• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ...のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

久々のロングドライブ

昨日の土曜日は祝日で休みだったので
家族で最南端まで行ってきました。

目指すは、那智勝浦の那智大社。
去年から我が家で寺社仏閣巡りがブームでして
ご朱印集めをしてましたが、
どうせご朱印集めをするなら目的を持って
行こうと言う事になり
西国三十三所巡りをすることにしました。

するからには最初くらい1番札所から回ろうと思い、那智大社にある青岸渡寺へ。

天気も良く暖かくて桜もちらほら咲き始めてました。









帰りは来た道を帰るのも嫌なので、ブラブラ遊びながら、紀伊半島を一周してきました。
もっと遠いイメージでしたが、それ程遠く感じなかったので次回は逆回りで行ってみようかな…^_^
距離にしたら520キロ程。
東京片道位だな。








Posted at 2015/03/22 17:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月16日 イイね!

九州の旅 総集編

9月12日の夜に大阪を出発して、遥々九州は鹿児島まで陸路で行ってきました。

いざ高速を走り、途中で1時間ほど仮眠をとり朝方無事に関門大橋を渡り九州上陸。



目指すは湯布院へ。

今回は湯布院が目的ではなく、やまなみハイウェイを天気の良い日に走りたかったので

湯布院ICで下りて国道11号やまなみハイウェイへ…



ところが湯布院手前から雲に覆われはじめ、曇り空のハイウェイを走ってきたけど

やっぱ天気の良い日に走りたかったな~

確か前回来た時は雨。(涙)

何時になったら晴れ間に巡り合えるのやら、また次回チャレンジしてきます。

気を取り直して、今回の第一目的地の高千穂峡へ。

お昼前に高千穂峡に到着して観光。






連休ともあり凄い人・人・人

お目当ての手漕ぎボートも2時間待ちだったので断念して、

とりあえずお昼ご飯を食べようと探してると、流しソーメン屋が…

初体験の息子達も竹の中をソーメンが流れてくるたびに大はしゃぎ。

おばちゃんが窓越しにソーメンを等間隔で次々流してくるので食べてる場合ではないのよね(笑)



それから一日目の宿泊地の宮崎県青島へ。

ホテルに着く頃にはなんと土砂降りの雨(涙)

前日の天気予報では晴れだったのに南九州一帯には秋雨前線の雨雲がかかってるし・・・

気を取り直して次の日は朝から晴れ間ものぞきホテル近くの青島神社までお散歩。

そこで、今我が家で嵌ってる御朱印をいただき、




2日目の第一目的地の霧島神宮へ!

霧島神宮でも御朱印をいただき、



第二目的地の桜島へ!



桜島は曇ってたけど、噴煙が凄くて車にうっすら火山灰が降り注ぎテンション↓↓↓

でも活火山を見れて良かったなぁ~

それから桜島フェリーを乗り鹿児島へ渡り、第三目的地の天文館むじゃきへ。



ここで白熊かき氷を食べてからこの日の宿泊地の福岡へ向け出発。

旅行最終日は太宰府天満宮へ行って帰る予定が、



時間があったので広島で寄り道

秋の宮島観光して



帰りに広島焼きを食べに「みっちゃん」により超ハードな九州旅行になりました。




一日目

2日目


よく走ったなぁ~
Posted at 2014/09/16 22:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

九州上陸

昼に高千穂峡に到着。

快晴なら光がさしてもっと綺麗だっただろうな。


九州を南下するほど雲行きが怪しい。
高千穂峡では曇りだったけど、
今日の宿泊地の宮崎県青島に着いた時は
土砂降りの雨😢
明日は晴れるといいなぁ〜p(^_^)q
Posted at 2014/09/13 17:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月06日 イイね!

目標ができたv

8月3日に開催されたBMW Familie!Westen in KOBEは

午後からの雨の中でも楽しむ事ができました。

残念ながらジャンケン大会では何もゲットできずでしたが

一緒に行ったお友達は、LEDウインカーレンズやハーマンのペダル

アウトドアで使えるKWのテーブル&椅子のセットをゲットしてました。

次こそは何かゲットできるように来年を楽しみにしてます。

喋ったりが多かったので殆ど画像はありませんが、

展示車両で気になったのはRAYSのM4。かっこよかったなぁ~

まず乗れるような金額じゃないので夢ですが、

次に気になったのは、M235i。1シリーズに比べると

やっぱファイスがかっこいいよね‼

これなら頑張れば、もしかしたら買えるかも…

でも4人乗り(涙)

いやいやこれを見たらメチャクチャ欲しくなってきた。

ので、M235iを買う。

時期は…未定です。(*^^)v
Posted at 2014/08/06 00:00:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

お知らせ。

8月3日(日)に六甲アイランドで

BMW Familie!Westen in KOBE
のイベントがあります。
関西最大級のBMWのお祭りです。

僕の所属してるクラブからは
F20系が5台出展することになりました。

BMWに興味ある方もF20乗りのオーナーさんも
是非遊びに来てください。

5台それぞれ内外装をモディされてるので
少しは参考になるかも…
Posted at 2014/08/01 22:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「レイブロスで新しい靴に履き替え。」
何シテル?   08/31 15:34
2018年12月28日にBMW X2が納車されました。 ドライブ、グルメ、温泉とアウトドア大好き。 これからもよろしくお願いいたします。??????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 19:35:09
KW Version-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 19:36:12
おかわりジムニーに……🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/06 07:42:04

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
1シリーズからの乗り換えです。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8月25日にめでたく納車されました。 久々の軽四で進化がすごくてビックリしてます。 タ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック まさやん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2004年からMINIを3台乗り継ぎ この度諸事情により、初のBMWに乗り換えました。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
アルトから乗り換えました。 タントは少しだけオシャレをさしてあげようと思ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation