• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HMC-2のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

赤・白・青・・・♪。

赤・白・青・・・♪。今日はMPOCの全国オフですが、参加出来ないゴリスケさんご夫婦と自分は昨日プチオフしました♪。


先日ぴよん☆サンと走ったコースをご案内です(^_-)。





常磐道・日立南太田料金所の出口にて待ち合わせです。

水戸インターを通過したところでメールをもらい、料金所出口で待っていると・・・アクラボの音を響かせ赤い(ルボルン・レッド)M3が到着です♪。

 
























挨拶を済ませ、袋田へ向かって出発です♪。

ゴリスケさんのペースは知っていますので、途中のコースは最初は流し気味に走ってミラー越しに様子を窺うと大丈夫そうでしたので・・・・・・少しペースUPして緑道を楽しみました♪♪。
前回のぴよん☆サンも驚きましたが、ゴリスケさんの奥様も運転上手&速いです(^_-)。


↓の画像は、緑道のセクター1を降りて信号待ちの画像ですが・・・笑ってます(^_^;)。

ペースが遅かったようです・・・m(_ _)m。
 























赤いM3との走りを楽しみながら、ア  ッ  という間に袋田へ到着です♪。

ゴリスケさん&奥様、緑道楽しかったでしょうか?

次回は135M3緑道コースを走りましょう♪♪。




駐車場で、タイヤをチェックしているゴリスケさんの奥様・・・。


























袋田の滝を見学し・・・天国への階段を登りました(^_^;)。










































































食前の過酷な運動の後は、二代目若旦那サンのお店で美味しい蕎麦を食べていろいろな話で盛り上がりました♪。

若旦那サン、今回もいろいろとありがとうございますm(_ _)m。


盛り上がった後は、町営の広い駐車場へ移動しての撮影会。

 ・ 白 ・ と3台並べての記念撮影です♪。



















































普段は赤いクルマが画像に入らないので、今回はとってもカラフルな画像で新鮮でした♪♪。

ゴリスケさん、次回もよろしくお願いします(^_-)。

Posted at 2012/10/07 13:00:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年09月29日 イイね!

晴れて良かったです…。

晴れて良かったです…。今日は、下の娘の運動会です。

心配していた天気も、晴れて良かったです…♪。

上の娘からお世話になった保育園での10会目の運動会で、今回が保育園での最後の運動会です…。

10年間、長かったですが…あっという間だった気もします。

昨日は、会社の職員の送別会で今日は運動会…カラダがキツイです(^_^;)。

午後もなんとか頑張るぞ~………。
Posted at 2012/09/29 13:11:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年09月22日 イイね!

袋田へ・・・。

袋田へ・・・。ぴよん☆サン家族さとPサン袋田へ行ってきました♪。








さとPサン号はミチノクの後にホイルが換わってワル度がUPしています・・・(^_^;)。













袋田まではちょっとカーブが多かったせいか、りょ~たんクンが体調を崩してしまいました・・・気がつかなくスミマセンでしたm(_ _)m。




やさしいダンナ様とぴよん☆サンのツーショットです(^_-)。


 


























袋田と言えば・・・若旦那サンのお店でランチです♪。

さとPサンと2人で大盛りを頼みました~(^_^;)。



 





















りょ~たんクンも「けんちんそば、美味しかった~!!」と言っていました♪。






若旦那サンとの会話ですが・・・、

りょ~たんクン
『おい、若旦那・・・けんちんそば美味しいぞ、また来るぞ!』と決めのポーズをしていました。

若旦那サン
『はい、ありがとうございます。また食べに来て下さいませ・・・。』 と、頭を下げていました。


このポーズと会話、流行っているのでしょうか??

 



























美味しく蕎麦と楽しい時間をみんなで過ごしました・・・(^_-)。

若旦那サン、ありがとうございましたm(_ _)m。


帰りは平和にR118を南下して帰りました。





















 




























カッコイイM3を運転しているのがママとは想像出来ません・・・(^_-)。


次は、凍った滝も見て下さいね・・・♪。















Posted at 2012/09/22 21:48:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年09月18日 イイね!

ミチノクオフミ13 詳細編

ミチノクオフミ13 詳細編ミ チ ノ ク オ フ ミ 1 3  引き続いての詳細編です♪。

 各 シ リ ー ズ
   
気 に な っ た ク ル マ
              UPしました・・・(^_-)。




 



























アルピンホワイトの1MCは、けいたんサン号です。

 























今まではモディはナシでしたが・・・
  ザックスRS-1BBSジュラ
     アクラボ・フルシステムでバッチリですね♪。

 















こちらは、ぴよん☆サン号

20インチのコンケーブなデザインがカッコイイです♪。

 





















 


エリクソンFバンパーCSLトランクが似合うと思うのですが・・・(^_-)。



 




























今でもこのデザイン好きです♪。

フェンダーの張り出し具合が最高です(^_-)。

 



























稀少な世界限定99台です!!

  


























痛 車 シ リ ー ズ

今年は、一列スペースが用意されていました。

 

























E 8 2 シ リ ー ズ

 

























E 3 6 シ リ ー ズ 

 

























E 4 6 シ リ ー ズ

























 

























E 9 0 シ リ ー ズ

 












 















E 6 0 シ リ ー ズ

























 


























F 1 0 シ リ ー ズ 

 

























E 4 6   M 3 シ リ ー ズ 

























 

























ア ル ピ ナ シ リ ー ズ 

 




















  




X シ リ ー ズ 

 

























参加台数が2 8 0 台スタッフさんの努力が実って楽しい時間を過ごせたことに感謝します・・・m(_ _)m。

また来年も、参加したいと思います。
Posted at 2012/09/18 00:15:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年09月17日 イイね!

ミチノクオフミ13

ミチノクオフミ13今年も参加してきました、ミ チ ノ ク オ フ ミ 1 3

心配していた天気にも恵まれ、快晴の中日焼けしてきました・・・(^_^;)。

今回子供達も参加しましたので、閉会式までの参加は難しいかと・・・。



今回は常磐隊からの参加が少なく、AM6:30に日立中央のパーキングに集合して北関東支部の皆さんと一緒にアルツへと向かいました♪。




 

















 





















みんな揃ったところで、アルツへ向けて出発です。



 
























途中キリが出ていて天気が心配されましたが、一部だけで良かったです(^_^;)。

磐越道の五百川パーキングまでトレインで走ります♪。


 
























順調に走って無事に五百川パーキング到着です♪。

 


























こちらでは、E46M3の神&番長が待っていてくれました・・・m(_ _)m。


 
























今回は、 ミ チ ノ ク 恒 例 の 入 場 待 ち の   渋   滞   を避けるべくいつもより早めに出発しました。


前を走るフェニックスイエローの2台。


 

























後ろはアルピナM5です!!




 
























怖い集団に挟まれながらアルツまで走ると・・・・・な~~~んと、すごい前まで進めました。



 
























自分達よりも前には、8 台 のみ・・・作戦成功です♪。

これはウレシイです(^_-)。


 























一番前からの画像でも自分達のクルマが写りますから~~♪。




 























後ろには、北関東支部のメンバーも到着しました。

早めの行動良かったと思います♪。



 























受付して会場にクルマを駐めると、まだまだ空いています。



 
























 
























 
























55msサンのマシンが入場です・・・カッコいい♪。

公道よりサーキットが似合うと思います・・・(^_-)。



 
























引き続きMPOCの代表&メンバーも入場です♪。



 
























 























こんなにE9♯M3が集まるとは思いませんでした・・・。

ぴよん☆サン号、大変身していました~♪。

とてもカッコイイです












































































子供達は、ミク号と記念撮影♪。


 























エンジン・・・同じ型式なのが嬉しいです♪。
















かき氷を真剣に食べてます・・・。

そしてこの後、イカを食べてました(^_^;)。

 























ふあふあで楽しそうに遊び、真剣にゲームを楽しんでいました♪。

 














マフラー聞き比べに出場する亜門サン&代表&ちとせサン。


 
























ちとせサン、D  S  C  切り忘れていませんでしたか??

去年、自分はDSC切り忘れて恥ずかしかったです・・・(>_<)。


 























代表のマフラー、いい音していました~♪♪。

パワクラ布教活動お疲れさまでしたm(_ _)m。




ジムカーナーになると、なぜか代表が助手席に・・・??

まだ笑顔が残ってますが・・・。


 
























走り始まると・・・笑顔は消えていました(^_^;)。


 























 ミ チ ノ ク オ フ ミ 1 3 、今年も楽しい時間を過ごす事が出来てスタッフさんに感謝していますm(_ _)m。

また来年も参加したいと思います♪。


今回はMPOCのテントに行けず、
メンバーの方に挨拶できなかったのが残念ですがよろしくお願いします。

Posted at 2012/09/17 17:00:01 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

HMC-2です。 常磐隊をよろしくお願いします。 今までの愛車  KP61(XL MT)    ↓  AE86(APEX MT)    ↓  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Map更新とApple carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:03:28
ナビマップ更新 その2~マップ更新~(F20, DIY)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:00:20
後付けサンルーフ hollandia300 deluxe large取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 15:31:48

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年 F20 118d 維持費を考え118dを購入しました。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
後期モデルでルマン・ブルーのMTです。 ノーマルで乗る予定が、いつの間にか画像のような ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1991年 E34 525i 5AT
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1986年 AE86 GT-APEX 5MT

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation