• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零(ゼロ)のブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

ついにドナドナ & お金に関する内容


皆さん、こんばんは。
年間何度かしか投稿しないゼロです(笑)

さて先週ですが、ついにRX300をドナドナしました。
約6年間ありがとうございました。
また次のオーナーにかわいがってもらってください。



ドナドナする前にチェケラ。後ろ姿が好きです。
ちなみに走行距離は38000km/6年でした。
やはり週末しか乗らないせいか?と思います。
コムスンが現在28000kmなので、6年で66000kmだから、やはりそのせいか…と思いますね。


さてドナドナ終わってもまだ実はRCFが来てません(笑)
6月中旬予定だったのですが、なんとヘッドライトのどこかの球が切れてるそうで(;^ω^)そのせいでヘッドライトをAssyで交換しているそうです。Assyで…。
そのせいで部品が来なくて停滞なう という状態。

球切れしたらヘッドライトAssy交換?まじで?と思うあなた、正解です。
私もそう思ってます。

そんなわけで現在はカローラツーリングをレクサスよりジャックしてます。
結構きびきび走って、いいやつですね~。
そして何がいいかってというと、アイドルストップがないことですかね。


そしてお金、というより支払いについての話になりますが、
皆さん現金一括で買われてる人がいるかもですが、私はそんな財力があるわけではないので、ローン使ってます。
車買うときにディーラーとかで取り扱いのあるローンで組むと何かと楽なのですが、金利が高いのはご存じでしょうか?
ついでに言うと、借入期間がだいたい84回(7年)位が最長になると思います(メーカによると思いますが)。

個人的におすすめなのは銀行とか信金とかにあるローンがおすすめです。
 …ネットバンクとかにもあると思います。
私が給与の受け取り等もしているところ(信金ですが)、
 ・最長15年
 ・金利は2%切るくらい
 ・最大1000万位まで借入可能
と長くて、金利が安いというのが魅力的です。
なので、RX購入の時から実は信金で借入しています。
※当然手放すときとか、繰越での返済も可能。

意外と高くてあきらめてた車とかもこの期間・金利ならば意外といけたりします。
例えば1000万の車をレクサスで買ったら…
 ・金利:4.3%(高っ!)
 ・支払い期間:5年(短い!)
なので、ボーナス払いなしだと毎月185千円…。
ちなみに利子込みの総返済額は11,131,300円だそうです。

今回私が借りてる金利だと1.88%だったので、例えば11年(車検5回目の時に売却)で組んだら…毎月83千円 総返済額は11,077,357円だそうです。

なんと毎月の金額の支払いも少なくて、返済額も少ないとは…
返済額は上回るかな?と思いましたが。


メリットはやはり銀行、信金等は全体的に借入期間が長く、また金利が安いのがメリットですかね。それと各自の収入次第ですが、借入金の上限も結構高め。

ただデメリットはいくつかあって…
1.窓口の空いてる時間に行かないといけない
 ネットバンクだとないかもですし、最近はネットで申し込みもできますが、私は窓口まで行く羽目になったので…。平日の昼間しか空いてないからめんどい…。

2.売却、購入、借入の段取りがめんどい。
 今回は売却と購入、さらに借入とすべて違うところでやってるので、すべての調整するのがめんどい。そして今回のように手配したものが来ないとかなるとなおのことめんどい。車の売却場所とか、日程を決めて、そのまま乗れて、そのまま繰り上げ返済とかできるような段取りが組めるといいですね。新車だとかなりやりやすい(全体日程がわかるから)。

↑のようなことがクリアできるならばディーラー等で借入しなくても意外と安価で高額借入は可能です。
ちなみに…600万の場合だと、↑の計算だと信金だと毎月50千円に対して、ディーラーだと104千円。ここでも倍くらいありますが、600万位だとアルファードとか?それくらいのクラスの借入金額になるかな?と思います(全額借入の場合)。
そこまで収入なくて とかでも実はいけます。
もう少しボーナス払いとかも併用したら、毎月だいぶ支出が抑えれる気はします。
どこかのネット記事にありましたが、年収400万でもこれくらいの返済額ならば、どうにかなるのでは?と思いますね。


ちなみに
 ・残価設定
 ・リース
とかもありますが、この辺も同様に加味した上で考えるとGoodかもしれません。

個人的には…
 ・残価設定… 毎月の支払を少なくするという意味合いではよい
 ・リース… 7年くらいだと思いますが、支出が平準化できる反面、税金とかにも金利がかかるから、ここをどうとらえるか?

ですかね~。

だいぶ長々書いてますが、自分の忘備録も兼ねてますので、乱雑で申し訳ない。

では今日はこの辺でノシ
また納車したら更新しますm(__)m
Posted at 2024/06/29 22:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「ついに3,333km到達。
約半年(笑)」
何シテル?   12/31 19:37
チキンなのんびり屋さんです(笑) 週末は娘とよく遊んでます♪ そのうち遊ばなくなるので、それまでめいっぱい遊ぶ予定(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

メルセデス 今後の2ドアモデル 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 22:21:15
某煽られ動画晒しからの炎上の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 20:47:32

愛車一覧

レクサス RC F ぶっ飛び号 (レクサス RC F)
24/7/21(日)に納車。 乗り出し12,700km。 ------------- ...
トヨタ コムス B・COM コムスン (トヨタ コムス B・COM)
2018年2月10日納車。 納車時走行距離:711km 新品バッテリー交換済み。 ■O ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
見た目だけの車に仕上げました。中身はノーマルの普通のWRXです(笑) ~以下経歴~ 1 ...
レクサス RX レクサスン(笑) (レクサス RX)
初の新車レクサス。 2018年3月24日(土)契約。 納車日:2018年7月14日( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation