• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるなん☆のブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

CLC第7回全オフ in 新潟(パルクルさんに会いに行こう編)

CLC第7回全オフ in 新潟(パルクルさんに会いに行こう編)皆さん、こんにちは。ご無沙汰しておりました。

最近はブログの更新どころか、みんカラに接続すら
出来てませんでした。m(__)m

なるべく皆さんのブログも楽しく拝見出来るように
頑張りますので、長い目で見てやって下さい。


さて本題です。5月29日~30日にかけて、新潟の柏崎で第7回CLC全国オフが

開催されましたので、ご報告致します。

ちなみに僕が初めて参加したCLC全国オフは、第4回目の牧歌の里でした。

第5回目はディズニーランド旅行とバッディングしてほぼ不参加(笑)

第6回目の広島は参加出来たけど日帰りで消化不良。。。

そんな経緯と普段は会えないパルクルさんも参加するとの事だったので

今回は真っ先に参加表明しちゃいました。前置きはこれくらいにして・・・



5/29AM3:00に名神草津SAで関西コンボイ組は集合。ほぼ予定通りに到着すると

王様くんは既に到着してました。どうやら前日からここで待ってたそうなんですが

色々事件が勃発してほとんど寝れなかったとか・・・(笑)

待つ事10分くらいで、ペペ号が到着!でも降りてきたのはきんちゃんとredさん!

redさんは諸事情でマッドマックス号が出撃出来ず、ペペ号での参加になりました。

暫く談笑したあと出発。北陸道で東海組(と言っても会長とつかっちさんの2台)と

合流して新潟を目指します。途中、ひこらんさんとも合流しました。




ぺぺ号のハンドルを握るのはredさん。快調にドライブしています。


富山あたりのトンネルでアバターのお化けが出現!!こっちを向いて微笑んでいます(><)


新潟の米山SAで給油。ランクル数台でガソリンスタンドを占有しています。


ここまでお世話になったペペ号とredさん。労いの言葉をぺぺ号に掛けているのかな?


・・・と思いきや、いきなり蹴りの連発!闘魂を注入していました。


遠く離れて激写中のてくぽん会長。




mach55さんファミリーが米山SAに向かっているとの事でしたので、僕と王様くんは
高速を降りて給油後、現地合流することに決めました。2台で柏崎市内で給油して
のんびりと寺泊を目指しました。寺泊では海鮮料理の「日本海」で昼食。
僕は海鮮丼を注文しましたが、味はともかく量が少なかった~




次なる目的地は柏崎の夢の森公園。ここ、ナビに出てこなかったんで到着するのに
苦労しました~ 到着後、初めてパルクルさんと会いました。・・・が、全然初めてって
感じがしなかったのはなぜ?(笑) 単に僕が図々しいだけなんか~
んで恒例のビンゴ大会です。


会長はたたきさん提供の5.1chサラウンドシステムをゲット!


たたきさんはパルクルさん提供の稲庭うどんをゲット!


くるくる100さんは王様くん提供のがもうどんをゲット!


つかっちさんはmach55さん提供のi-phoneタイプ名刺入れをゲット!


fatboy-chuuさんは、はるなん提供のFJクルーザーラジコンをゲット!


redさん&きんちゃんは同時ビンゴ!楽しいビンゴ大会でした。






楽しいビンゴ大会の後は恒例のスィーツ祭り!今回持っていくの忘れました(ーー;
提供して頂いた方(きんちゃん&fatboy-chuuさん&?)御馳走様でした!


夢の森公園でランクル集合写真。














今回の目玉の1つ。王様くん号のレーザー光線。実際に見るとインパクト大です。




夢の森公園をあとにして、夕食場所である柏崎市内のイタ飯屋さんに大移動。








イタ飯屋さん店内。ここで僕と王様くんは疲れがピークに・・・ みんなに突っ込まれました~
ぶっちゃけ落ちそうなくらい眠かった~


食事後、じょんのび村に移動。パルクルさんとお友達は諸事情により別行動です。
山荘に到着後、まずは乾杯!


山荘には香川からうどん職人2名が派遣されていました。


美味しそうなうどんが夜食!っていうか美味過ぎてガンガン食べちゃった。




途中、mach55さんも合流出来たので、またまたかんぱ~い!!


こうして夜は更けていったのです。この後、全然記憶にございません。
翌朝6時くらいに起床してトイレに行こうとしたら衝撃的な場面が!!


外はこんなに爽やかなのに・・・














泊まった山荘から温泉まではこんな吊り橋を渡って行くんですね~


じょんのび村を後にして夢の森公園を目指します。


既に到着していたインパクトのあるヘッドライトはなに???


全オフ初参加のremiパパさんです。それにしてもすっごいインパクトでした。


チャー坊主さんとギャンブラーさんが道の駅に到着するらしいとの連絡を受け大移動です。






到着した所は能生。みんなで集合写真です。












昼食前にパルクルさんはお別れ。めっちゃ良い人でお別れが寂しかった~


昼食後、解散前に記念撮影。




たたきさん(手前のチェックの服)、めっちゃ寂しいそうでした。


本日のベストカップル。


会長の締めの挨拶で解散。らいおんさん、色々ありがとうございました!
帰りもコンボイで・・・何処に向かっているかは秘密。






途中で牛さんに見送られます。モ~モモ(気をつけて!)




着いた先は飛騨の山の中。ここである人を待ちます。


今オフのベストショット。


待つ事数分。来たきたキタ!!!!。


sivaさんとayu姉さん!まさか来ると思ってなかったでしょ(笑)


sivaさんの案内で飛騨牛の美味しいお店で夕食。


つかっちさんときんちゃんとmach55さんファミリーはここで解散。残ったメンバーで
川島PAまでコンボイ!道中はredさんが話し相手になってくれたので楽しかったです。
川島PAでは台数も減って寂しい構図です。


このあと、会長とも別れて各々帰路に着きました。僕が家に到着したのは
途中、温泉に入ったので日付が変わってました。

日頃のストレスも吹っ飛ぶ楽しいオフ会でした。何も出来ませんでしたが、会長はじめ
現地を案内して頂いたらいおんさん、遥々南下して頂いたパルクルさん、先回りして
写真を撮ってくれたきんちゃん、美味しいうどんを作ってくれた王様くん、他参加して
頂いたメンバーさん、ありがとうございました。また会える日を楽しみにしています♪

photo by かずV35(ちょっとだけ はるなん)
Posted at 2010/06/04 16:23:11 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

gaba!さんお疲れ様!お好み焼き&モンゴル旅行♪

皆さん、こんにちは~♪
めずらしく2週連続のブログ更新です!

さてさて、去年の秋に九州から愛知に長期出張で来られてたgaba!さんが、残念ながら出張終了で
九州に帰られるとのことで、送別会をかねて大阪名物のお好み焼きを食べに行きました。

2月13日、朝起きて、AM11:00に京都のKOCでgaba!さんと待ち合わせの約束をしたので
支度していると、redさんからメールが!

redさん「はるちゃん、モンゴル行くの?」
はるなん「いや~今日は家族サービスで夜はNGなんですよ~ でも日中はKOC行ってから
     お好み焼きでも食べようと思っているんでいっしょにいきましょ」
redさん「了解~ KOCで待ってます~」

みたいなやりとりをしました。

んで家族を実家に送り届ける途中、なんかモンモンとしてきたんで車中で嫁とこんなやりとり

はるなん「今日の夜は遅くなっちゃったりして・・・てへ☆」
嫁「・・・・行きたいんやろ?」
はるなん「いやいや、そんなことは全然言うてません」
嫁「ふーん。行きたいんならええけど」
はるなん「え?今、なんておっしゃいました?」
嫁「九州に帰る人を見送るんやろ?行ってあげたら」
はるなん「了解!!!」

もうルンルン気分でKOCに直行ですわ!

KOCに到着すると既にredさんが到着していて、「釣りの予定が延期になった~」と言うので
無理やり夜まで拉致決定(爆)
そのあと、これからの話をしていると「お待たせ!!!」
KOCのドアを勢いよく入ってきた人が・・・

それは・・・てくぽん会長!! 心臓に悪い!
サプライズって心臓に悪いことに初めて気づいた(笑)
日曜日も京都に遠征するのに。この日もgaba!さんを見送るために京都まで!頭が下がります。

20分くらい経って会長に「腹も減ったんでお好み焼きでも食べますか!」と聞いたら、即OK!
じゃぁ大阪に移動で~すと言うた時に、会長は目が点になってました(笑)
どうやら会長はKOCの近くでお好み焼きを食べると思ってたらしいです。まぁ僕も大阪で と
言わんかったから・・・(笑) 決して計画的じゃないですよ。。。

会長、redさん、gaba!さんとで名神経由で大阪に向かいます。
大阪でヨーク君と待ち合わせして京橋のお好み焼き屋に向かいました。
かなり歩きましたね~ なぜかって?それは内緒(笑)

お好み焼き屋はmachさんに教えてもらった「笛」

ここでオムそばやお好み焼きを頂きました!めっちゃ美味かった~












お好み焼き屋さんを出て、京橋のスタバでま~ったりしてmachさん家に移動です。
京橋ゴキの話はやめときます。。。

machさん家に到着したのが夕方。



会長は明日も早いんでここでお別れです。本当にありがとうございました!



夜までのんびりしててヨーク君のシグナスでモンゴル旅行です!
大阪の羽曳野にあるラーメン屋さん。素敵でしたよ~ なんか日本じゃないみたいで。








僕が頼んだのはカモ肉が入った「河内鴨ラーメン」 味は上品なで大盛りにすれば良かった~


このあと10時くらいまでマッタリしてヨーク君とmachさんとお別れ。gaba!さんを宿泊先のホテルまで
ご案内して、帰りはredさんと新御堂筋を爆走して帰りました。

gaba!さん、お疲れ様でした。お会い出来る機会は少なくなりますが、九州に出向いた際には
遊んで下さいね!
K.TOPさん、あとはよろしくお願いします!!

※きんちゃん。決して騙したわけじゃないんだよ~
Posted at 2010/02/14 13:28:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

2010年1発目!CLC恒例讃岐うどんオフ開催!

みなさん、明けましておめでとうございます(爆) 本年初めてのブログ更新です。
年末からバタバタしてて全然ブログ更新していませんでした・・・m(__)m

さて、本題です!2月6日(土曜日)にCLCの2010年度1発目オフ、題して
『讃岐うどんを食べに行こう!&タクボンさん王様くんに会いに行こう』オフが
開催されました。はるなんブログ始まって以来の大作です!・・・が、内容は
かなり薄いのでコーヒー入れてもすぐに終わっちゃいますよ~(笑)


では・・・・  ※写真提供 かずV35
当日、4:00AMに起きて弟のかずV35と中国自動車道の三木SAを目指して
出発しました。東方面からコンボイ移動している会長率いるメンバーと合流です。
三木SAには既につかっちさん&ひらこんさんが到着されてました。皆さん、
めっちゃ寒かったので車の中で待機してます。20分後、東方面メンバーが
到着です。メンバーはてくぽん会長、くるくる100さん、gabaさん、tom24さん、
チャー坊主さん、ギャンブラーさん、yu☆LANさん!




次の合流地点の吉備SA目指して出発です。


吉備SAにてきんちゃん&やぁくんさんと合流です。寒さの方は相変わらずです。


さあ、香川を目指して出発です。台数もかなり増えてきました。






ここでK.TOPさんも合流!瀬戸大橋を渡ります。




やっと香川の府中湖SAに到着です。タクボンさんと王様くんが待っていてくれました。
少ししてsivaさんが到着。これでフェリー組(ヨーク君&ヨウちゃん)以外は全員集合です。


さて出発しますか!と思ったら向こうから1台、スポーティーな100が1台来ます。
ん?誰やろ?と思ったら・・・・なんと・・・・


かっちゃん登場!サプライズです!遥々火の国から登場です。
これで本当に全員集合、1件目のがもううどんを目指して出発しました。
途中、道路の測量をしている人が・・・・


ん?あれ?・・・既にフェリーで香川入りしていたヨーク君です!
CLCの移動風景を激写してくれていました。


んで1件目のがもううどんに到着です。


既に大人数がお店に並んでます。CLC御一行様も列に並びます。
↓映っている人は全員CLCメンバー&ファミリーです。
総勢40人くらい。すげ~




うどんオフの幹事の1人である王様くんによると、冷たいうどんに温かい
つゆをかけると美味しいそうです。確かにウマかった~


食べて店の外に出るとヨーク君のうどんを狙っているredさんが・・・(笑)


がもう近くの駐車場で集合写真。








がもうで満喫した一行は次なる目的地に向かいます。


20台余りで移動するため、すぐにバラバラになってしまいます。そのため、
ところどころで待ち合わせて再出発!1列に並べた写真は電車みたい。




ようやく谷川米穀店に到着。開店して30分くらいなのに既にこの状態!






40分くらい並んで食べれました。めっちゃ寒いと思ったら小雪が
舞ってましたよ~ 並んでいる途中で謎の覆面レスラー発見!


ここのうどんは温かいかけうどん(小)に卵をトッピングして醤油と酢で
頂きます。出来れば2杯目も替え玉で頼んだらいいカモ。


谷川うどんを出てCLC恒例ビンゴ大会&スィーツ祭り!熱中しすぎて
写真を撮れていませんでしたm(__)m




次の目的地は小縣家(おがたや)。ここのうどんは醤油うどんが名物だそうです。
大根1本をだいこんおろしで擦ってうどんに入れます。


お店を出るとパンダといっしょにお出迎えのサービスも!
普段はこのサービスはありません(笑)


タクボンさんが乗ってきた80。格好いいです!


うどんを満喫した一行はお土産を購入するためにレオマワールドへ。
ここの有料駐車場で車を並べて記念撮影しました。












最近、写真に目覚めたヨーク君はここでも熱中してました。


そのヨーク君を邪魔するきんちゃん!


危険なマッドマックス号も激写!




んでそのオーナー(笑)


ここでredさん、つかっちさん、きんちゃん、K.TOPさんはお別れです。
お疲れさまでした~  残った一行は鳥料理で有名な一鶴に向かいました。


初めて食べましたがめっちゃ美味かったです!鳥ごはんと
鳥の照り焼き(ひな)を頼みました。味も最高!


写真は撮ってませんが、王様くんに御馳走して頂いた『しめサバ』も最高!
みんな御満悦で店から出てくると、会長の説教!
「おまえら 食べるのが遅い!!」


うそうそ(笑) 会長から幹事さんへのお礼の言葉でした~
ここでみんな解散。終始なごやかなムードで、あっという間に時間が
経ちました。今回も事故なし問題なしでオフ終了です。
さらば香川!また来るぞ!!




帰りはそれぞれ帰路につきましたが、会長、くるくる100さん、tom24さん、
yu☆LANさん、ギャンブラーさん、やぁくんさんとコンボイして帰りました。
途中でバラバラになりましたが、会長とは最後までランデブー走行。
中国吹田インターで降りて自宅に到着したのが11時過ぎ。
東方面に帰られる方は、名神が事故の影響で上下線通行止め。その影響で
新名神も渋滞。おまけに雪。。。無事帰られたかどうか心配です。。。

お腹も精神的にも満たされたうどんオフはこうして幕を下ろしました。

今回、幹事をしていただいたタクボンさん、王様くん、お疲れさまでした。
準備とか下見とか大変だったと思います。本当にお世話になりました。

次にみんなに会えるのは何時かな?またまた楽しみが増えました♪
最後まで拙いブログに付き合っていただいてありがとうございました。


次回のブログ更新は何時の日か?また暫く冬眠かも(笑)
Posted at 2010/02/07 21:09:37 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

2009最後のCLCオフ???『えびふりゃ~オフ』編

皆さん、ご無沙汰しております。最近、年末の仕事関係でみんカラをサボリ気味でしたm(__)m

さてさて、10月のCLC広島オフを日帰り参加した僕は、かなり消化不良だったので会長に
頼みこんでオフを企画して頂きました。これが今回の『CLCえびふりゃ~オフ』でしたが、
めちゃくちゃ楽しかったです!

食べる物も美味しかったし、話も尽きないし、色々な遊び道具も提供してもらったし、
日頃の仕事のストレスが吹っ飛びましたね~ ではでは・・・今回のご報告です。

家をAM6:30に出発して途中で弟を拾って名神大山崎ICから高速に乗り込みました。
京滋バイパスでプチ渋滞にハマっていたら、新名神土山SAにいるきんちゃんから「今、どこ?」と
電話があったので「待ってて~」とお願いして待機してもらいました。


30分後に到着後、2台でコンボイしてみんなが待つ知多半島道路・阿久比PAに到着
めっちゃ寒い!!ここでお初のにっとくさんにご挨拶&CLCオリジナルZIPPOを手渡しました。


ヨーク君&mach55さん&fatboyさん&くるくる100さんが渋滞にハマっているみたいなので
先発隊で出発です。

つかっちさん、にっとくさん、きんちゃん、gabaさん、はるなん、会長の順でコンボイ~


途中の中古車センターでかなりお買い得な車を発見!!


目的地に到着!んでみんなランクローさんところに集合!
左からはるなん号、てくぽん号、ランクロー号


左からつかっち号、にっとく号、gaba号


昼食予定している『まるは食堂』の駐車スペースとか本館・新館までの道順とか、色々考えて
いたらランクローさんが『バス出す?』と言うてくれたんで迷わず『お願いします!』と・・・


みんな車中では異常にテンションがアゲアゲ状態(笑)


ランクローさんの運転で豪華バスは本日の目的地『まるは食堂』に到着です!


ここでみんなが頼んだ料理は2,500円コース!めっちゃ美味かったです!ボリュームも
すごかったけど、味も良かったなぁ~


お腹もいっぱいになったところで帰りも専用送迎リムジンバスが駐車場でみんなの帰りを
待ってました(笑)


渋滞で遅れていたfatboyさんは『まるは食堂』で合流です。


再びCLCの秘密基地であるランクローさんのガレージで遊びます。ここから2インチアップさんと
ギャンブラーさんが合流されました。写真は童心に戻って満面の笑みのつかっち顧問(笑)


j渋滞で遅れていたヨーク君、mach55さん、くるくる100さんが到着!本日のオフ参加メンバーが
勢ぞろいです。近くの丘より記念撮影しました。










このあと、丘の上でま~ったりしようと思ったんですが、寒かったし秘密基地の居心地がいいので
そのままここでスィーツ祭り!


スィーツ提供して頂いたヨーク君、mach55さん、くるくる100さんありがとうございます。
コーヒー&紅茶を提供して頂いたてくぽん会長、ありがとうございました。
屋根付き・おもちゃ付きの場所を提供して頂いたランクローさん、ありがとうございました。


みんなでワイワイガヤガヤしていると、あっという間に時間が過ぎて、『えびえんべいの里』の
閉店時間が迫ってきたので、CLC秘密基地&ランクローさんにお別れして出発しました。
んで『えびえんべいの里』で集合写真。






ここでにイベントはmach55さんの愛車ZXの試乗会。非常に迷いましたが乗っちゃいました(笑)
会長&ヨーク君が運転しているのを後部座席から見てて・・・無理やりギャンブラーさんを誘って
運転までしちゃいました。。。感想は・・・ノ・・ノーコメントで(爆)


あたりが真っ暗になってきたので、ここで自由解散です。長島SAに元監督さんが来られているとの
ことだったので長島SAに向かいました。到着したメンバーは、会長、ヨーク君、つかっちさん、
きんちゃん、mach55さん、fatboyさん。元監督は既に到着されていました。最後の勇姿となる
邪道ランクルが見れて良かったです!


長島SAでは足湯に浸かったり、夕食をみんなで食べたり、ま~ったりした時間を過ごしました。


今回もめっちゃ充実した1日でした。参加されたメンバーさん、お疲れ様でした。
また次回会える事を楽しみにしています♪

おしまい




※追伸※

redさん、エビがめっちゃ美味かったよ~ キムチ入りラーメンと同じくらい!(笑)
Posted at 2009/11/22 19:06:25 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

3連休は鳥羽水族館~奥伊勢

3連休は何処かに連れて行けコールに負けて、三重県の『鳥羽水族館』と
通っている歯医者の看護婦さんお勧めの『奥伊勢フォレストピア』にお泊りで
出かけてきました。

家を10;00AMに出て名神吹田インターから高速に乗って、途中あるSAで
休憩しました。ここわかる人います?覚えています?


正解は・・・・新名神土山SAでした。


9月にナイトオフした時はこんなに狭く感じたのに・・・


1台だけだとかなり寂しい・・・貸切状態でした。


これ以上ここにいると寂しくて泣いちゃいそうだったので、鳥羽水族館に
向かってGO!・・・んで到着。


僕と娘は初めて鳥羽水族館に来たんですが、なかなか良かったです。
なにがって?なんとなく・・・ 娘は興味津々で水槽に見入ってました。



やはり3連休のど真ん中で混雑していました。アシカショーやセイウチショーは
楽しかったけど、駐車場に入るのもトイレに行くのもご飯を食べるのも渋滞でした。
一通り水族館を見れたので『奥伊勢フォレストピア』に向かいました。




駐車場でたまたま停めた隣が80。うーん、かっちょいい~!


ここは山の中にある山荘とバンガローがいっしょになった宿泊施設ですが、
温泉あり、テニスコートあり、登山コースあり、サイクリングコースあり、
わんぱくアスレチック広場あり、綺麗な清流あり・・・とにかく見所満載でした。


周りは山なんで空気が澄んで美味しかったです。まだ寒くなかったけど
夏にまた来たいな~ 価格もリーズナブルでしたよ!



なんか後半は酔いが回ってきて手抜き気味でしたが・・・おしまい。

※ PS ※

ちょっただけイジイジしたナイト仕様。でもあんまり気に入らないんで
今度の休みに変えようっと。


Posted at 2009/10/12 21:46:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SKE48見てきた。やっぱり珠理奈は可愛い!!・・と娘が言うてます。」
何シテル?   06/26 22:35
ランクルに乗って3年。。。まったく飽きない車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを購入してから同じ車に乗る友達が増えました♪
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2003年に購入して2008年の車検前に売却しました。後部モニターを付けていたので家族に ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟の車です。 前の車が車検の時とか、今の車が納車されるまでの間とか 無理やり奪って乗って ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation