
早い話が免停講習です(笑)
6月の下旬に43kmオーバーのスピード違反で1発免停になった
行政処分の日がやってきたので門真運転免許試験場に行ってきました。
朝の7時に家を出て、チャリンコで近くの駅まで行く。満員電車に乗って
2回ほど乗り換え試験場の最寄駅へ。到着したら8時15分。
受付終了時間の9時まで時間がまだあったので歩いて向かいました。
歩いて15~20分くらいなんですが朝と言うのに日差しの厳しいこと。
着いた頃には汗ビッショリでした(会社には外回りの営業で直出すると
ウソをついたので無謀にもスーツで行ったのが失敗)
8時40分くらいに行政処分受付で免許証と通知書を渡して、
講習を受講する旨を伝え、13,800円の収入印紙を貼って講習教室へ。
講習は10:00開始で講師によると終了予定時間は17時過ぎ・・・
えええええ!17時までやんの???
まるで北斗のケンシロウにひこうを突かれた気分になりやした。。。
久々の免停講習で以前受けた講習との違いがあったのにはビックリ。
試験があって40門40点満点で34点以下の点数だと短縮期間が29日じゃないらしい。
そんな試験、前はなかったような・・・・
あと、車を使っての実車教習もありました。これも以前はなかったような・・・
午前中は実車教習をして午後から適性検査・視力/動体視力検査、
シミュレーション及び判断力テストをして、講師がテキストから試験に出る所を
2時間かけて説明してくれました。←これが眠いのなんのって
16時過ぎから試験。17時に結果発表。結果は見事?合格
しかし今日の23:59までは車に乗れないそうです。30日間の免許停止が講習を
受講することによって29日間短縮されるから1日だけは免許停止状態なんですね~
とにかく疲れた1日でした。
ちなみに写真は免停講習でもらった(買わされた?)テキスト類です。
Posted at 2008/07/23 19:53:57 | |
トラックバック(0) | 日記