• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零(ゼロ)のブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

こんばんわ☆彡

こんばんわ☆彡今日は幼なじみと遊んでおりまして…


昼食後から友人が働くダイハツディーラーへ…


目的は冷やかし的試乗大会(ばく)


友人が働いているためか、勝手に行ってきてとのことで、幼なじみと2人で試乗車ドライブ♪


乗った車は
タントエグゼ(ターボ)
コペン

の2車種。


両方とも前々からどんなんか気になっていたので…


まずはタントエグゼのインプレは…掃除機でした(笑)

吸気はする音が掃除機、ダイ○ンみたいな感じでした(笑)


横幅はやはり…な感じですが、縦方向は長く、大人4人が余裕で乗れるサイズです

また内装も結構いけててイルミもあり、かなりいいかと(*´∀`*)


でも今回試乗したタントエグゼは本体だけで150(汗)


続いてコペンですが、やっぱり趣味車ですね(*´∀`*)


ただやはり屋根が低いから乗る時はオープンにしないとあかんけどね(汗)


そんなこんなで結構満足しました♪


さらに続いて、日産へ。


Z34のユニバーサリー(?)モデルを試乗♪


なかなかなスポーツカーでしたね♪

乾いたサウンドがいい(*´∀`*)


ただブリッピングはちとやりすぎかなぁと(汗)


あとフェンダーが膨らみすぎ(汗)


でも全体的には満足できる車ですね♪


そんな感じで幼なじみと試乗しまくってました♪


次はCR-Zかな(笑)
Posted at 2010/02/27 23:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月12日 イイね!

皆さんこんばんは。


昨日の11日高速の加速帯でVDIMが光った零です、こんばんは。

あれ結構光りやすいですね。

本日もちょこっと1速で踏んだら光ったし(笑)

あの光ってる状態は滑っているのか?とちょい疑問があります。

なんか滑ってる感覚がないもんで…

さて本日会社の仲間の車を試乗させて頂きました。

・レガシィBP、2.0LのNA
・ロードスター、2.0L(新しめなやつ、型式知りません)

レガはMTでしたね、ちょい久々な感覚で懐かしく思えるところがありました。
走りがなんかかゆいところに手が届かない、そんな感覚でした。
もちっとパンチがあって、ブレーキが効くといいかなぁ~と思いました。
ターボだと多分解消されるかな?と思いつつ…

ロードスターは駐車場の中を1周しただけですが…
せまい!!(爆)
それとパドルシフトのダウンが変なところにあってちと微妙でした。
でも軽いから扱いやすい車でしたね。
セカンドカーにちょうどいい感じです、狭いけど(笑)

ちなみにFも運転してもらいました。
言われたことは…
『ハンドルが重い…』
『フロントがわからん…』
『ブレーキききすぎ、アクセルピーキー…』
『5Lも必要?』
ごもっともです(笑)

そんな遊びをして帰宅しました。
今度はDめぐりしていろいろ試乗しに行こうという話しになりました。

まずは軽自動車から出発ですね(笑)
Posted at 2010/02/12 23:28:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月09日 イイね!

メンテナンスの申し込み完了しました。


前々から問題だったブレーキパッドの交換をつい先程レクサスのHPより申し込みしましたので、明日にでも連絡が来るかなぁ~と思います。

初めてなので、純正で行くつもりです。

またあのダストとの戦いがありますが…orz

ちなみにリアのブレーキも解体してメンテナンスしてもいたいなぁ~という淡い期待もあります。

まだキーキー鳴いてますので(笑)

これって結構時間かかるのかなぁ~

何気にブレーキパッド交換だけってしたことないね。

インプレッサの時は、キャリパー以外すべて交換しかしたことなかったし(爆)

まぁそんなこんなで楽しみにしている今日この頃です。
Posted at 2010/02/09 21:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2010年02月07日 イイね!

初体験♪

そんな大それたものではないですが…

名古屋の街中走行中に初めてIS250Cの青色をみました♪

ver.Fっていうやつでしたっけ?

IS250Cはたまにみますが、青色は初体験でしたね~

ちなみに乗っていた人はおじさんでした(爆)

続いてmixi友達の車にも便乗させていただきました♪

シボレーのV8 4.8LのSUV?系な車です。

名称はわかりません(爆)

やっぱりSOHCだと違う音がしますね。
『バリバリバリ・・・』
という感じな音がしてました。

でもやっぱり排気量があるから、加速感も十分滑らかでしたね♪

ちなみにアメ車初体験でした♪

こういういろいろな車に乗る経験はいいですね~

運転は別としても、たくさんな車に乗ってみたいです。

運転するとほしくなるので、助手席で十分ですが(爆)

今度はスーパーカーに乗ってみたいです♪
Posted at 2010/02/07 21:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年01月31日 イイね!

やっぱり…

純正パッドで逝こうかな(笑)

いろいろみてみたけど、結構純正が気に入ってますし^^;

まぁちょこっと高いお買い物になるんですけどね~

次交換するときはもちっといろいろ考えてみます(笑)

~以下妄想キーワード~
エアロ:WALD
ホイール:GT-F or SC4
タイヤ:advansport or playz or 050
キャリパー:BIOT(ブレンボ)8POT、Racing Mono 4(エンドレス)
排気:スルガスピード
こんなところで本日の妄想終了(笑)
Posted at 2010/01/31 12:07:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「ついに3,333km到達。
約半年(笑)」
何シテル?   12/31 19:37
チキンなのんびり屋さんです(笑) 週末は娘とよく遊んでます♪ そのうち遊ばなくなるので、それまでめいっぱい遊ぶ予定(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス 今後の2ドアモデル 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 22:21:15
某煽られ動画晒しからの炎上の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 20:47:32

愛車一覧

レクサス RC F ぶっ飛び号 (レクサス RC F)
24/7/21(日)に納車。 乗り出し12,700km。 ------------- ...
トヨタ コムス B・COM コムスン (トヨタ コムス B・COM)
2018年2月10日納車。 納車時走行距離:711km 新品バッテリー交換済み。 ■O ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
見た目だけの車に仕上げました。中身はノーマルの普通のWRXです(笑) ~以下経歴~ 1 ...
レクサス RX レクサスン(笑) (レクサス RX)
初の新車レクサス。 2018年3月24日(土)契約。 納車日:2018年7月14日( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation