• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

35野郎のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

はいつくばる

はいつくばるやっぷー♪

今日の午前中は大雨、

野郎です(”A”)

金曜日に、ムフフなパーツこと、

リアスタビを装着しますた★

しかも、

BNR32純正!!!!

流用天国万歳(笑)

効果は、・・・・・

鉄いわく、

地に這いつくばった感がUP!!!

2秒は速くなった!!!!

馬力も上がったやろこれは!!!

とのこと。

彼は世界一、

敏感か

もしくは

バカ。

人一倍体感するようですね(笑)

実際は、







































曲がりやすくなった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・気がする













































リアのばたつきがなくなった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・気がする








































まぁないよりはあるほうがええんでしょう★☆

あとは、テンションロッドとタイロッドとホイールを買えばひと段落♪

ホイールはなかなか巡り合えへんもんすねぇ・・・・

ではまた(‘ ω ‘ )ノシ

おしまい
Posted at 2011/02/28 18:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月21日 イイね!

久しぶりに♪

久しぶりに♪どーもー!!!

最近、走りたい病になってきた野郎ですよ~(笑)

この前の土日は、

久しぶりにクルマに使いました♪

あったかかったしなぁ(>ω< ))

まずは、

とぅいーたーのならへん病・・・。

どーやら原因は、中低音スピーカーからトゥイーターへの配線の途中が

怪しい・・・

はい






引きなおし(’A ’)))

無事直りました★★

昼からは、同期のYくんのmini。

オイル交換とグリスアップ??

miniはボールジョイント部分のグリスを

定期的に交換する必要があるみたいです…

なんで

ガンとグリスとドレン用の24mmのソケットとスピンナーを買って

こうかんしましたとさ・・・

めでたしめでたし・・・・・

日曜は、デフオイルの交換の為、

ショップへ!!!!!

10時半に着き、

話して、


話して








話して















吉野家を買ってきてもらって












話して














17時に店を出る(笑)

長居したなぁ~

もちろん、

デフは






































バッキバキ




































ゆうてます♪

んで、ムフフな部品を手に入れたんで、

また着けたらupしまふ( ’ x ’)

まぁ、35の定番やないかな???


しばしお待ちを・・・・

PS:鉄 か しとしと へ

取り付けの際、お手伝いよろしく(笑)


おしまい
Posted at 2011/02/21 23:08:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月13日 イイね!

ならねぇ、、、

白夜行を観に行ってきました、野郎です♪( ´▽`)

今日は駅で、

ガチラリーないんぷれっちゃを見ました。

白やのにもはや

茶色っぽくなり、

ボコボコでした。

んで、細いマフラーやのに

パンッパンッ鳴ってました。

ん〜かっこいい音(((o(*゚▽゚*)o)))

ラリーモデルの綺麗ないんぷれっちゃなんかより

ずっとかっこよかったと

思うのは僕だけでしょうか(笑)

ほんまはマイローレルも

パンッパンッ鳴らしたい、、、

でもチキンなんで無理や(笑)

しかも水銀灯みたいなフォグもついてました!!

明るいんでしょうねぇ( ´ ▽ ` )ノ

あっあとまた運転席のツィーターがならんくなりました(笑)

ドアミラーのとこにつけたのがあかんかったんかなぁ?

夏には内張り外して付けたら直ったのに(笑)

また気が向いたらやらねば、、、

春からはいじったり走ったりを再開せねば!!

おしまい
Posted at 2011/02/13 00:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月17日 イイね!

困りing

どうもどうも

チャラい若者に、

「チェイサーや!!」っていわれる

野郎です。

じろじろ見た結果の車種違い・・・

みなさん経験ありますか?

さてさて、週末は

すのぅぼぉど

の為に、滋賀にいました。

昨日は、彼女と遊んでたんですが、

大雪www

昼からは、とけたんで、

余裕ぶっこいてたら、

























ブリザード

























積もらんやろうと思い、

焼き肉へwww

1時間半待ったわけですが、

待ってる間にみるみる

真っ白へ・・・

食べ終えたころには

やんでましたが、

道は黒いところもなく、とぅるんとぅるん♪

ラジアルな野郎もとぅるんとぅるん♪

とりあえず滑りながらも、彼女を駅で降ろしました。

そこから実家までの最大の難関は

野洲川の橋・・・

よぉー凍るとの噂ですww

そこに行くまでも

ケツは振り振りなわけですがwww

1速での発進は、振り振りなんで

2速発進で♪

交差点は、チョイ踏んで

ドリ状態で曲がるほうが

効率がええことを発見!!!

凍結路面は練習にはもってこいですね♪

腰だかお尻だかで、

滑り出しを感じ、カウンター。

ええ練習です。

ただ、調子乗ると卍状態www

まぁ何とか実家に帰りましたが、

伊勢湾岸が通行止めなんで、愛知へ帰れずwww

結局、

本日、下道で帰ってきましたよwww

5時間です。

鈴鹿~弥富までの1号と23号はダダ混みなんで、

ナビで行けそうな道を見つけ回避したんで、

早く着いた・・・・気がする。。。

長くなりましたが、今日はアジアカップですwww

おしまい。
Posted at 2011/01/17 18:28:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月06日 イイね!

新年1発目!!!

新年1発目!!!新年あけましたぁ!!!!!!!!!!!

今年も野郎をよろしくお願いします♪

写真は、12/31のものです。

鉄とかが書いてるので、ご存知かもしれませんが、

























大雪です。

























My car is a radial tire.

























封印決定。

雪が積もると、何もできません。

新年早々、マフラーも変え、

心機一転です♪

が、

年末にボードで激しく転倒したので、

首の可動範囲が2度でした。

今年は後厄・・・・

来年から大殺界・・・・

なんてこったwww

これから4年間が怖いです  orz

でも、

この時期は・・・・

























毎週、ボード!!!!!!!!!!!!


























我ながら車ネタはしばらくなさそうですなぁwww

最後になりましたが、

皆さんにとってええ年になります様に♪♪

後厄に大殺界て・・・

おしまい
Posted at 2011/01/06 18:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フーガ ヘルパースプリング http://minkara.carview.co.jp/userid/383272/car/2082076/8782170/parts.aspx
何シテル?   10/22 17:40
はじめまして♪35野郎です。大学の自動車部に所属していたいわゆる車バカな人です。 これからみんカラを通じて、車に関して何でも情報交換したいと思っていますのでよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ ぷーちゃん (日産 フーガ)
ついに日産の元フラッグシップ! ハネムーンでの相談によりローレルから乗り換えました(・ω ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33エンジン(RB25DET) 33MT 32クラッチ HPIキノコ 銅二層ラジエター ...
日産 シルビア 日産 シルビア
エンジンはノーマル。 ・ぶりっつのキノコ ・ジュランFタワーバー ・不明Rタワーバー ・ ...
その他 その他 その他 その他
その他ってのはいわゆる連れの車の写真です♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation