• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零(ゼロ)のブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

引き出しの多い車

見た目はかわいく、また装備も結構充実してると思います。そこまで長いものを入れる事がないのであれば結構いいかも?ふつうの生活の中ではじゅぶん使い勝手はいいと思います。
Posted at 2020/08/31 08:20:19 | コメント(0) | 乗り換え検討 | クルマレビュー
2019年03月16日 イイね!

近距離・一人移動には最高♪

100V充電なので、ふつうの戸建てなら問題ないと思います。ので、戸建てで近場移動の方にはかなりお勧め。どれくらい近場かというと片道15km程度。それ超えると航続距離が心配に(笑)非常にお金のかからないいい子です。
Posted at 2019/03/16 11:51:23 | コメント(0) | コムス | クルマレビュー
2019年03月07日 イイね!

どでかい…

自分なら買いますか?と言われたら即答『No!』。全体的な車の出来栄えならRXのほうが運転することも考慮するといいかなと。
Posted at 2019/03/07 15:49:16 | コメント(0) | レクサス | クルマレビュー
2019年01月10日 イイね!

2018年を振り返って



皆さん ( ノ゚Д゚)こんばんわ


さて2019年も始まり早10日(笑)

今更感満載ですが、2018年をふりかえってみようかと(笑)


まずはこいつがきました↓


トヨタ車体のスーパーコムスン(笑)

2月に仲間入りを果たし、約10か月程通勤メインで使うこと4,700km。

この子のいいところはお金がかからない事。

何気に今年だけで、
 ・シートを交換
 ・タイヤを交換

と手加えてますが、合計5万弱(笑)

さらに電気なので、まったく費用かからず。
我が家は元々オール電化で、微小分アップしてると思うが、誤差程度。

さらに深夜電力充電なので、ホント気にならない程度。


次にこの子が旅立っていきました。


約9年間、10万km程度お付き合いしたレクサスのISFです。

今の世の中では珍しいV8の5Lエンジン搭載。
さらにCセグサイズなので、小型ながら大排気量のかなり面白い相棒でした。

前はインプレッサGC8にに乗ってましたが、未だに乗り換え検討時の衝撃が忘れず。

スーパーコムスンと違い、ガソリンは食うし、消耗品は高いとかなりお金がかかりました(;^_^A

こういった車はお金持ちの方々の道楽だろうな と思う今日この頃。

できればまた乗りたい車ですね、はい。


続いてこの子も手放しました。


妻の車で、何気に私の新車初購入になったスペイド。
3年間で2万km弱走りました。

この子のいいところは何といっても広い。
幼稚園児とか、小学校低学年のお子様がいらっしゃる方にはもってこいな車かと思います。

途中NBOXにも1か月弱お世話になりましたが、それよりも広い。
燃費はそこまで悪くなく、12~15km/L程度。実際カタログ値は20km/L弱だったはず。

そして最後にこの子が我が家に来ました。


レクサスのRX300 Ver.L

7月に納車して、12月末時点で3500km弱なので、たぶん年間7,000km程度の走行。

2Lターボで若干パワー感がないように感じますが、まぁISFと比べればどの車もそう感じます(笑)

何気にそこそこのパワーがあり、ギア比もいいんでしょうね、なかなか走ります。

また今までのどの車より運転していても疲れない優れもの。長距離がかなり楽。

それにいろいろセンシング機能等もあり、でかい図体の割に狭いところでもいける、なかなかのものです。

ちなみにこれからRX等購入検討される方はぜひAHS(?)はつけたほうがいいです。
4万くらいですが、Hi/Low切替よりエリアを絞って勝手にHi/Lowを切り替えるので、意外と便利。



昨年は娘も実は幼稚園から小学校へ入学をしました。
車もそうですが、いろいろ別れと新しい出会いがたくさんあった年になりました。

今年はどんな年になるかわかりませんが、一度きりの人生、楽しみます(笑)

では本日はこの辺でノシ

Posted at 2019/01/10 23:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年09月06日 イイね!

初めての遠出d(⌒ー⌒)!d(⌒ー⌒)!

皆さん、こんにちは👋😃

本日は広島まで出張の為、新幹線移動しているゼロです。

さて先週は遅い夏休みを満喫しておりました。

月火と木金で志摩まで一家で旅行してきました。

遠出といいつつ、片道200km弱ですが( ̄▽ ̄;)

月火は当初より予定していましたが、木金は前日に決めました(笑)

初めてRXで長距離ドライブしましたが、快適そのものでした。

今までに乗ったことのある車は長距離ドライブしたら、そこそこ疲れるというか、背筋を伸ばすようなことが必要でしたが、RXは特に何もなく。


verLのシートの柔らかい感じがフィットしてるのかな?とは思います。

旅行前に1ヶ月点検でディーラーにいきましたが、改めてFスポーツにすわりましたが、シートの座り心地はverLかと。

また伊勢から志摩に向かう途中にカーブの多い道がありますが、特にシートのホールド性にも問題はないですね。

これがサーキットとか走ると違いがあるかもですが。

家族で乗るには非常によい車ですね。

ついでにの話しですが、リアの電動はいいですね!

子供が寝落ちしたときリクライニングできるので。

もう少し角度があるといいなぁとは思います。

では本日はこのへんでノシ

何せスマホのタイピングがやりにくい(笑)
Posted at 2018/09/06 10:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「ついに3,333km到達。
約半年(笑)」
何シテル?   12/31 19:37
チキンなのんびり屋さんです(笑) 週末は娘とよく遊んでます♪ そのうち遊ばなくなるので、それまでめいっぱい遊ぶ予定(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メルセデス 今後の2ドアモデル 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 22:21:15
某煽られ動画晒しからの炎上の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 20:47:32

愛車一覧

レクサス RC F ぶっ飛び号 (レクサス RC F)
24/7/21(日)に納車。 乗り出し12,700km。 ------------- ...
トヨタ コムス B・COM コムスン (トヨタ コムス B・COM)
2018年2月10日納車。 納車時走行距離:711km 新品バッテリー交換済み。 ■O ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
見た目だけの車に仕上げました。中身はノーマルの普通のWRXです(笑) ~以下経歴~ 1 ...
レクサス RX レクサスン(笑) (レクサス RX)
初の新車レクサス。 2018年3月24日(土)契約。 納車日:2018年7月14日( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation