• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

CGK48走行会in備北

CGK48走行会in備北 8月14日の日曜日。

CGK48なるイカ天の為に結成された

女の子の即席チーム(?)の主催する

走行会に参加してきました。


いつものように、朝4時頃に起床し、

4時半頃に出発した訳ですが、

しばらくするとオイルの焼けた匂いが・・・(汗)


実は前夜にこんな作業をしていたのですが、

夜の完成だった事もあって、ノーチェックで出発(爆)

で、どうやら、どこからかオイルが漏れている様子・・・(自爆)


とりあえず、オイル漏れが微量だった事もあって、

現地に到着してから原因を究明する事に。


結局は、輸入格安品だったせいか油圧センサーの取付部分の面が悪く、

いくら締めこんでもオイル漏れが止まらなかったので、

伝家の宝刀、「液体ガスケット」で対処!(笑)


そうして、何とか走行開始に間に合いました。


今回は個人での走りの追及は全く考えず、

ただただハチロクでの絡みが目的だったので、

ほとんど、誰かの後ろに張付いて走ってました(笑)


そして、午前最後の枠を走行中、左前足から異音が・・・

予想的中で車高調のリングナットが外れてました・・・
※写真はありません。

とりあえず、昼食を済ませて作業開始!


昼休憩後、最後のグループのフリーを回してから、

団体戦をするって事だったので、ノンビリ作業をしていると、

団体参加者の招集が始まってるじゃないですか!!!(汗)


大慌てで作業を済ませるものの、練習走行は2周しかできませんでした・・・orz

ま、それでも美しさは二の次で楽しさを前面に押し出した結果(?)決勝進出!



決勝では無難になりすぎて、優勝は逃してしまいました。


その後は、また他のハチロクの後ろに張付いて楽しんでいたんですが、

近ちゃんを乗せて走ってると、突然フロントの動きに違和感が?!

あきらかに蛇に対しての動きが鈍くなってる・・・(汗)

それでも、特に致命的なガタは感じなかったのでチェッカーが出るまで走りきり(笑)、

ピットに戻ってジャッキアップしてガタを調べるも、全く問題なし。


何が悪いんだろう?!気のせいだったのか?!って考えながら足回りを見てると、

昼の時点で問題なかった右前足のショックから大量のオイルが噴出!!(爆)

どうやら、走行中に一気にショックのオイルが抜け、動きに影響が出たようです。


そんなこんなで何とか無事に?終わった走行会。


実は、1日通して大きな問題に悩まされてました。

それは、水温!

去年まで夏でも最高90度だったのが、2周で100度オーバー!(汗)

最高では110度まで逝ってしまいました・・・(滝汗)

そのせいで、最後のスーパー団体もほとんど参戦できず・・・orz


前回の中山での水温上昇はコース(坂道)の影響かと思ってましたが、

どうやらカップリングファンが逝ってしまってたようです・・・(再自爆)





とりあえず、次回の走行予定まで1ヶ月以上あるので、のんびり直そうと思います。



それにしても、老体にあの暑さはキツカッタ・・・
関連情報URL : http://youtu.be/LWU8_YEyeEk
ブログ一覧 | ドリフト、ハチロク | 日記
Posted at 2011/08/15 22:40:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2011年8月16日 6:54
密かに復活されていたんですね。

女の子、出てきませんが・・(笑)
コメントへの返答
2011年8月16日 21:53
密かに復活してました!
が、また少々休息します(^^;)
女の子・・・暑さでそれどころじゃなかったです(笑)
2011年8月16日 7:12
お疲れ様でした~

左Fショックがあの状態であの走りとは・・・流石でごわす♪

伝家の宝刀は・・・自分も今度から車載します。

あっクラッチも持っていかなきゃ・・・(滝汗)
コメントへの返答
2011年8月16日 21:54
お疲れでした!

今回は基本的に攻めの走りをしてなかったですからね~
車の異常も無問題っす(笑)
クラッチ、予備パーツリスト入り決定っすね(爆)
2011年8月16日 20:02
おつかれさまでした♪

おいらもそっち行けば良かったかな(笑)

暑い日が続きますからビールで水分補給しながら作業してくださいね(爆)

コメントへの返答
2011年8月16日 21:56
お疲れ様でした!
待ってたのに(爆)
ビールじゃ水分補給にならない事を身を持って体感したから、ビール以外で水分補給しながら乗り切るっす(笑)
2011年8月16日 20:33
お疲れ様でした!
もう暑い時期に頑張って走らなくてもいいよねぇ~って今日、竹さんと話してたとこでしたwww

私もちょうど暑い時期にクルマが入院してて、ある意味正解、かもしれませんwww
コメントへの返答
2011年8月16日 21:57
疲れました~!(笑)
本当、こんな時期に走るもんじゃないっす!
車的にも人間的にも・・・(汗)
もう少し、入院を長引かせても良かったかも?!(爆)
2011年8月16日 21:53
お疲れでした~♪

プチトラブルはあったもののハチばかりの絡みで楽しかったですね~(^○^)


水温対策・・・・もう少し待ってくださいね~!(謎)
ってかあんだけ安かったら新品でもいいような気がしますね~!!
どうするかはお任せしますよ~(^_^)/
コメントへの返答
2011年8月16日 21:59
お疲れでした!
本当、ハチばっかの絡みは楽しいね~!
水温上昇さえ無ければ、もっと濃密に絡めたのに・・・ちょっと悔いが残っとりますわ。
水温対策、本当安くなったよね~!
なので、どちらにするかは、そちらの作業時期次第っす(謎)
2011年8月17日 9:32
車が歳とってますね(*^^)v

楽しそう!行きたかった~((+_+))
コメントへの返答
2011年8月17日 22:17
たしかに、車も相当の年寄りだぁね(笑)
ドライバーには負けるけど(爆)
大会の緊張感も楽しくて好きだけど、走行会も楽しいね~♪
2011年8月17日 14:58
お疲れ様でした~

まさか たおさんも そんな事になってたとはっ!!

次回は 何処ですか?
コメントへの返答
2011年8月17日 22:18
主催、お疲れでした!
何気に、ジャッキアップばっかしてました(汗)
次回は・・・DRIDE-GPの予定っす!
2011年8月22日 18:37
私の乗車した車両は、常時超違和感やったです(汗)
何も告げられずに乗車した私は、発進後数百メートル地点で竹さんにSOSコールをしたんは実話です(滝汗)
そんな状態でも、雨でモビタ走って違和感ないわし・・・
大丈夫なんか、疑問に思う今日この頃(自爆)

しかし、猛暑の中、日は傾いてるとはいえTOP画像の着ぐるみの方、大丈夫なんでしょうか?
コメントへの返答
2011年8月28日 20:25
超遅レスすんません(汗)
それにしても、そんなに凄い状態なんですか?あのハチロクは・・・(汗)
少々の異変には目をつぶる私ですが(笑)、ちょっと怖そうですね・・・

あの着ぐるみ、結局誰が入ってたか確かめずに帰ってしまったんですが、ニュースに出てなかったので大丈夫だったんでしょう?!(爆)

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation