• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

プルプルプシュプシュ

エアクリ変えて吸気音とかが大きくなって走ってると楽しいですが今日気付いた音があります
4速とかでは音がしてないと思うんだけど5速や6速でブーストがピーク時バックタービンの音が聞こえるんだけどなんで?ブーストの調整でエアをぬいてるんだろうか??
ブログ一覧 | GRB | モブログ
Posted at 2008/09/17 18:06:23

イイね!0件



タグ

GRB

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 18:32
こんばんは GRBはS#で1・6かかりますからね、ピークの時にはブースト圧がそれ以上にいかないようにブースト圧を抜きますよ。
コメントへの返答
2008年9月18日 1:39
やはりそういうことなんですね。ブースト抜くときタービン回転が落ちるからバックタービンが聞こえるということであってますかね?
壊れてるんじゃないみたいで安心しました。
ブースト抜くときの音を聞いたのは初めてです。
2008年9月17日 19:48
6速でピークですか!走るステージが結構高速なのですが(4速7000吹けきりデス)、スピードメーターを見てると崖からダイブしてしまうのでタコばかり見てますが5速入れちゃうとトンデモナイ速度域まで逝ってしまうので自粛してます。

なのでバックタービン音は未確認ですが、オイルをモービル1からカストロールに変えただけでもアクセル抜くとヒャッホッホッホッと鳴く様になりました。元々オーバーシュートさせてからタレでつじつま合わせてる所があるのでブーコン付けた方が安定すると言いますよね。

280の家のGDBとちがって流石300馬力強!
コメントへの返答
2008年9月18日 1:46
ピークといってもブーストがピークなだけで回転数はそんなに回ってませんよ。
確かに走っているときメーターばかり見てると危ないですよね~。
やはりブーコンは必要なんでしょうか?最近の車はECUでブースト操作してるって聞くので、何がどうなのかよく分かりません。
ブーコン付けて立ち上がりのいいブーストもかなり魅力なんですけど。
加速感はGDBとかの方がスゴイと聞きますが?乗ったことないんですよね~。気になります。
2008年9月18日 7:10
おはようございます。

インプレッサはECUでブースト制御してますね。ブーコンもパワーUP狙ってつける人より、プーストの安定と立ち上がりの改善のためにつける人もいますよ。ただ保障の関係が有るので付ける時は慎重に。後ナイショの話ですが保障関係は完全に無くなるのですがDラーでも(家の方だけかも知れませんがそうなら御免なさい)STiのN1コンピュータ使って400馬力仕様に出来るそうです。予算は100万超え!だそうですけどね・・・。
加速感はGDBはゴリゴリ!とトルクが来ていかにも力技で加速してます!て、感じです。パワー感よりトルク感が強いですね。なので自分では飛ばしているつもりでも以外とスピード出ていなかったりします。GRBはス~ッとトルクが立ち上がってスムーズに加速する感じですよね。

怖さで言ったらGCが一番でしょう!軽いし。
コメントへの返答
2008年9月18日 22:50
立ち上がりや安定を狙うにはほんとに良くできた機械ですよね。
N1コンピュータとかディーラでやっちゃうんですか!!すごそーだな~。
GRBの加速は確かにスムーズな感じはしますけどあれよりゴリゴリっとですか。それもまた面白そうですね。
GCは載せてもらったことあるんですけどフツーに待ち乗りだったもので。加速よりも足の硬さにビックリしました。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ボンネットダクト ラッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/382925/car/290284/6549647/note.aspx
何シテル?   09/19 00:51
以前はS14に乗ってまして、この5年ほどバモスターボでがんばっていましたが、ついにまた2LターボのGRBに乗り換えました 2008年 そして現在13年たちまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 20:55:43
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 01:40:52
[米国トヨタ タンドラ]MOTO METAL MOTO METAL 962  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 18:12:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
よろしくです
米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
車を好きになったきっかけのピックアップにやっと乗れることになりました。 大きさに一目ぼれ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
タービン交換や、インタークーラー、スロットル交換などいろいろ思い出があります。
ホンダ バモス ホンダ バモス
エアクリーナー、マフラーとHIDキットの取り付けぐらいでしょうかなかなかいい車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation