• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HMC-2のブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

付いていて良かった…。

付いていて良かった…。今日の雪は予想以上に降って驚きました…(^_^;)。

タイトルの付いていて良かったは、ドアミラーとワイパーのヒーターです♪。

国産車には寒冷地仕様or4WDを選ばないと装備されないのですが、今日は選んで良かったと実感しました~♪♪。

明日の朝も活躍しそうです…。

ワイパーのヒーターとは、熱線入りフロントウィンドゥシールドガラス(フロントガラス下部の表面を暖めてガラスとワイパーブレードの凍結防止します)という名称でした・・・m(_ _)m。
Posted at 2014/02/04 23:15:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月02日 イイね!

旬の鍋・・・。

今日は冬ならではの、鮟鱇鍋を食べに行ってきました~♪。

自分は途中からの参加でしたが、ランチを楽しみました・・・(^_-)。

予約の時間まで少し時間が有ったので、露天風呂に入る人や近くの『六角堂』を見に行ったりして時間を過ごしました。













今回は様々な車種が集まったのですが、ブレビス号・・・一台浮いているような(^_^;)。

 











参加者の中で、いつの間にか新しいクルマに換わっていてビックリな方もいました。

 






















ランチは美味しい鮟鱇鍋と自分で注文した『目ひかり定食』で、お腹いっぱいになりました♪。

 


















 


























最後は、鍋にご飯を入れて雑炊を作ってみんなで美味しく食べました・・・(^_-)。


 























幹事のNakagawaサン、いろいろと手配してもらったMWDB3サン・・・お世話になりましたm(_ _)m。

Posted at 2014/02/02 19:14:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2014年01月31日 イイね!

慣れないですね…。

慣れないですね…。アイドリングストップ付きのクルマに慣れません…(^_^;)。

普段自分が乗っているクルマにはアイドリングストップが付いていないので、発進するまでの一瞬のタイムラグが気になります…(>_<)。

ブレーキペダルの踏む力加減で、エンジンが始動するのも慣れないですね…(〒_〒)。
Posted at 2014/01/31 09:54:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年01月19日 イイね!

懐かしの・・・。

今日は携帯の機種変にDに行ってきたのですが、懐かしの61がまだ有りました~♪。

61はE61ではなく
      
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      
      ・
KP61です(^_-)。








































































 

























自分が免許を取得して最初のクルマです、自分が乗っていたのは後期の角2灯のモデルでした♪。
当然自分で買えるわけなく、親のお下がりでしたが・・・(^_^;)。

ショールームの中に以前から展示されていたのですが、知り合いのセールスが移動してからしばらくこのDに行っていなかったのですが、まだキレイな状態で展示されていて嬉しかったです♪♪。
Posted at 2014/01/19 23:00:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年01月13日 イイね!

初めての先導・・・。

今回の三連休、みちのくオフミが開催されるアルツへと
行ってきました~♪。

本当はオートサロンへ行きたかったのですが、多数決によりあっさりと却下です・・・(>_<)。

天気予報では猪苗代近辺はとの予報ですが、お昼
過ぎに出発しました。

こちらを遅く出発して、ゲレンデ近くの駐車場に駐められるのを期待します
♪。




















 














みちのくに向かう時とは全く違う景色の中をアルツへ向かいます。

途中までは日差しが有ったのですが、標高が上がるにつれ曇ってきました・・・(^_^;)。

ゲレンデは雪が降っていましたが、吹雪になるほど風は強くなかったので良かったです・・・♪。

 























子供達は、最初はソリ遊びをしていましたがスキーにもチャレンジしていました。
次からはスキーを練習すると張り切っていました・・・(^_-)。




















 




























3時間ちょっとしかゲレンデにいなかったのですが、駐車場へ戻ってみるとエスティマ号にはかなり雪が積もっていました・・・。
 


























遊んでいるときはあまり感じなかったのですが、けっこう雪は降っていたのですね・・・(^_^;)。

帰りの路面は、行きとは違い全面真っ白になるぐらい雪が積もっていました。

タイトルにしたように、帰りの磐越道では除雪車の先導を受けながら走りました・・・。


 























除雪車が1台で1車線のみを規制しているのは何回も見ましたが、今回のように2台で2車線を完全に規制しながら除雪している後ろを走るのは初めての体験でした♪。

除雪した路面は走りやすく、安心して帰ってこれました・・・(^_-)。

Posted at 2014/01/13 20:43:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

HMC-2です。 常磐隊をよろしくお願いします。 今までの愛車  KP61(XL MT)    ↓  AE86(APEX MT)    ↓  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Map更新とApple carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:03:28
ナビマップ更新 その2~マップ更新~(F20, DIY)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:00:20
後付けサンルーフ hollandia300 deluxe large取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 15:31:48

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年 F20 118d 維持費を考え118dを購入しました。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
後期モデルでルマン・ブルーのMTです。 ノーマルで乗る予定が、いつの間にか画像のような ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1991年 E34 525i 5AT
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1986年 AE86 GT-APEX 5MT

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation