• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroくろのブログ一覧

2008年07月11日 イイね!

ライトが勝手に!!

今日、車のライトをつけたままエンジン切ったらライトも勝手に消えた~
すげ~っとおもいました。こんなの今や常識ですか?
エンジン止めてるときにライトつけたらちゃんとつくし、バッテリーあがり防止なんですね~
Posted at 2008/07/11 22:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2008年07月08日 イイね!

AWDについて

さっき助け合い掲示板にも書いてきたんだけど
AWDなどの4駆に前後異なるサイズのタイヤはかせると壊れちゃうんでしょうか?
どの程度までなら許されるんでしょうか?
どなたかわかれば教えてください。
Posted at 2008/07/08 23:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年07月06日 イイね!

バモスエアクリーナー

バモスエアクリーナーバモスのエアクリーナーのパーツレビューをUPしましたけど、バモス用のむき出しエアクリってなかなかないですよね。ずっと前にHKSの対応したのがあったのをヤフオクで発見したのですがあの形状ではどうやっても水の浸入を阻止できないと思ったのでM'sの物にしました。みんからパーツレビューでもむき出しタイプのレビューが少ないので参考にしていただければと思います。しかし物自体が結構高価だし中古品でもなかなか出てこないんですよね~。
Posted at 2008/07/06 22:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス | クルマ
2008年06月29日 イイね!

D1 GP

D1 GPいや~楽しかった~。昨日はD1GPの予選とストリートリーガル(公道を走れるように車検を通してある車のドリフト対決)の決勝を見てきましたが本日GPの決勝を見てきました。ストリートリーガルよりやはりGP!かなりの音とスピードでした。開会式から単走までは結構な大降りの雨で迫力に欠けましたが、そのおかげで180mくらいの直ドリを見ることができました。すごい!そして二台で追っかけるようにして走る追走ではすごい迫力で思わず声が出てしまうような面白さでした。決勝近くなるとだんだんと雨もやんで路面もドライに!そしてだんだんとタイヤから出る煙も増えてきて迫力が増す、決勝ではほぼドライ状態になりほんとに大迫力で力が入りました。いや~ほんとに面白かった~
今年はGTに始まりFぽん、D1とこれまでになく国際サーキットに行きました。
子供たちもかなり喜んでました。それぞれ面白さがあり感動です!!
モータースポーツ面白いですね~
Posted at 2008/06/29 21:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月24日 イイね!

今週末はD1

今週末は岡山国際サーキットのD1グランプリに行く予定です。岡山では初開催なので楽しみです。1コーナーと2コーナーで行われるようですがなにか物足りないのではないかと思うのです。もっとクネクネドリフトするのがみたいな~。でも1,2コーナーだと高速ドリフトが見られるんでしょうか~
ほんと楽しみです。
Posted at 2008/06/24 22:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ボンネットダクト ラッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/382925/car/290284/6549647/note.aspx
何シテル?   09/19 00:51
以前はS14に乗ってまして、この5年ほどバモスターボでがんばっていましたが、ついにまた2LターボのGRBに乗り換えました 2008年 そして現在13年たちまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 20:55:43
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 01:40:52
[米国トヨタ タンドラ]MOTO METAL MOTO METAL 962  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 18:12:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
よろしくです
米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
車を好きになったきっかけのピックアップにやっと乗れることになりました。 大きさに一目ぼれ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
タービン交換や、インタークーラー、スロットル交換などいろいろ思い出があります。
ホンダ バモス ホンダ バモス
エアクリーナー、マフラーとHIDキットの取り付けぐらいでしょうかなかなかいい車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation