
10月15日の土曜日から16日の日曜日にかけて
【CLC全国オフ in 静岡】が
開催されました。僕は15日にチビのピアノの発表会が
あったので、フルには参加出来ませんでしたが、
15日の夜から参加させて頂いたので報告致します。
← 小学1年生でも化粧すると変わりますね~
ピアノの発表会が15日の17:30くらいに終わったんで、そこからガソリンスタンドに行って満タンに
して静岡目指して出発しました。名神吹田ICに乗る手前で会長から電話がかかってきました。
「今、どこ?」
「今出たとこ」
「じゃ6時間かな?」
「うーん、日付が変わらないうちに着きたい・・・」
なんてやりとりをして名神に乗りました。東名高速のリフレッシュ工事もそんなに影響を受けず
ノンストップで沼津に到着。伊豆縦貫道で三島まで行って21:30くらいだったんで、とりあえず
食事休憩。食べたのは浜松餃子セット。写真はありません~ 食事を終らして下田目指して出発!
天城峠あたりで小雨だったのがかなり激しい雨に・・・なんか下田に近づくに連れて雨が激しい・・
もしやこれは・・・(笑 到着したのが23:30過ぎ。会長、redさん、つかっちさん、きんちゃん、
k.topさん、くるくるさん、たたきさん、寝ないで待ってくれてありがとうございました~
王様くん、ちゃー坊主さん、yu君、寝てましたな~(笑 無事到着してその日は就寝しました。
翌朝、窓を開けて外を見ると綺麗な景色が飛び込んできました。
駐車場はイモ洗い状態。10台は駐車出来ますよ~というホテル側の案内に挑戦して16台停めた
結果がこの状態(笑
到着した時は深夜で真っ暗だったので気付きませんでしたが、かなり急斜面を登って来てました。
これぞランクルの性能が活かせると思ったんだけど、その機能を使いこなせない!!
結局、ビビりながらバックでフルブレーキで降りて行ったのでした~
今回お世話になったガーデンヴィラ白浜さん
ホテルを出発して車で5分くらい移動した所にある「道の駅 開国下田みなと」に到着。ここは
漁港と隣接していて新鮮な魚介類が水揚げされてました。
お土産(きんめだい煎餅)を買ったあと、車の集合写真を撮りました。やっぱり迫力ありますね。
僕は夏のBBQに参加出来なかったんで皆と会うのは4か月ぶりだったんだけど違和感は
なかったな~ redさんと何やら爆笑しているし・・・
次の目的地である「らんの里 堂ヶ島」を目指して出発。車で1時間くらい移動するんだけど
海沿いを走るルートと峠を走るルートの2種類があって、どのルートから行くか挙句に海ルートに
決定。ランクル大移動を記録する撮影隊はみんなより先に出発して、撮影に適するロケーションを
探しました。行く道中の景色はトンネルあり、海あり、山ありで自然が満開!何枚か撮りました
のでご覧ください~
走ること40分程度で峠の休憩場を発見。みんなが来るまで休憩場のお店の人と談笑して
待ちました。5分くらい待つとランクルの隊列が登場。なかなか迫力のある写真が撮れました。
まずはredさん!1台目なんで気合い入れてシャッター押しましたよ~
はるなん号も撮ってもらいましたよ~ ダミーナンバープレートは合成しました(笑
遠路はるばる王様くん
今回、1番遠い所から参加して頂いたteshi200さん。お疲れ様です!
サプライズ参加のgabaさん、ホテルで車を見たとき腰を抜かしそうになりましたよ!
いつ見てもイカついyu☆君。
仲良し家族のNiw@keinzさん。
いつも奥さんと参加して頂けるひこらんさん。
こちらも毎回遠い所から駆けつけてくれるk.topさん!いつもお疲れ様です。
つかっち顧問。最近、オフで会うといつもツッコミを入れてしまうな~(笑
家族で参加のたたきさん。ヘッドライトをクリスタルアイにしてたんですね!写真で気付きました。
今回は1人で参加のチヤー坊主さん。
地元開催のくるくるさん。いつもと比べると物足りなかったのでは?
新しい家族が増えて参加するfatboy-chuuさん。
峠を越えて海沿いの道を走っていると富士山が見えてきました。やっぱり富士山は大きいですね~
ようやく「らんの里 堂ヶ島」に到着。撮影隊のきんちゃんと会長も到着です。お疲れ様でした~
「らんの里 堂ヶ島」の駐車場で集合写真。
red号のボンピン。かっちょいいな~
「らんの里 堂ヶ島」
入口正面に飾ってある孔雀のオブジェ。羽は全てランの花で飾っていました。
館内のいたる所で綺麗なランの花が咲いていましたよ。
ハロウィンだからなのか変なおっさんがまとわりついて来ました。ダダ滑りで・・・
館内を進んでいくとみんなが何かを覗きこんでいました。
サボテンの王様だって。花を咲かせるのに50年かかるんやって。
幸せの椅子に座るきんちゃんとred顧問。満面の笑顔やね~
気の短いオウムに喧嘩を売っているきんちゃんとred顧問。
オウムの反撃を受けてビビるきんちゃん。幸せの椅子に座った効果は疑問やな~(笑。
敷地内を登っていくと吊り橋がありました。そこから見える景色も絶景でしたね。
かなり登って来てたみたいで帰りは急な坂を下って行きます。これが通勤ルートだったら
痩せそうだ(笑
次の目的地は「だるま山高原レストハウス」 晴れていたら富士山が一望出来るそうです。
車で1時間30分ほどかかります。またコンボイを組んで走りますよ~
途中で撮影出来る場所を発見したんで皆さんの愛車を撮りました。まずはredさん。
gabaさん。
Niw@keinzさん。
yu☆くん。
fatboy-chuuさん。
ひこらんさん。
K.TOPさん。
チヤー坊主さん。
teshi200さん。
つかっちさん。
くるくるさん。
きんちゃん。
会長。
車列は目的地に近付いて来ました。高原の中の道路を進んでいきます。
「だるま山高原レストハウス」に到着。昨日の雨が嘘のように晴れ渡り、富士山が
とても綺麗でした。
霊峰富士山をバックにみんなで記念撮影。真ん中に富士山が見えています。
少しまったりしたところでいよいよ解散です。会長、色々お疲れ様&お世話になりました。
ちなみに次回の全オフはオーストラリアみたいですよ!(謎
帰り路もコンボイして移動。途中のSAで食事して本当に解散~♪
参加されたメンバーさん、本当にお疲れ様でした。遠い所から参加されたteshi200さん、
k.topさん、王様くん、お疲れ様でした。今回、広島に続き1/2の参加ではありましたが
とても楽しかったです。またお会いしましょう~
PS:写真の原本はモザイクなしの原寸(解像度4928x3264)でサーバにUPしています。
今回の参加者に限り、期間限定で写真UP先のURLをお知らせしますんで希望があれば
メール下さい。期限は10月31日までです。