• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ...のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

イルカクラブ月例会

イルカクラブ月例会最近はイベントずくめ(^-^)/
先週の撮影会ツーリングの余韻も冷めやらぬまま、一昨日は月例会に参加。

今月も20台程の参加でしたが、今回は
スペシャルゲストがスペシャルなM4で
登場してくれました。



天保山に向かう前に少し時間があったので
大阪の撮影スポット 第七岸壁へ寄り道。
なかなかいい画像が撮れずまだまだ、修行がたりないです。






また、近々再チャレンジしてきます。
Posted at 2015/10/12 10:18:54 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年10月05日 イイね!

イルカクラブ撮影会ツーリング

イルカクラブ撮影会ツーリング昨日は、イルカクラブ撮影会ツーリングに参加してきました。

今回はGP BOSSさん初め撮影スタッフの皆さん、サポートしていただいた3Kさん、
そして参加された全ての方々、本当にお疲れ様でした。(^-^)
素晴らしい1日を過ごすことが出来ました。

幹事として至らぬ点が多々あったかと思いますが、
皆さんのご協力のお陰で無事に終えることが出来、感謝しております。
ありがとうございました。(^-^)

この撮影会を開催することが決まった時から
参加メンバーのモディの血が沸々と騒ぎ出し、エアロにサソリのマフラー、
極めつけはBBS最高峰のジュラルミンホイールまでと見えない所には一切手を加えず
エクステリア重視で留まることのない皆さんには脱帽です。

何もできない僕は、何とかストライプだけでもと思い、超プチモディをしました。


そして、撮影会当日は、6時赤松PA集合だったので4時30分に出発。
6時集合なのに5時30分過ぎにはほぼ全員集合。

皆さん、前日は寝れなかったみたいです。(笑)
僕も2時30分に目覚めました。(笑)

そんなこんなで、出発前に当日のスケジュールや撮影に関しての説明があり
いざ、イルカクラブ初の試み、撮影会の始まりです。

向かうは第一目的地の舞鶴赤レンガパーク。

ここで、パーク内にBMWを乗り入れて、撮影会スタート

これだけ綺麗に頭揃えたのは初めてかも。。。



3時間ほど遊んだあと、昼食に向かった先は舞鶴とれとれセンターへ

伊根の里までの道中


その後は、道の駅伊根の里へ移動してそこでも撮影会
伊根の舟屋


本格的です。。。




deさん


エム侍さん



3Kさん


GP BOSSさん


こたろうさん


etudeさん



bostonさん


silver-boxさん


出来上がりが楽しみですね。

今回お世話になった舞鶴赤レンガパークのFBにも掲載されました。
Posted at 2015/10/05 22:53:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

イメチェン

来週のイルカクラブ撮影会に向け
みんなは凄い勢いでモディが進んでる中
金欠な僕は何も出来ず
せめて少しだけイメチェンをしようと
構想練って1ヶ月。
なんとか物が出来上がってきました。




早速貼ったんですが、ちょっと失敗したけど、
遠目で見たらわからないから大丈夫かな(笑)粗は探さないでね。




せっかくなんで、イルカを泳がせてやりました。(^-^)v
Posted at 2015/09/26 17:00:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年09月17日 イイね!

イルカクラブツーリング

イルカクラブツーリングこんにちは。

だいぶ朝晩冷えてきて暑い夏も終わり、
秋が訪れてきましたが、
皆さん夏バテは大丈夫でしたか?

これからは食欲の秋に紅葉と
ツーリングのシーズンですね。
秋の大山、メタセコイヤ、寺社仏閣と
行きたいところは沢山ありますが、

今回はPV撮影ツーリング。
初の試みでどんな出来上がりになるのか
凄く楽しみにしてます。
協力していただく
GP BOSS さん、撮影部隊のスタッフさん
よろしくお願いいたします。

先日締め切りましたが、参加台数19台。
沢山の参加表明ありがとうございました。😄

当日のスケジュールをお知らせしますので
参加される皆さん、ご確認お願いいたします。

10月4日(日)
6:30中国自動車道(下り)赤松PA集合

皆さん集まってからGP BOSSさんより
撮影に関しての説明がありますので
各々熟知して、安全運転でお願いいたします。



舞鶴赤レンガパークに着きましたら、
一旦パーク🅿にて待機。
8:30着予定9:00より入場。




順番に案内しますので、誘導係の指示に従って
お進みください。
赤レンガパーク敷地内に出入時は一般観光客が
居られるので、最徐行でお願いします。



9:00~12:00まで許可が取れてるので、
プロの撮影や個々の撮影をお楽しみください。
くれぐれも、一般の観光客の邪魔にならないよう
配慮お願いします。

お連れ様や子供達の寛ぎスペースは5号棟館内
が貸切りになってますのでご自由に利用してください。





赤レンガパークを十分楽しんだ後は
10分程走ったところへ移動して昼食

舞鶴道の駅 とれとれセンター



13:30出発

昼食の後は、
ロケーション抜群な伊根の舟屋に寄る予定でしたが
駐車場が閉鎖されてるので、通過して経ヶ岬まで行きます。




16:00
経ヶ岬出発して、帰路につきたいと思います。

※ほとんどの方は赤松PAからの参加と思いますが、
無理な方は何処から合流されるか教えてください。

参加の皆さん、よろしくお願いいたします。😄

思いっきり楽しみましょう❗

※今回は施設利用料と撮影機材等の必要経費が
発生しますので、
一台5000円の会費制で決めさせていただきましたので
ご了承下さい。


Posted at 2015/09/17 10:32:03 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

イルカクラブ月例会

イルカクラブ月例会昨日、今勢いのあるイルカクラブの月例会に参加してきました。

参加の皆さんお疲れさまでした。

今回は遠方からも参加してくださり、総勢27台になりました。

お喋りばかりで画像がないです。(涙)

何といっても今回の目的はNEWステッカー

やっぱ実物を見るとかなりカッケ~です。

そして何枚か購入させていただきました。


GP BOSSさんありがとうございました。

また、来月の月例会も楽しみに、その前に撮影ツーリングがあります。

参加される皆さん、よろしくお願いいたします。

Posted at 2015/09/13 01:24:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レイブロスで新しい靴に履き替え。」
何シテル?   08/31 15:34
2018年12月28日にBMW X2が納車されました。 ドライブ、グルメ、温泉とアウトドア大好き。 これからもよろしくお願いいたします。??????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 19:35:09
KW Version-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 19:36:12
おかわりジムニーに……🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 07:42:04

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
1シリーズからの乗り換えです。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8月25日にめでたく納車されました。 久々の軽四で進化がすごくてビックリしてます。 タ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック まさやん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2004年からMINIを3台乗り継ぎ この度諸事情により、初のBMWに乗り換えました。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
アルトから乗り換えました。 タントは少しだけオシャレをさしてあげようと思ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation