• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HMC-2のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

GW後半戦初日・・・。

GW後半戦初日・・・。今日からGW後半戦に突入しました~♪。
たまには子供達にもサービスしないと・・・ということで、近場でサービスしてきました。



昼食は蕎麦を食べに、
袋田の昔屋さんへ行ってきました(^_-)。
 








子供達、アッという間に蕎麦&うどんを食べ終えていました。
(子供達は正直で美味しいものは時間かからず食べます)

 









ざる豆腐ごちそうさまでした・・・とっても美味しかったですm(_ _)m。
お土産のコンニャクにもカワイイラベルが付いて子供達にも好評でした♪。

食後は竜神峡へ
ハイキングです

 















 















 















今の時期は、たくさんの鯉のぼりが泳いでいて華やかです♪♪。

歩いた後は
スィーツタイム♪。
 


















子供達はかき氷、自分は
木イチゴのミックスソフト・・とても美味しくお薦めです(^_-)。

短時間でしたが、とりあえずサービス出来たかと・・・(^_^;)。

Posted at 2013/05/03 19:27:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年04月27日 イイね!

戦っています…。

戦っています…。本人の意志を尊重して、一人前頼みました…。

そして3分後には自分のところに回って来ました…(^_^;)。
Posted at 2013/04/27 12:29:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年04月26日 イイね!

Dへ…。

Dへ…。朝からエアサスペンションの調整でDへ…。

この距離でトラブルは…(^_^;)。
Posted at 2013/04/26 09:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年04月23日 イイね!

新人歓迎会…。

新人歓迎会…。今日は職場の新人歓迎会です…♪。

女子が多いので、飲むより食べるがメインの歓迎会です…(^_^;)。
Posted at 2013/04/23 19:10:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

講習会・・・。

講習会・・・。今回、特別講師に『清水 和夫』サンが来るというのでsimo82サンと地元ディーラー主催のドライビング・スクールに参加してきました♪。



朝8:15に
s i m o 8 2 サンと待ち合わせして、もてぎサーキットへ向かいました・・・が、simo82サンの愛車1 3 5 が療養中なのでディラーの担当者サンが準備してくれたZ 4   2 0 i での参加です
 















もてぎには約50分で到着し受付を済ました後はノンビリとしていると、今回一緒に参加する青クーパーSサンが登場です。

今回はBMWMINIの17台が参加です。  
 



















まずは主催者の挨拶・スタッフ紹介など開講式が終わると、特別講師の清水和夫サンの座学を聴いて(聞く・・・ではなく、聴くです)現在のクルマ環境について勉強しました。
 















内容もなるほど・・・と感心するような話でとても勉強になりました♪。
通常は講師の話というと、正直つまらない内容で長く感じるのですが・・・ ア ッ という間に終わってしまいました。

実技講習は、BMWとMINIに2つのグループに分かれコースを交互に使用して実技講習を実施しました。

 
 










トランシーバーからアドバイスを受けながら講習を実施しました。

自分達はブレーキ(緊急制動)からスリパリーコーナリングの順番です♪。












ブレーキは、速度を変えながら練習を重ねました。

ブレーキ講習の次はスリパリーコーナリングです♪。
 

















スリパリーコーナリングでは、なんとタイム計測が表示されます・・・(^_^;)。

自分はCAR NO.14です。
   















   
 
最初はDSCを使用しての走行です。
タイムは、DSCを使用してもリアが抑えられずコースをスムーズに走れませんでした・・・(>_<)。
  

















 いろいろとアドバイスを受けながら練習し最後にはDSCを切ってもなんとか走れるようになりましたが、MINIのグループの最速タイムに届きませんでした・・・(T_T)。
 













昼食は、もうチョット頑張って欲しかったような・・・


午後からはオーバルコースを利用しての講習です♪。

講習内容
 先導走行
 













 













 高速レーンチェンジ
 高速ブレーキ
 













 













  講師同乗走行(清水サンの運転)
   
 












先導走行は、100~130㎞/hのスピードでしたが・・・せっかくのオーバルコースをはしるので、もう少し速い方が良い体験になると思いました。

同乗試乗では、230㎞/h出ていましたがスムーズな走りは感動でした♪
                         亜門サン、画像をお借りましたm(_ _)m。

今回の講習会で、スリパリーコーナリングでのアクセルワークが自分の中で一番勉強できました(^_-)

特別講師の清水サン主催の勉強会が有れば、また参加してみたいと思いました♪。

スタッフやインストラクターの皆さん、お世話になりましたm(_ _)m
Posted at 2013/04/16 02:24:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

HMC-2です。 常磐隊をよろしくお願いします。 今までの愛車  KP61(XL MT)    ↓  AE86(APEX MT)    ↓  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Map更新とApple carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:03:28
ナビマップ更新 その2~マップ更新~(F20, DIY)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:00:20
後付けサンルーフ hollandia300 deluxe large取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 15:31:48

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年 F20 118d 維持費を考え118dを購入しました。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
後期モデルでルマン・ブルーのMTです。 ノーマルで乗る予定が、いつの間にか画像のような ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1991年 E34 525i 5AT
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1986年 AE86 GT-APEX 5MT

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation