
8月14日の日曜日。
CGK48なるイカ天の為に結成された
女の子の即席チーム(?)の主催する
走行会に参加してきました。
いつものように、朝4時頃に起床し、
4時半頃に出発した訳ですが、
しばらくするとオイルの焼けた匂いが・・・(汗)
実は前夜に
こんな作業をしていたのですが、
夜の完成だった事もあって、ノーチェックで出発(爆)
で、どうやら、どこからかオイルが漏れている様子・・・(自爆)
とりあえず、オイル漏れが微量だった事もあって、
現地に到着してから原因を究明する事に。
結局は、輸入格安品だったせいか油圧センサーの取付部分の面が悪く、
いくら締めこんでもオイル漏れが止まらなかったので、
伝家の宝刀、「液体ガスケット」で対処!(笑)
そうして、何とか走行開始に間に合いました。
今回は個人での走りの追及は全く考えず、
ただただハチロクでの絡みが目的だったので、
ほとんど、誰かの後ろに張付いて走ってました(笑)
そして、午前最後の枠を走行中、左前足から異音が・・・
予想的中で車高調のリングナットが外れてました・・・
※写真はありません。
とりあえず、昼食を済ませて作業開始!
昼休憩後、最後のグループのフリーを回してから、
団体戦をするって事だったので、ノンビリ作業をしていると、
団体参加者の招集が始まってるじゃないですか!!!(汗)
大慌てで作業を済ませるものの、練習走行は2周しかできませんでした・・・orz
ま、それでも美しさは二の次で楽しさを前面に押し出した結果(?)決勝進出!
決勝では無難になりすぎて、優勝は逃してしまいました。
その後は、また他のハチロクの後ろに張付いて楽しんでいたんですが、
近ちゃんを乗せて走ってると、突然フロントの動きに違和感が?!
あきらかに蛇に対しての動きが鈍くなってる・・・(汗)
それでも、特に致命的なガタは感じなかったのでチェッカーが出るまで走りきり(笑)、
ピットに戻ってジャッキアップしてガタを調べるも、全く問題なし。
何が悪いんだろう?!気のせいだったのか?!って考えながら足回りを見てると、
昼の時点で問題なかった右前足のショックから大量のオイルが噴出!!(爆)
どうやら、走行中に一気にショックのオイルが抜け、動きに影響が出たようです。
そんなこんなで何とか無事に?終わった走行会。
実は、1日通して大きな問題に悩まされてました。
それは、
水温!
去年まで夏でも最高90度だったのが、2周で100度オーバー!(汗)
最高では110度まで逝ってしまいました・・・(滝汗)
そのせいで、最後のスーパー団体もほとんど参戦できず・・・orz
前回の
中山での水温上昇はコース(坂道)の影響かと思ってましたが、
どうやらカップリングファンが逝ってしまってたようです・・・(再自爆)
とりあえず、次回の走行予定まで1ヶ月以上あるので、のんびり直そうと思います。
それにしても、老体にあの暑さはキツカッタ・・・
ブログ一覧 |
ドリフト、ハチロク | 日記
Posted at
2011/08/15 22:40:18