• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

家電製品

家電製品



もう、かれこれ3週間前の話になりますが、

諭吉1枚+漱石2枚で購入したビデオデッキ。



なんだかんだで7年くらい使ったかな?!

ビデオ取り出す時に助けが必要だったり、

色々不具合がありながらも頑張ってくれました!

が、とうとう不動に・・・



で、憧れのDVDデッキの導入です!

どこのメーカーの何にするか、随分悩みましたが、

金額面と、やっぱりテレビと同一メーカーが良いだろうって事で、

某ドットコムでとっても不評な(?)シャープのDV-AC82にしました!(笑)



とりあえず、我が家の用途の98%(?)はドラマの予約録画なので、十分でしょ!?


予約がとても楽になって、重宝しとります♪
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2009/08/18 20:42:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 20:46
うちにはレコーダーは無いですが、PS3がプレイヤーとしては頑張ってます
以前はレコーダーとしても使えるPSXを使っていましたが、PS3購入と同時に実家で埃を被るように…

まあこっち(宮崎)じゃカープも見れないし、民放2局で番組すらロクに無いんで、レコーダーなんて不要ですがね( ゚∀゚)ハハハ
コメントへの返答
2009年8月18日 22:59
我が家にはゲーム機なるものがありません。

それより、民放2局しかないんですか?!
松江時代でも3局ありましたよ!(爆)
2009年8月18日 21:05
こんばんは!

新品だ~~~~
KURI15家、まだビデオデッキ健在ですので、DVDはPCで観ております。

最近のドラマ全くわからないのですが、何かおすすめはありますか?
コメントへの返答
2009年8月18日 23:01
新品です!

ビデオデッキ、逝っちゃいました・・・(汗)
とりあえず、説明書はHDDへの予約録画の方法しか読んでません!(笑)
DVDを使うのはいつになるやら・・・
ドラマ、私も良く分かりません(謎爆)
2009年8月18日 21:32
十分でしょー!!
我が家は地デジ非対応HDDレコーダーで頑張ってます。

私も最近ドラマ見るようになったんですが、
TBS系の官僚たちの夏… 途中2話見過ごして
せっかくハマってたのに、観るのやめました(泣) 
コメントへの返答
2009年8月18日 23:03
とりあえず、今のところは十分ですね!
ちょっと起動が遅いくらいかな?!

ドラマ、見過ごすと熱が冷めちゃいますよね~!
私もよくあります!(自爆)
とりあえず、ドラマは妻の方が・・・(笑)
2009年8月18日 22:14
こんばんは♪

ウチは電波障害地域なんでケーブルTVなんですが、ケーブルTVだと、まず、ケーブルTVの予約、その後、HDDデッキの予約と、2回の予約が必要なんです…

面倒クサイは、間違うはで、最近は再生専用になってます…(涙)

コメントへの返答
2009年8月18日 23:04
電波障害地域ってのがあるんですか?!
テレビのデッキの両方を予約するって面倒ですね・・・(汗)
2009年8月18日 22:15
こんばんは!

7年使われたら…十分でしょ~!
我が家も何を隠そう…ドラマ録画が
メインのHDDレコーダーです!(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 23:06
7年・・・正直、若干不満だったりします・・・
テレビは20年使いましたから・・・
ただ、一応映るんで、サブ機で所有してます!

とりあえず、我が家もHDDレコーダーになりそうです!(笑)
2009年8月18日 22:39
こんばんは!

僕は今のレコーダーを買うまで
8年ほど録画機器なしで生活してました^^;
なのでレコーダーあんまり使ってません。。。
「アメトーク」くらいですかね~
コメントへの返答
2009年8月18日 23:09
私の場合、録画しても中々見ずに、どんどん溜まって、さらに面倒になって結局見なかったりします(苦笑)
とりあえず、レコーダーは妻の使用がメインになりそうですね!
2009年8月19日 1:52
新しい家電いいですね~(*^_^*)
最近のは機能がよくて便利そうですね!
DVDプレーヤーで見てるのでいつかほいしです(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 12:40
結婚した時に冷蔵庫だけ新品を買って、他は全て妻の持参物なんですが、去年は20年物のテレビの具合が悪くなり、今年は7年物のビデオデッキ・・・
次は10数年使ってる洗濯機が怪しいです・・・(汗)
機能は色々あるんですが、多分予約録画と再生しか使いません(笑)
2009年8月19日 7:41
我が家は、CATVからリースしています。

地デジ対応で、2番組録画・・・
しかし、安くなってますね~

型式、TV-AE86ならよかったですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 12:43
リースってお徳なんですか?!
会社での電子機器のリースは利息が付くんで、結局はローンと同じなんですが・・・
ちなみに、今回購入した機種はシングルチューナーです・・・

AE86って型式があったら、メーカーや機能を無視して決定してしまいそうです!?(笑)
2009年8月19日 9:49
我が屋の一世代前のDVDレコーダー・・・
私の記憶違いでなければ、私の誕生日プレゼントにと嫁が購入してくれた気がしますが・・・
連ドラタイマー録画でフル稼働で、昼下がりの嫁さんのお供で大活躍してるような気が・・・(汗)
ま、ちっとは恩恵受けてますけど(笑)

というか、この価格に衝撃を覚えました!
恐るべし家電業界!!
コメントへの返答
2009年8月19日 12:46
我が家での予約ランキングのトップは昼ドラです!(笑)
私は主に「ねこ」関係の2分程度の番組を録画してます!

価格、昔はDVDデッキなんて見向きもしなかったんですが、やっぱ高かったんでしょうね!
今はブルーレイですら10諭吉以下の物が多くありますからね!
ちなみに、今回は某家電量販店のポイントを使って3諭吉で購入しました!

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation