• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

雲海って

雲海って いつだったかフジテレビの朝の番組で「吉備中央町の雲海の様子です」と映像が出てまして、それをみてふと・・・そういえばこの週末行くな~なんて思いながら、雲海って晴れる日に朝早くみないと見えないそうなので無理だろうな~と思っていたら。
 土曜日からキャンプで吉備中央町の山の中その日はなんやかんやとあって眠れずに朝五時!
おっと~そういえば日曜日は晴れの予報でしかもこの時間!もしやと思い、日の出の時間チェックと方位の確認・・・見える方向は日の出とは反対方向~おしい!、日の出が見える方向だとさぞかしキレイなんだろうな~と思いつつ、まあいい見えるかどうかも分からないし・・・と山あいの見えるところにでてみると・・・
すばらしい景色が広がっていました。向こうに見える山までびっしり雲で覆われていてまさに雲の上でした。
 日の出があったら最高でしょうね~。とおもいながらしばらくみてました。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/10/26 21:13:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

英気を養う
バーバンさん

日本海オフ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 22:20
スバラシー!!!!!

感動的な景色ですね♪

生でみてみたいです(ノ>ロ<)ノ
コメントへの返答
2009年10月27日 0:24
結構身近にこういう景色があるんだな~と思いましたよ。

機会があればぜひ見ていただきたいです。
2009年10月26日 22:50
ご無沙汰です!

僕も一回見たことありますが壮大さに見とれた記憶があります~
コメントへの返答
2009年10月27日 0:26
いや~ほんとにご無沙汰です。

私が見たところはそれほど高さのないところだったので、広がりが分からなかったのが残念。

いいものですよね~
2009年10月27日 11:01
おおお!!!!

昔、何回か見に行った

弥高山の雲海を思い出しました(^^)

実際に見たら、ホントにスゴイですよねえ!
コメントへの返答
2009年10月27日 23:45
みなさん意外とみたことある方多いようですね~、私はとにかく朝が弱いのでまず見ることはないだろうと思っていました。
実際の景色はすごかったです。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ボンネットダクト ラッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/382925/car/290284/6549647/note.aspx
何シテル?   09/19 00:51
以前はS14に乗ってまして、この5年ほどバモスターボでがんばっていましたが、ついにまた2LターボのGRBに乗り換えました 2008年 そして現在13年たちまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 20:55:43
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 01:40:52
[米国トヨタ タンドラ]MOTO METAL MOTO METAL 962  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 18:12:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
よろしくです
米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
車を好きになったきっかけのピックアップにやっと乗れることになりました。 大きさに一目ぼれ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
タービン交換や、インタークーラー、スロットル交換などいろいろ思い出があります。
ホンダ バモス ホンダ バモス
エアクリーナー、マフラーとHIDキットの取り付けぐらいでしょうかなかなかいい車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation