• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

35野郎のブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

きがつけば…

きがつけば…きがつけば、今年最初のブログです(笑)

あけましておめでとうございます(笑)

4月から転職やら引越しやらでバタバタでして(;´Д`A

とりあえず落ち着いたので書こうかと!

プロフィール写真をご覧いただければわかるよーに、ますますボロさに磨きがかかってきました(≧∇≦)

前回のブログ更新からいろいろ変わりましたよー

フロントブレーキを4potにしましたし、フロントカメラつけましたし、ねんぽん変えましたし、バンパー切りましたし、テールも変えましたし、羽根もつけましたし、ヘッドライトも塗りましたし、ハンドルも変えましたし、バンパー割れましたし、ウーハーつけましたし、ホイールはコロコロ変わりましたし、ドリフト後にエアコンホースは破裂しましたし、(笑)

今はフロント、ピンク。リア、メッシュスタイル…うーん、ゲスい(笑)

来月にはむふふなパーツを取付予定です(≧∇≦)

これからボチボチやってくんで、改めてお願いします( ゚д゚)

さぁて、来月のツインに向けて、考えねば!!



Posted at 2013/05/25 18:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

電子式地図案内機

こんにちわ!!

生きてますよ(笑)

雨ですね…

雨なんで、電子式地図案内機こと通称ナビを変えました!!

今までのやつは、2DINタイプで2005年式、あとタッチパネルが左半分異常をきたしてました…使えますけどね(笑)

今回は頂いた、2006年式、1DIN+1DINタイプ、なんと地デジチューナー付きかつ地図を2011年にアップグレード済み(笑)

ありがとう(^O^)/

とりあえずちょいと付けましたが、フィルムアンテナがないんで、地デジは後日…ただiPod接続ケーブルが地デジをつけるとつけれないことが発覚((((;゚Д゚)))))))

接続はできるけど、地デジ優先でiPodの音楽から音が出ないかも…ってネットに書いてある(´Д` )

とりあえずおしゃんてぃになったんでよしとします!!

あと地デジっていりますかね?

またおしゃんてぃチューンを予定してますので、いつかアップするかも。笑

おしまい
Posted at 2012/06/16 16:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月15日 イイね!

無性に

こんばんみ!!

今日は全然ダメダメな野郎です笑

あーバックタービンにしたい!!笑

でもネットでみたら、相変わらず後期タービンはブローするとかしないとか(;´Д`A

じっさい
どーなんでしょねー

あと、ローターですが、ターボ用キャリパーがいるみたいです。・゜・(ノД`)・゜・。

34ステージアのターボ用もしくは35ローレルターボ用のキャリパーを探してます!!

落ちてたら教えてください(笑)

あと33のホイールを塗ろうかと!!

何色がいいですかねー

ボディは茶色です!!

個人的には、白かぴんくかオレンジ(笑)

どーしよー

ひゅるるるるーゆわしてー(笑)

おしまい
Posted at 2012/03/15 00:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月03日 イイね!

ステージアのろーたー

いやー、サボってた(笑)

なんか知らんけど、ステージアのローターをゲッチューしました( ´ ▽ ` )ノ
が、つくんかいな(笑)


マイローレルいずHC35キャリパー、

ステージアはWGC34のターボ用!!

外径アップの厚さ2mmアップ(笑)

このままつくのだろうか。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2012/03/03 01:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月23日 イイね!

近況報告

近況報告おひさしぶろっこりー!!

まぁ年の瀬ですが、こんなテンションで行きます。

とりあえず、更新をさぼってる間にちょろちょろ変わったんで日記をとww

なにからか忘れてますが、

コンソールを純正にしました。

バンパー割りました。

直しました。

バンパー割りました。的なww

相変わらず、サーキット行くたびに割ってます。

タイヤやらホイールやらは近いうちにアップします。

んで、今日は、

荷物のかさんでるDDS(どうでしょうの略)メンバー(おもに僕、TつT-ボ)

3人でコンテナを借りることにしますた。

これでタイヤの山と純正シート、マフラーなどが部屋から消えます。

んで、ボローレルのサイレンサー素材を探すため、でかいダイソーへ。

計量カップ、お玉、じょうご、ざる、洗濯バサミなどなど見ましたがぱっとせず。。。

すると、最近地に足の着いていない、鉄くんが大声で呼んでます。恥ずかしい・・・

見つけたのは、お菓子作りコーナーのドーナツ抜き型!!!

なんとまー形はがっつりサイレンサーですやん!!!ww

即購入。んで、サイズ違いww

別のダイソーでサイズ小を購入。んでガバガバ・・・。

アルミテープ巻き職人 鉄さんによってスタイリッシュかつチープなサイレンサーの完成!!

とりあえず静かになったし、あとは寿命のみ心配。。。

あと最近の悲しい出来事は、

FRPの主剤を買いにホームセンターに入ったらバンパー片側外れ、買い物後のおっさんにすんごい目で見られ、しかもFRPは売ってへんくて、出口もえげつない段差の為、出口をバックで出ました。ww
直すもん買いに行ったのに、破損ってゆーねww

おしまいぃ
Posted at 2011/12/23 01:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フーガ ヘルパースプリング http://minkara.carview.co.jp/userid/383272/car/2082076/8782170/parts.aspx
何シテル?   10/22 17:40
はじめまして♪35野郎です。大学の自動車部に所属していたいわゆる車バカな人です。 これからみんカラを通じて、車に関して何でも情報交換したいと思っていますのでよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ ぷーちゃん (日産 フーガ)
ついに日産の元フラッグシップ! ハネムーンでの相談によりローレルから乗り換えました(・ω ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33エンジン(RB25DET) 33MT 32クラッチ HPIキノコ 銅二層ラジエター ...
日産 シルビア 日産 シルビア
エンジンはノーマル。 ・ぶりっつのキノコ ・ジュランFタワーバー ・不明Rタワーバー ・ ...
その他 その他 その他 その他
その他ってのはいわゆる連れの車の写真です♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation