2010年02月07日
そんな大それたものではないですが…
名古屋の街中走行中に初めてIS250Cの青色をみました♪
ver.Fっていうやつでしたっけ?
IS250Cはたまにみますが、青色は初体験でしたね~
ちなみに乗っていた人はおじさんでした(爆)
続いてmixi友達の車にも便乗させていただきました♪
シボレーのV8 4.8LのSUV?系な車です。
名称はわかりません(爆)
やっぱりSOHCだと違う音がしますね。
『バリバリバリ・・・』
という感じな音がしてました。
でもやっぱり排気量があるから、加速感も十分滑らかでしたね♪
ちなみにアメ車初体験でした♪
こういういろいろな車に乗る経験はいいですね~
運転は別としても、たくさんな車に乗ってみたいです。
運転するとほしくなるので、助手席で十分ですが(爆)
今度はスーパーカーに乗ってみたいです♪
Posted at 2010/02/07 21:58:46 | |
トラックバック(0) |
独り言 | クルマ
2010年01月31日
純正パッドで逝こうかな(笑)
いろいろみてみたけど、結構純正が気に入ってますし^^;
まぁちょこっと高いお買い物になるんですけどね~
次交換するときはもちっといろいろ考えてみます(笑)
~以下妄想キーワード~
エアロ:WALD
ホイール:GT-F or SC4
タイヤ:advansport or playz or 050
キャリパー:BIOT(ブレンボ)8POT、Racing Mono 4(エンドレス)
排気:スルガスピード
こんなところで本日の妄想終了(笑)
Posted at 2010/01/31 12:07:22 | |
トラックバック(0) |
独り言 | クルマ
2010年01月24日
今回はちょろっと計算してみようと思い、計算してみました。
何を計算したかというと…
『1kmあたりのコスト』です。
一概に言えませんが、下記の条件で概算してました。
車両金額:700万円/回(10万kmまで走行予定)
車検料金:12万円/2年
自動車税:8.8万円/1年
駐車場料金:5000円/1月
年間走行距離:12000km/年
以下消耗品(頻度)
Fブレーキパッド:25000km/回
Fブレーキロータ:50000km/回
Rブレーキパッド:40000km/回
Rブレーキロータ:80000km/回
エンジンオイル:7500km/回
ATF:30000km/回
タイヤ:30000km/回
消耗品コスト
F&Rブレーキパッド:48000円/回
F&Rブレーキロータ:150000円/回
エンジンオイル:16000円/回
ATF:20000円/回
タイヤ:176000円/回
ガソリン:6.1km/L(130円/L)
上記で計算すると…
136.6円/km
という数字になりました。
ん~…コーヒー1杯分とんでますね~
ちなみにうちの私有車での出張は1250円/40kmだから30円/kmになりますね~
おもっきり赤字です(笑)
もしセカンドカーを購入して乗った場合、1週間のうち2日上記の車に乗ると仮定した場合、
『162.4円/km』になる計算です。
これは単純に消耗品の値段は変わらないけど、車検や自動車税などの税金が1kmあたりで高くなっているだけですね。
もしも軽自動車をセカンドカーに購入したら…
上記の値段を相当にして使用頻度を(5日/1週間)で概算してみると『38.1円/km』となります。
(ちなみに径自動車のみだと36.8円/kmになります)
セカンドカー+ファーストカーで使用頻度毎に重み付けをして計算してみると…
『73.6円/km』になります。
だいたい半額位になるんですかね~
でも保険料で見るとファーストカーのみだと『14.0円/km』
セカンドカーありで計算すると『49.3円/km』
だいたい35円/kmの違いが出ますね~
総合すると
ファーストのみ:150.6円/km
セカンドあり:122.9円/km
年間にすると33万円近く浮くことになります。
これは高いのか安いのかわかりませんが。
小生ならファーストのみにします。
理由はかんたんですが、軽自動車なんて走らない車は超ストレスを感じてしまうからです(笑)
でもF乗ってるオーナーさんからしたら33万円なんてはした金かもしれませんが(笑)
てかお金を浮かそうと思ったら軽自動車に乗り換えますね^^;
だって今回の計算でわかりましたが、軽自動車ってむっさ安いですもん。
保険料込みで37.0円/kmですもん。
120円/kmも違って、年間にしたら144万円も違うわけですから。
でもそれだけの価値があるのがFなんですよね~
そんな安いからといって軽自動車に乗り換えることは、まぁしたくないすw
注:今回の概算はあくまで概算です。違う場合もありますので、本気で考える際はしっかりご検討ください。
PSしゃくれさん
参考になりましたか?V36のコストを教えてくれたら概算はできますよ~
Posted at 2010/01/25 00:17:21 | |
トラックバック(0) |
独り言 | クルマ
2010年01月22日
相変わらずリアのブレーキがなり続けているゼロです。
いつも20km位走るとなり始めている感じがしています。
何度かリアブレーキを使うと鳴り始めるのか?と思い始めてきました。
原因は不明ですがw
なぜなるのかわかる人教えてくださいw
面取りしたらならなくなるかなぁ~
まぁそんなこんなでブレーキがなるわけで…
その話はおいといて…
最近はまっていることは…
不動産(爆)
まだ一人身なのに、なぜか家を見ては(・∀・)ニヤニヤしている怪しいおじさんになってますw
車等高額なものになればなるほど、見て悩んでいるときが楽しくないですか?
まさにその状態ですw
まだ買う気はさらっさらですけどw
でも見てて楽しいので、ついついネットで徘徊もしています。
よくうちのポストにチラシがあるので、それで(・∀・)ニヤニヤしているのですが…
最近はマンションもすごかですよ~
てか刈谷って非常に高い!!
やっぱり黒字大国刈谷なだけあって、住みやすいのですかね~
まぁ大企業のDとAがあるのですから、出勤には便利なのかもですけどw
まぁもし買う機会があれば、刈谷がいいですね~
意外といい街なんですよ、刈谷って。
名古屋に行くのに、電車なら20分もかからないし、23号線のれば、名古屋なんてすぐだし…
なにかと便利な街ですね。
ちなみに刈谷ってご存知な方がいらっしゃるかもですけど…
トヨタカレンダーで休みの日はほんとに車の量がすくないですよ(笑)
稼働日はホント車がおおいのに、とよく思いますw
まぁそんなわけで、家を買うなら刈谷がいいと思ってます。
LF-Aを買うお金があったら、即家買いますw
まだ今はチラシ等を見て(・∀・)ニヤニヤしています。
だって今買っても(買えませんがw)、広すぎますからw
久々に無駄に長くブログってしまいましたw
最後まで読んでくださってありがとうございます。
本日はPCなので、顔文字もほとんどなく、wも連発してしまいましたw
明日はSABにでも行ってブレーキパットの金額でも聞きにいこうかね。
PS.しゃくれさん
明日SABいます?w
Posted at 2010/01/22 23:33:44 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2010年01月18日

はい、それだけです(笑)
今一番お気に入りの写真だったりします♪
こつこつお金貯めて購入しちゃいますく( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2010/01/18 23:33:00 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記