• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

八六重視走行会~家に着くまでが遠足~

八六重視走行会~家に着くまでが遠足~ こうして、アッと言う間に終わってしまった八六重視走行会。

あとは帰路を残すのみとなりました。


まず、コンビニに寄って飲物とスナック菓子を購入。


このスナック菓子、私の居眠り防止アイテムの1つなんです。


よくある居眠り防止用のドリンク剤とか、ガムなんかは全く効果がありません!!
※効果には個人差があります。あくまでも私の場合です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


昔、鈴鹿南で開催されたCBの全国大会に出場し、

そのまま勢いでエビスの秋祭りへ!(爆)

散々走りまくって、その帰り道。

3日間まともに寝てなかった上に12時間に及ぶ帰路・・・。

そりゃもう大変でした。

途中、1000円以上もするドリンク剤を飲んで、その15分後には睡魔が・・・


それ以来、ドリンク剤を信用しなくなったのは言うまでもありません。


で、ある時、スナック菓子を食べながらの運転が一番眠くならない事を発見!(笑)

それ以来、長距離運転にスナック菓子は欠かせないものになりました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


コンビニを出て、今度はガソリンを満タン!

いざ、帰路本番です!


高速に乗ると、程なく「古賀~福岡 5kmの渋滞中」の文字・・・

ま、この渋滞も予想ほどではなく、ノロノロ運転程度で難なくクリア!


その後は快調に飛ばし・・・と言いたい所が、ヤツ(睡魔)はやってきました。

すかさずスナック菓子を取り出します。





が、





九州を抜けるまでに完食!!


なんとかかんとか、めかりパーキングに到着して、リフレッシュをします。






ちなみに、行きの壇ノ浦パーキングでも・・・





ここで、頭もスッキリして、再出発です。


本州に渡り、今度こそ快調に飛ばしていると、美祢の辺りから、

車の風切り音が変?!


何の音だろう?!って不安になりながら、次のパーキングに緊急ピットイン!


車を降りると・・・


フェンダーがガルウイングになりかけてました!!(爆)

私のハチロクのフェンダーは超安物FRP製で、

全くチリが合わないので、結構いい加減な取り付けをしています。

風圧で下側の取り付けが外れてしまった模様・・・(自爆)


危うく、フォーミュラーカーのようになるところでした・・・(汗)



(イメージ画像)


その後も幾度と無く睡魔と闘いながらも、何とか家に到着!

無事に遠足を終える事ができました。


過去2度の八六重視は日帰り遠征だった事を考えると、

今年は前泊をさせてもらい、随分楽な遠征ではありましたが、

やはり、年々長距離の運転が厳しくなってきました・・・(汗)


エビスを経験したばかりの頃は岐阜を近く感じたんですが・・・(笑)


来年はどうしようかなぁ・・・


何はともあれ、

キラカンの皆さん、
お世話になりましたm(__)m




   完






参考燃費記録

往路 13.5km/L(本州区間1▲0キロ平均、九州区間100キロ平均)
復路 11.7km/L(1■0キロ平均)
トータル(サーキット走行含む) 9.5km/L


ブログ一覧 | ドリフト、ハチロク | 日記
Posted at 2009/11/01 18:34:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 18:41
レポお疲れ様でした~。
スナック菓子が眠気覚ましだなんて・・・・ほんとに個人差があるんですね。でもすぐなくなっちゃいますよね~。私はドリンク(マカ入り)+「あたりめ」です。でも翌日から2~3日頬が痛くなるんですよね、噛み過ぎて(笑)顔もでかくなるかも!(爆)
長距離は私もきつくなってきましたが、来年も是非参加してくださいよ~!泊まるところはあるじゃないですか~(笑)
コメントへの返答
2009年11月1日 20:48
今回は最大作になりました!(笑)
スナック菓子、すぐに無くなっちゃうのが欠点です・・・
あとメタボも進みます・・・(自爆)
あたりめ良いですね!
今度試してみます!
酒が欲しくなりそうですが・・・

来年、行くならもちろん前泊で行きますよ~!(笑)
2009年11月1日 18:48
意外と燃費良いんですね~(驚)

私は、眠いときは全部窓を開け走行。
あとは、ガムくらい・・・
確かにドリンクは、後からさらに眠気が襲ってきます。



コメントへの返答
2009年11月1日 20:51
やはり、NAだから燃費が良いんでしょうね!?
高速で燃費運転すると15は超えますよ!

ガムは味がなくなると寝ちゃうんですよね・・・
2009年11月1日 20:15
福岡遠征のレポートお疲れ様でした(^O^)
86という車に乗ってる人はやっぱり走らせたがりの人が多いのでしょうかね(笑)自分の想像も大いに含まれますが、すごかった(>_<)
でも故障や傷、その他のトラブルにまったくめげていないようなたお@わおさんはタフですね~(笑)
眠気にスナックは自分もそのうち試してみます!
コメントへの返答
2009年11月1日 20:53
一つのネタをこんなに引っ張ったのは初めてです!(笑)
ハチロクって車は走ってナンボですからね~!
ただ、トラブルはやっぱり凹みますよ!
続く時は本当に立て続けにトラブルし・・・

スナック、個人差があるから、効果がなくてもノークレームで!(笑)
2009年11月1日 20:20
お疲れ様でした。
ってか、スナック菓子はハンドルが・・・大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2009年11月1日 20:54
ハンドル、ベトベトで~す!(爆)
2009年11月1日 20:46
こんばんは!

ハチロクの燃費の良さと睡魔にスナック菓子
の効果アリ情報に驚きました!(笑)

睡魔・故障などの戦いも制された様子で・・・
無事のご帰還で良き思い出になりましたね!
お疲れさまでした!!

って・・・私も年々長距離運転がキツイお年頃
になって来ました!(汗)
コメントへの返答
2009年11月1日 20:59
ハチロク、やはり小排気量のNAだから燃費が良いんでしょうね!
ガムは味が無くなると効果が0になるんで・・・
でも、スナック菓子も無くなると・・・(汗)

長距離運転、厳しいですよね~!
前の日にいくら寝てても睡魔に襲われます・・・

とりあえず、無事に帰れて良かったです♪
2009年11月1日 20:50
こんばんは!

僕もドリンク系は飲みません。
苦手なんです^^;
スナック菓子ですか~
今度やってみよう^^
僕は気合で乗り切ります!

やっぱり撮っちゃいますよね~
コメントへの返答
2009年11月1日 21:00
スナック菓子、効果には個人差があるので(略笑)

気合で乗り切るんですか?
自分も、大声で歌ったり、雄たけびをあげたりするんですが、持続性がありません・・・(笑)
2009年11月1日 21:31
お疲れ様です。
そして長編レポートもお疲れ様です。

私の睡魔防止対策はひたすら歌い続けること。
でもそれも限界はありますね(笑)

しかし燃費いいですねぇ!!
やはりセッティングは重要ですね。
コメントへの返答
2009年11月2日 12:15
長編レポート、他のネタが無い時の時間稼ぎだったりもするんですが・・・(笑)

歌い続けるの、歌詞を覚えてる曲じゃないとダメなんですよね~!
歌詞が分からなくなった瞬間に寝ちゃいます(爆)

燃費、ドリフト時以外は良いですよ!
セッティングは完全にシグナル任せです!
2009年11月1日 21:38
のどが渇きそうな対処法ですね~(笑)
走行後の帰路はお疲れだったでしょう…
ご無事でこうしてブログが見れるのが一番です!!
夜の関門橋と86って絵になりますね~♪
コメントへの返答
2009年11月2日 12:17
のど渇きますよ!
スナック菓子を食べる
   ↓
のどが渇いて水分補給
   ↓
トイレが近くなって休憩
   ↓
目が覚める

って効果もあります!(笑)

今回の遠征もエビスに行った時の事を思えば、楽なもんでし・・た!・・・?

写真、良い感じでしょう!(自画自賛(笑)
2009年11月1日 21:39
こんばんは!

お疲れさまでした!!
長距離運転は眠気との戦いのみなんですね~
食べたり飲んだりも限度がありますから・・・
KURI15は今のところ熊本が最長運転。
その時は「気合」と「ブラックブラックガム」で乗り切れました。
あとはやたらとPAに止まる。
これは到着に時間がかかりますが気分転換には良かったです。
ダンナは長距離が厳しいようなんですが・・・
スナック菓子は・・・恐ろしい・・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 12:20
長距離運転、本当に睡魔との闘いですね!
特に高速は単調だから、余計に眠くなります・・・
私は若かった頃に二度福島県に行ったのと、日光に一度行きましたが、さすがに12時間以上の運転はきつかったです・・・。

時間に余裕がある時は、休憩しながら行けば良いんですが、急いでる時がヤバイんですよね!

スナック菓子・・・数年後に影響が出始めるかも?!(爆)
2009年11月2日 6:29
最後はハラハラ・ドキドキ読ませてもらいました

睡魔にスナック菓子????
初めて聴きました

僕は腹に物を入れると
てき面睡魔が襲ってくるので
「食わない」が睡魔対策なんですが・・・・

今度試してみようかな?
コメントへの返答
2009年11月2日 12:22
ハラハラして頂けましたか?

睡魔にスナック菓子はオリジナルです!(笑)
私も、満腹になるまで食べると反対に睡魔が襲ってきます・・・
なので、睡魔の予兆が現れた時に少し食べて、目が覚めたら食べるのを止める。の繰り返しで乗り切ってます!

効果には個人差があるので(略笑)
2009年11月2日 8:00
超大作も完結ですか~~ぁ!
ちょっとさみしいです・・
番外編を望みますo(*^▽^*)oあはっ♪
コメントへの返答
2009年11月2日 12:24
超大作、完結です~!
番外編は・・・1週間も経ったので記憶を辿れません・・・(自爆)

早く、次のネタを探さなきゃ!(笑)
2009年11月2日 8:13
おはようございます~

やはり長距離のドライブの大敵は
睡魔ですよね(>_<)

だいたい私が運転して、家族は全員寝ている
という構図になるので一人でどうやって睡魔と
戦おうか悩みます^_^;

今度、スナック菓子食べ走行を試してみます!!!

長編、お疲れ様でした(~_~)
コメントへの返答
2009年11月2日 12:26
長距離ドライブの大敵は・・・睡魔以外には思い浮かばないですね!

一人ドライブの時は色々対策が出来ますが、同乗者が寝てる場合が一番辛いですよね!
大声では歌えないし・・・(笑)

スナック菓子の効果は・・・

長編にお付き合い頂き、ありがとうございました!
2009年11月2日 8:29
スナック菓子の効果はかなりありますよね!ただお腹減ってるとすぐに食べちゃうから即効なくなるんですよね…

僕はあと炭酸飲料ですね!効果は短いけど眠いときのコーラ、三ツ矢サイダーはいいですよ!
コラボったらいいのかも!
今度試してみようかな!
コメントへの返答
2009年11月2日 12:26
おぉぉぉ!
まさか、同志が現れるとは!!(笑)

炭酸のジュース、苦手なんだよなぁ・・・
麦の炭酸は好きだけど・・・

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation