• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

バタバタな週末。

バタバタな週末。 この週末は土日の連休だったんですが、

何ともバタバタな連休でした。




まずは土曜日

朝一から先日交換したファイナルの慣らしの為、

4輪丸いタイヤに交換し(謎)、200円の某慣らしルートを走行。

慣らしの途中、お友達がブログで紹介してた、↓を購入(笑)



私的には、どちらも「アリ」でした!


で、負荷を掛けないよう、のんびりペースだった事もあって、

約400キロの慣らしで5時間を費やし、帰宅時には夕方に。


夕方からは仕事絡みで打ち合わせ。

その後は中央会まつりの打ち上げへ。

この日は腹具合が思わしくなく、1次会で撤退したんですが、

帰宅してすぐに風呂に入り、気が付いたら朝になってました(爆)



そして日曜の今日

朝一から来週のゴルフに備えて、一緒にラウンドする人と練習へ。

今日は打ちっ放しだけではなく、アプローチの練習場もある所で練習してきました!


昼まで練習したら、今度は届いた荷物を受け取る為、郵便局へ行き、



その後は本日ポイント5倍のフジに行って「こたつ」を購入。

我が家のコタツは学生時代から使ってる20年選手だったんですが、

昨シーズンから異臭を放つようになり、火災の危険が伴うので買い換える事にしました。


それから遅い昼食を済ませ、届いたブツ装着の為、お友達のお店へ。



実は、ナックル交換時に純正ホースの亀裂を発見してしまい、

どうせ交換するならメッシュにしてしまえ!って事に。

が!!

ここで残念な出来事が!!!

なんと、ブレーキホースの車体側の取り付け部分をナメてしまいました・・・(自爆)

この社外品のホース、純正と比べてネジの掛かりが少ない事に気付かず、

かなり強引に締めこんでしまい、フロント左右ともねじ山を破壊・・・(超残念)


結局、車体側のブレーキラインも交換しなくてはならなくなり、

作業の続きは次の週末に持ち越しとなりました・・・


それから、今日は私が食事当番だったので急いで買い物を済ませてから帰宅。

短時間で調理可能な煮込みラーメンを頂きました♪


さて、また忙しい一週間(特に日中)が始まります。

また一週間放置プレイになっちゃうかも?!

ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2011/11/13 23:00:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年11月13日 23:11
ヤッチャイマシタね~
ナンテコッタイ!

でもすぐ直るからよかですよ!

私のはどうなるんかな~~
コメントへの返答
2011年11月16日 20:03
ヤッチャイマシタ・・・(自爆)
ま、取り掛かればすぐには直りますが、取り掛かる時間が・・・(汗)
ってか、間に合うんですよね?!
2011年11月13日 23:37
あらっ、もうブログUPっすか~!

僕のブログで紹介しときましたんで!!(爆)
コメントへの返答
2011年11月16日 20:03
気が向いたんで、一気にUPしました(笑)
が、返信始めるまでに3日掛かりました(爆)
2011年11月14日 0:35
ブレーキラインは流石にシールテープ・・・と言うわけにはいかんですよね~
漏れたら考えるっちゅう訳には逝かんですから(;^_^A アセアセ・・・
ただ、万が一が起きても、たおさんなら横向けて安全な場所に止まれそうな気もしますけど(苦笑)

コメントへの返答
2011年11月16日 20:05
さすがに、ブレーキは軽視できないですからね~。
命に関わりますから・・・(汗)
特に、高速で何かあった日には・・・(滝汗)
2011年11月14日 0:51
20年選手のこたつがとても気になりますねぇ~

(*^_^*)

コントローラーがお弁当箱並みの大きさだったり

するんでしょうか?
コメントへの返答
2011年11月16日 20:06
そっちが気になっちゃいましたか?!(笑)
20年選手ですが、60cm四方の小さいコタツだったので、弁当箱スイッチはついてませんでした(^^;)
2011年11月14日 4:58
舐めちゃいましたかぁ・・・・・

もう諦めるしかないデスねw

あ~そろそろワイも整備しよう(爆)
コメントへの返答
2011年11月16日 20:06
舐めちゃいました。
ってか・・・
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・残念
2011年11月14日 7:21
このタイミングで一週間持ち越しは結構ハードですね(汗)
メッシュに変えたのにエアーかみかみのフカフカタッチは嫌ですもんね…。

けど、たおさんならそのままでも乗りこなしそうな気もするかな…(笑)
コメントへの返答
2011年11月16日 20:08
ま、まだ時間があって良かったです!
もし、前日にヤラカシテタラと思うと・・・(汗)
とは行っても、復旧作業は直前になりそうです・・・
エア噛みくらいだったら良いんですが、オイル漏れは多分(絶対)乗りこなせないっす
2011年11月14日 8:35
車が元気でなかったのですね・・・
一緒に、もむことができず残念でした。
フグ美味しかったですヨ!
コメントへの返答
2011年11月16日 20:09
もし、行っても慣らし中でもめなかったですね・・・
ってか、一緒にのめなかったのが残念でした。
2011年11月14日 11:25
こんにちは!

お忙しい週末だったのですね・・・
ご一緒できず残念でした。

「あたらしもみじ」美味しいですよね♪


コメントへの返答
2011年11月16日 20:11
こんばんは!

何気にブログにアップし忘れてるネタもあって、かなりバタバタな週末でした・・・
本当、楽しみにしてたんですが残念です・・・
ま、カープがある限り機会はなくならないですから、またの機会にって事で。

あたらしもみじ、どちらも美味しかったです!
2011年11月14日 16:08
こんにちは

謎のコース!↑↑の方から聞きました(笑)
私は鳥栖JCTをUターン(コレ、意外と知らない人が多い)って技をやった事があります。

あたらしもみじ。↑の方の紹介ですね!
今朝、テレビで紹介されていましたよ!コレはうまそうでした。
広島に行ったら買って帰ろう~♪
コメントへの返答
2011年11月16日 20:13
こんばんは!

謎のコース、聞いちゃいましたか(^^;)
鳥栖コース、ググッてみましたが、初めてしりました!
何度も通ってるのに・・・
広島からだと片道約300キロあるので、次に機会があったら使ってみます♪

あたらしもみじ、是非食してみて下さい!小谷SAにて絶賛販売中です!(笑)
2011年11月14日 16:08
アリの如く動いたね
(^o^)
また,しっかり当番を守るたおちゃんが素敵♪
コメントへの返答
2011年11月16日 20:14
本当、分単位のスケジュールでした(大袈裟?)
当番は守らないといけませんからね~!
妻の理解あっての車遊びですから♪
2011年11月14日 19:42
最後の画像・・・凄いッス(^_^;)
どうやって撮ったんでしょう(^O^)
コメントへの返答
2011年11月16日 20:16
最後の画像?!
最初の画像ですか?
これは簡単っすよ!
オートクルーズ走行にして、窓から後ろ向きに身を乗り出して撮影するだけっす(嘘爆)

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation