• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

季節はずれ。

まだ、残暑は厳しい9月初め。

しかし、朝晩は随分過ごしやすくなりました。


これからは、どんどん涼しくなっていくでしょう!



そんな中、ハチロクの冷却チューンのグレードアップを施しました!(笑)


ハチロクは、スポーツ走行をした際に、水温よりも油温が非常に厳しい!!

私のハチロクには格安で入手したアールズの24段オイルクーラーを装着してますが、

真夏のサーキットでドリフト走行すると数周で120℃オーバー!(汗)
※オイルクーラー流入前の温度です。

ファイナルをローギアに変更してからは、とても連続走行は厳しくなりました。



で、走行時の冷却ってよりも、短い時間でクーリングが出来るよう、

バイクのラジエターファンを細工して装着してたのですが、

昔装着してた軽のコンデンサーファンと比べてクーリング時間が長い!!

ま、オモチャみたいに小さいので過度の期待はしていませんでしたが・・・


そこで、今回は流用品ではなく、新品ののものに交換しました!




もちろん、左が今まで装着してたもので、右が今回装着したもの。


恐らく、夏が終わるからでしょう。夏前より随分安くポチる事ができました!


で、装着!




安易な装着方法ですが、気にしないで下さいね!(笑)

なんてったって、走り屋の必需品=タイラップ!ですから(爆)



まだ試走してませんが、試運転で明らかにパワーが違います!!


これで、クーリング時間が短くなれば良いんですが・・・(願)







そして、今日かこれからマツダスタジアムへ出撃します!


ネットで見たところ、カープの先発予想は今井

中4日になるから、今井はないだろうと思ってたんですが、

もし今井だったら、初勝利を見たいです!!
ブログ一覧 | ドリフト、ハチロク | 日記
Posted at 2009/09/06 12:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 13:25
今井は
3度目の正直で勝利を!

今日は絶対負けられません
熱い応援をお願いします
コメントへの返答
2009年9月6日 21:44
今井でしたが・・・(涙)

なにやってんだか・・・(呆)
2009年9月6日 13:33
こんにちは♪

通常の走行ではただの飾りみたいなオイルクーラーもスポーツ走行では必需品ですね!

熱を気にせず、気持ち良く走れるといいですね~

カープも頑張れ!
今井も頑張れ!

コメントへの返答
2009年9月6日 21:45
オイルクーラー、ドリフトするハチロクには必須ですね!
踏みまくりですから・・・(笑)

今井、悪いなりに頑張ったんですが・・・
2009年9月6日 13:59
篠田が上がってこれそうにない現状、先発5人目は今井となるでしょうから、ここは早く勝利を上げて自信を付けてもらわないと…
相手は主砲?が欠けている状態、叩くなら今しかないでしょう
コメントへの返答
2009年9月6日 21:46
今井、トータルで見ると結構試合作ってるんですけどね~!
2軍時代のお気に入り選手なだけに、とても悔しいです・・・
2009年9月6日 16:44
お疲れ様です。

現在のコメント時点で1-0。
結構頑張ってるんじゃないですか?
打線があとはもっと頑張ってやらんと・・・

ハチロクってそんなに油温上がるんですか?!
まぁ基本ドリフトは風当たらんから、
空冷物には電動ファンが必需品ですね(笑)
コメントへの返答
2009年9月6日 21:48
結局負けました・・・orz

ハチロク、油温上がりますよ!
ローギアにしてるから、なお更。
基本、踏みっぱですから!(笑)

でもオイルクーラーの電ファンは、あくまでもクーリング時の補助ですね。
2009年9月6日 16:51
5回表終わりましたが、まだ暑そうですね・・

今井はアップアップしながら何とか凌いでますから
追加点を取って楽にして欲しいです~~!

コメントへの返答
2009年9月6日 21:49
今日は暑かったですね~!
汗かきまくりで、自分のかほりでダウンしそうでした・・・(自爆)

今井、今日は今一歩でしたね。
でも、打線が助けなきゃ!
2009年9月6日 17:02
このファンなら、効果ありそうですね~

カープファンのたおさんの応援も効果ありそう!
コメントへの返答
2009年9月6日 21:51
とりあえず、このファンはパワーありそうです!
が、走行中は効果ないかも?!
2009年9月6日 17:49
こんばんは!

PC内部のファンみたいですね^^;

今、テレビつけたら今井の姿がない><
今井の負けを消してくれ~~~
コメントへの返答
2009年9月6日 21:52
PCのファンよりは大きいですよ!(笑)


今井の負けは消えませんでした・・・(涙)
2009年9月6日 19:54
近年の暑さ(>_<)
走り屋さんには車だけじゃなくアスファルト状況も気にしなくちゃいけないんですね!!

鯉観戦おつかれさまです\(^o^)/
コメントへの返答
2009年9月6日 21:54
この暑い時期は、年齢的にドライバーが一番きついです・・・(自爆)

鯉観戦、本当に疲れました・・・(涙)
2009年9月7日 9:25
このファンの電源はバッテリーからリレーかまして直でとってるのでしょうか?
バッテリーーへの負荷が気になる今日この頃です
コメントへの返答
2009年9月7日 12:18
ファンの電源は、キーONで通電する配線からリレーをかませてハイテクな手動スイッチ方式で使ってます!
3000円以下で買ったバッテリーをかれこれ3年以上は使ってるから、バッテリーへの負荷は少ないはず?!

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation