• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

リベンジ?!

リベンジ?! 以前、自宅で府中焼きにチャレンジした事があったんですが、


パリフワ~ではなく、コゲフワ~に・・・(自爆)



で、今日はリベンジしてみました!!



が、前回よりはマシになったものの、

今回もコゲフワ~(自爆)

しっかり押さえて時間掛けても焦げるばかり・・・


あのパリパリ感、どうやって出すんだろう・・・



ちなみに、いつもこのホットプレートで2枚同時に焼いてます・・・
大きいホットプレート欲しいなぁ・・・
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2010/01/11 20:56:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 21:23
こんばんは!

ぬお~~っ!!
お家で府中焼きを~~~

あのパリフワは家では難しそう・・・
焦げる手前が難しいんでしょうね~

ぜひパリフワ体験ご一緒しましょう!!
コメントへの返答
2010年1月12日 20:55
こんばんは。

性格上、興味を持ったものは、とりあえずチャレンジしてみます。

でも、今回はかなり「パリ」が難しいです!!
「パリ」より先に焦げちゃうんですよ~!(汗)

いつか、ご一緒に本物ができる所をマジマジと研究をしましょう!(笑)
2010年1月11日 21:39
こんばんは!

リベンジで段々本物に近づきつつある
のですね!
これはあのお店に行ってどうやったらあの
パリパリ感がでるのか直接聞いてみる
ことにしますか!(笑)
火力の問題なのですかね???
でも画像で見る限りとっても美味しそう
ですよ!!!
コメントへの返答
2010年1月12日 20:57
こんばんは。

リベンジで前回よりは良くなったんですが、どうしても「パリ」になる前に焦げちゃうんですよね・・・

前回は中火で、今回は弱火でじっくり。
次回は強火でチャレンジしてみます!

その前に、本物で偵察ですね!(笑)

「パリ」が足りなかったくらいで味は普通に美味しかったです~♪
2010年1月11日 21:44
こんばんは!

うちも一度ホットプレートで
府中焼きに挑戦してみましたが
あのパリパリは再現できませんでした><
やっぱり鉄板じゃないとダメなんですかね~

大きいホットプレート便利ですよ~
コメントへの返答
2010年1月12日 20:59
こんばんは。

ぐっさんもチャレンジされたんですね!!
あのパリパリ、再現できないんですよね~。
ネットでググってみてもコツのようなものがどこにも載ってないし・・・

大きいホットプレート欲しいんですが、今のが壊れない限りは・・・
2010年1月11日 21:57
こんばんは~

タコ焼きみたいに、油でパリパリにしたら良いんじゃ
ないですか?
きっとそうじゃないかなと・・・

コメントへの返答
2010年1月12日 21:00
こんばんは。

油は、ミンチから大量に滲み出てるので量的には足りてるとは思うんですが・・・?!
2010年1月11日 22:45
こんばんは

実は私、府中焼きの事を詳しく知らないんです^^;
豚なしお好み?

未知の料理なんで食べたいけど、山口じゃあムリだな!
コメントへの返答
2010年1月12日 21:02
こんばんは。

府中焼きは府中市のお好み焼きで、広島風との違いは肉がミンチなのと、もやしを使わない所で、あとは麺がパリッパリになるように焼く所です!
ぜひ一度、広島で味わってみて下さい!
はまりますよ~!(笑)
2010年1月11日 23:09
こんばんは!

いや~素晴らしく美味しそうですよ♪

あのカリカリ感は・・・
真相を確かめにお店に行っちゃいますか~^^
コメントへの返答
2010年1月12日 21:04
こんばんは。

味は普通に美味しかったです♪
ただ、肝心の「パリ」が足りないんですよね~。

本当、真相を確かめにお店に行かないといけませんね!
2010年1月12日 0:29
こんばんは!

「府中焼き」なる物があるんですね?!
東広島っ子の自分は、まったく知りませんでした(^^;)

基本は、広島風お好み焼きなんでしょうか??
焼き方の違いだけですか??
コメントへの返答
2010年1月12日 21:06
こんばんは。

府中焼きは、府中市のお好み焼きだから、どちらかと言うと、東広島の方が近いですよ~!(笑)

広島風との違いは肉がミンチになって、もやしが入ってなく、表面がパリッパリです!
2010年1月12日 6:31
おはようございます!

画像を見る限りでは、美味しそうですよ~
パリパリ感・・・
生地に何か加えてあるのかな~
片栗粉とか・・・??
コメントへの返答
2010年1月12日 21:07
こんばんは。

味は普通に美味しかったですよ~!
でも、肝心のパリパリ感が・・・
生地はまぁまぁパリパリになるんですが、麺の方が・・・
2010年1月12日 12:57
我が家の昨晩のメニューは、お父さんの手抜き第二段で・・・お好み焼きでした!
うちは嫁が関西風?が好きなんですが、キャベツを半端なく使うので廣島焼きにしたいのですが・・・
麺が入ると食べきれないといつも却下されます(T_T)

私のDNAには、関西風のお好み焼き+焼きうどんで「ハイカラ焼き」、関西風+焼きそばで「モダン焼き」として育ったので、廣島焼きを初めて食べたときはモダン焼きと信じてました

府中焼・・・
こちらではお目にかかれそうにないですね~
コメントへの返答
2010年1月12日 21:32
広島風は、麺がなくても広島風ですよ!
ようは、生地と具材を混ぜないのが広島風です。
私も外で関西風を食べる時はそばを足して「モダン焼き」にしてます!
でないと、お腹が満足しないので・・・(笑)
府中焼き、焼き立てを食べないと「パリ」を味わえないから、こちらに来るしかないですね!(爆)
2010年1月12日 20:40
今週の金曜に常連さんたちと府中焼で有名な「さち」というところに食べに行く予定です。
そうとうぱりぱりで美味しいと噂をきいたんで楽しみにしてます♪

自分で美味しく作るのは結婚と同時に挫折してましたから(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 21:34
お~!
「さち」は聞いた事あるよ~!
相当パリパリ・・・( ̄¬ ̄)ヨダレ
いつか行ってみたいなぁ・・・
2010年1月14日 1:41
おいしそうですね(^^♪
自宅でリベンジは何度もできますね(笑)
コメントへの返答
2010年1月14日 20:06
味は普通に(?)美味しかったです!
たしかに、自宅でのリベンジは何度でもできますね~!
次はいつにしようかなぁ・・・(笑)

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation