• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

タイヤのインプレ

例のインドネシア産のタイヤなんですが…

ジムカーナしたり、高速走行したり、雨天時の走行もしたので、まとめてインプレ書きます。

排水性についてですが、街中走行する分では全く問題ないです。
特にハンドル取られたり、流れやすいということはなかったです。

高速走行時に針が真上を指す速度でちょいと走りましたが、安定性は十分あります。
また急加速しても050同様の滑り方はします。

さすがにジムカーナレベルになるとグリップ力がないので、流れやすくなります。

総評としては、
値段の割りに非常によい働きをしてくれてます。
純正タイヤと同等の仕事はしていると思います。

これだけ安いタイヤだったし、初アジアンだったので心配だったのですが、
なんら問題なく、不満はないです。

デメリットとするならば、ロードノイズが結構すること。

鈍感な小生でも気付くくらいなので、敏感な人にはお勧めできません。

後サイドウォール(?)部が若干はげた色をしているので、黒色って感じがないです。

安さをとるか、ノイズ軽減をとるかの違いしか感じませんでした。
小生の使う速度域ですと、その程度の違いしかわかりませんでした。

もしかしたらFオーナーの中にはもっと高い速度域を使う方々がいらっしゃると思うので、
不満はでるかも知れません。

街中メイン、高速走行、直進走行が多い方には十分なタイヤです。

こんな感じでいかがでしょう?

参考になれば幸いです。

次のタイヤはわかりませんが、S001を履くか、再度このΦを履くかになると思います。

ただ値段みると、1/3~1/4なんでこの差を埋めれる程S001が優れているのか気にはなりますね(^^;
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2010/04/27 23:31:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

この記事へのコメント

2010年4月28日 8:40
ノイズが大きいと言うが少し気になりますが、概ね良好ってことですね。
激しい扱いをしてトレッドパターンが
「あれ!ない。抜けてる?」なんて事もなかったようですね。
サイドウォールの剛性はどうでしょうか?

コメントへの返答
2010年4月28日 12:46
軽くドリってましたが、トレッドがないってのはなかったですね(^_^;)

剛性については扁平率が低いから、有意差なく感じましたf^_^;

プロフィール

「ついに3,333km到達。
約半年(笑)」
何シテル?   12/31 19:37
チキンなのんびり屋さんです(笑) 週末は娘とよく遊んでます♪ そのうち遊ばなくなるので、それまでめいっぱい遊ぶ予定(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス 今後の2ドアモデル 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 22:21:15
某煽られ動画晒しからの炎上の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 20:47:32

愛車一覧

レクサス RC F ぶっ飛び号 (レクサス RC F)
24/7/21(日)に納車。 乗り出し12,700km。 ------------- ...
トヨタ コムス B・COM コムスン (トヨタ コムス B・COM)
2018年2月10日納車。 納車時走行距離:711km 新品バッテリー交換済み。 ■O ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
見た目だけの車に仕上げました。中身はノーマルの普通のWRXです(笑) ~以下経歴~ 1 ...
レクサス RX レクサスン(笑) (レクサス RX)
初の新車レクサス。 2018年3月24日(土)契約。 納車日:2018年7月14日( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation