• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HMC-2のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

雪に備えて・・・。

久しぶりに日曜が休日でしたので、雪に備えてのスタッドレス交換をしました🎶。
自分のクルマは冬眠に入りますので、家族のクルマ3台を交換しました(^^♪。
スタッドレスタイヤはお世話になっているお店に保管してもらっているので、朝一開店直後から3回往復して交換を完了しました。
以前実家の倉庫に保管していた時は、自分で交換していましたが・・・今はお店で交換してもらっています(^_^;)。

エスティマ号は、エンジンオイルも一緒に交換しました。





















































































9月の車検時にエンジンブロックを交換して初めてのエンジンオイル交換ですが、今回はオイルの消費も少なくブロック交換の効果は有った・・・と思いますが、ある程度距離を走らせて経過を見ないとわからないですね(^_^;)。

エスティマ号、キリ番🎶。


















最後には、クリスマスプレゼントを購入に激混みのお店に・・・。















高~~い脚立に乗っての駐車場整理、お疲れ様です・・・<(_ _)>。

Posted at 2014/12/21 19:58:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族のクルマ | 日記
2013年11月24日 イイね!

換え(変え)てみました・・・。

換え(変え)てみました・・・。我が家の働き者エスティマ号エンジンオイルを交換しました~(^_-)。

手前の作業中のM5は、こちらの方です♪。



今までは、↓のワコーズ プロステージSを使用していましたが

 


























同じワコーズですが、こちらのEX-CRUISE SPECIALに変えました。
 

























今まではチョット奮発したグレードを使用していましたが、リーズナブルなグレードへダウンしました・・・(^_^;)。

5,000㎞~6,000㎞で交換するのでベーシックなグレードで良いかと・・・。

前回は
こちらの作業の時に交換した純正オイルでしたので、今回のオイルでも滑らかさが違います♪♪。
Posted at 2013/11/24 21:35:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族のクルマ | クルマ
2013年09月21日 イイね!

大台に・・・。

 













先日、我が家の働き者のエスティマ号10万㎞を迎えました♪。

 

















平成19年9月に納車されて6年間です・・・意外と時間がかかったような気がします。

今までの燃費は↓へ(https://minkara.carview.co.jp/userid/382896/car/717483/fuel.aspx)

今後は20万㎞を目指して、
        メンテしながら頑張ります・・・(^_-)。
Posted at 2013/09/21 10:00:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族のクルマ | クルマ
2013年08月03日 イイね!

三度目の正直・・・。

三度目の正直・・・。エスティマ号、三度目のピストンリング交換です・・・(^_^;)。 


←下から見たエンジンの降ろされた、空のエンジンルーム。






   
 































今回は改良されたピストンが新しく出たようで、ピストン&ピストンリング交換となりました。

2AZ+CVTの組合せのタイプには、エンジンオイル消費が多いのは持病のようですが、今回の対策ピストンで症状が治まるといいのですが・・・。 


 






















エンジンを降ろしたついでに、もうすぐ100,000㎞ になりますのでベルトテンショナードライブシャフトも交換しました♪。 


 
























エンジンを開けましたので、エンジンオイル&クーラントも交換です。

エスティマ号は延長保証に入っていますので安心ですが、自費で作業したらかなりの金額(諭吉サンが30人ぐらい)が掛かると思います・・・(>_<)。

国産車でも、入って良かった延長保証と実感しました♪。
Posted at 2013/08/03 11:40:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族のクルマ | クルマ
2013年07月20日 イイね!

夏バテ予防メンテ・・・。

夏バテ予防メンテ・・・。子供達は今日から夏休みに突入しましたが・・・家族サービスではなく、我が家の働き者のメンテをしました♪。

働き者のエスティマ号は、まもなく100,000㎞を迎えますので夏バテ予防メンテです。

メニューは、エアクリーナー交換&プラグ交換です。

 
























↑の画像のパーツにて交換を実施しました・・・(^_-)。


 
























エアクリーナーは、純正同等品にて交換しました。

真上から撮影しているので、新品と比較してもあまり汚れていないように見えますが・・・斜めから見るとかなり汚れて黒かったです(^_^;)。


続いてはプラグ交換ですが、こちらは純正品よりもワンランク上を候補に NGK  IRIDIUM MAX を選びました♪。

 
























新車で購入後今まで一度も交換していない純正プラグはどういう状態かチョット不安が有りますが・・・(^_^;)。

                  
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・


 
























外した純正プラグですが、ビックリな状態でした・・・(>_<)。

この状態で普通に走れていたのは良かったのでしょうか???

 
























新品と比較すると結構減っていました・・・(^_^;)。


夏バテ予防のメンテで、今年の夏休みもエスティマ号には活躍してもらいます♪。

Posted at 2013/07/20 18:50:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族のクルマ | 日記

プロフィール

HMC-2です。 常磐隊をよろしくお願いします。 今までの愛車  KP61(XL MT)    ↓  AE86(APEX MT)    ↓  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Map更新とApple carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:03:28
ナビマップ更新 その2~マップ更新~(F20, DIY)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:00:20
後付けサンルーフ hollandia300 deluxe large取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 15:31:48

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年 F20 118d 維持費を考え118dを購入しました。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
後期モデルでルマン・ブルーのMTです。 ノーマルで乗る予定が、いつの間にか画像のような ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1991年 E34 525i 5AT
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1986年 AE86 GT-APEX 5MT

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation