをオーダーしました・・・が、
                 予想以上の大きさでし(^_^;)。

帰りは友部SAにてさとPサン号のiPEサウンドを聴かせてもらいました~♪。
(SA利用の皆さんお騒がせしました・・・m(_ _)m)

 















































V 1 0 、 イ イ 音 していました♪♪♪。
音はこちらへ。

とても楽しい一日でした、皆さんまたよろしくお願いいたします♪。
Posted at 2013/02/05 23:13:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年12月31日 イイね!

年末買いだしオフ・・・。

北関東支部の会長様よりお誘いが有り、新年に向けて那珂湊漁港へ『年末買いだしオフ』に参加してきました♪。

集合は会長様の自宅隣の公園にAM5:30に集合です。

今回は皆さんセカンドカーでの参加が多いです・・・。

 









買い出しの渋滞を避けて那珂湊へ向かうと、漁港の駐車場はAM6:00前でかなりの数のクルマが駐まっていました・・・(^_^;)。

 









 









漁港の市場は早朝にもかかわらずかなりのお客さんで混雑していました。

お店は何時から営業しているのかと思ったら、なんとAM3:00に開店だそうです・・・お疲れさまですm(_ _)m。

 













皆さん、美味しそうなマグロをゲットしていました。

 













自分はメインの寿司を食べる前に早退してしまいましが、来年は最後まで参加したいと思います♪。


みん友の皆さん一年間お世話になりました、来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m。
Posted at 2012/12/31 11:56:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年09月18日 イイね!

ミチノクオフミ13 詳細編

ミチノクオフミ13 詳細編ミ チ ノ ク オ フ ミ 1 3  引き続いての詳細編です♪。

 各 シ リ ー ズ
   
気 に な っ た ク ル マ
              UPしました・・・(^_-)。




 



























アルピンホワイトの1MCは、けいたんサン号です。

 























今まではモディはナシでしたが・・・
  ザックスRS-1BBSジュラ
     アクラボ・フルシステムでバッチリですね♪。

 















こちらは、ぴよん☆サン号

20インチのコンケーブなデザインがカッコイイです♪。

 





















 


エリクソンFバンパーCSLトランクが似合うと思うのですが・・・(^_-)。



 




























今でもこのデザイン好きです♪。

フェンダーの張り出し具合が最高です(^_-)。

 



























稀少な世界限定99台です!!

  


























痛 車 シ リ ー ズ

今年は、一列スペースが用意されていました。

 

























E 8 2 シ リ ー ズ

 

























E 3 6 シ リ ー ズ 

 

























E 4 6 シ リ ー ズ

























 

























E 9 0 シ リ ー ズ

 












 















E 6 0 シ リ ー ズ

























 


























F 1 0 シ リ ー ズ 

 

























E 4 6   M 3 シ リ ー ズ 

























 

























ア ル ピ ナ シ リ ー ズ 

 




















  




X シ リ ー ズ 

 

























参加台数が2 8 0 台スタッフさんの努力が実って楽しい時間を過ごせたことに感謝します・・・m(_ _)m。

また来年も、参加したいと思います。
Posted at 2012/09/18 00:15:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年09月17日 イイね!

ミチノクオフミ13

ミチノクオフミ13今年も参加してきました、ミ チ ノ ク オ フ ミ 1 3

心配していた天気にも恵まれ、快晴の中日焼けしてきました・・・(^_^;)。

今回子供達も参加しましたので、閉会式までの参加は難しいかと・・・。



今回は常磐隊からの参加が少なく、AM6:30に日立中央のパーキングに集合して北関東支部の皆さんと一緒にアルツへと向かいました♪。




 

















 





















みんな揃ったところで、アルツへ向けて出発です。



 
























途中キリが出ていて天気が心配されましたが、一部だけで良かったです(^_^;)。

磐越道の五百川パーキングまでトレインで走ります♪。


 
























順調に走って無事に五百川パーキング到着です♪。

 


























こちらでは、E46M3の神&番長が待っていてくれました・・・m(_ _)m。


 
























今回は、 ミ チ ノ ク 恒 例 の 入 場 待 ち の   渋   滞   を避けるべくいつもより早めに出発しました。


前を走るフェニックスイエローの2台。


 

























後ろはアルピナM5です!!




 
























怖い集団に挟まれながらアルツまで走ると・・・・・な~~~んと、すごい前まで進めました。



 
























自分達よりも前には、8 台 のみ・・・作戦成功です♪。

これはウレシイです(^_-)。


 























一番前からの画像でも自分達のクルマが写りますから~~♪。




 























後ろには、北関東支部のメンバーも到着しました。

早めの行動良かったと思います♪。



 























受付して会場にクルマを駐めると、まだまだ空いています。



 
























 
























 
























55msサンのマシンが入場です・・・カッコいい♪。

公道よりサーキットが似合うと思います・・・(^_-)。



 
























引き続きMPOCの代表&メンバーも入場です♪。



 
























 























こんなにE9♯M3が集まるとは思いませんでした・・・。

ぴよん☆サン号、大変身していました~♪。

とてもカッコイイです












































































子供達は、ミク号と記念撮影♪。


 























エンジン・・・同じ型式なのが嬉しいです♪。
















かき氷を真剣に食べてます・・・。

そしてこの後、イカを食べてました(^_^;)。

 























ふあふあで楽しそうに遊び、真剣にゲームを楽しんでいました♪。

 














マフラー聞き比べに出場する亜門サン&代表&ちとせサン。


 
























ちとせサン、D  S  C  切り忘れていませんでしたか??

去年、自分はDSC切り忘れて恥ずかしかったです・・・(>_<)。


 























代表のマフラー、いい音していました~♪♪。

パワクラ布教活動お疲れさまでしたm(_ _)m。




ジムカーナーになると、なぜか代表が助手席に・・・??

まだ笑顔が残ってますが・・・。


 
























走り始まると・・・笑顔は消えていました(^_^;)。


 























 ミ チ ノ ク オ フ ミ 1 3 、今年も楽しい時間を過ごす事が出来てスタッフさんに感謝していますm(_ _)m。

また来年も参加したいと思います♪。


今回はMPOCのテントに行けず、
メンバーの方に挨拶できなかったのが残念ですがよろしくお願いします。

Posted at 2012/09/17 17:00:01 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年08月27日 イイね!

MPOC  蕎麦ツー・・・♪。

MPOC  蕎麦ツー・・・♪。昨日はMPOCの蕎麦ツーにドタ参してきました♪。

前日の夜に参加して良いかの確認をし、再度当日の朝確認をして外出許可をもらいました・・・(^_^)。

8:00にこちらを出発して、9:30に佐野田沼ICに到着するべく安全運転で向かいました。

 

















途中ペースを矯正する白&黒なクルマに先導されながら、何とか佐野田沼ICにて皆さんと無事合流出来ました~ヨカッタです♪♪。

佐野田沼ICにて合流出来なければ、そのまま戻ってこようと思っていましたので・・・(^_^;)。

 


















 


















 


















 


















 





































 
















↑なるべく皆さんと被らない画像を載せてみました。

蕎麦
ソフトクリームもすごく美味しかったです♪♪♪。

幹事のぴよん☆サン、ありがとうございました(^_-)。

参加された皆さま、お世話になりましたm(_ _)m。

茨城にも美味しいお蕎麦を食べられるお店が有りますので、こちらにも遊びに来て下さい。

詳しい内容は、参加された皆さんのブログを参照して下さい♪。

幹事長ぴよん☆サン・・・後編
会長(ちょい不良サン)
HIROCKサン
ゴリスケ♪サン
      
Posted at 2012/08/27 23:53:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

HMC-2です。 常磐隊をよろしくお願いします。 今までの愛車  KP61(XL MT)    ↓  AE86(APEX MT)    ↓  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Map更新とApple carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:03:28
ナビマップ更新 その2~マップ更新~(F20, DIY)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:00:20
後付けサンルーフ hollandia300 deluxe large取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 15:31:48

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年 F20 118d 維持費を考え118dを購入しました。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
後期モデルでルマン・ブルーのMTです。 ノーマルで乗る予定が、いつの間にか画像のような ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1991年 E34 525i 5AT
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1986年 AE86 GT-APEX 5MT

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation