
しかも、初大会で準優勝!!
って冗談はさて置き・・・(笑)
17日の月曜にDRIDE-GP最終戦に
エントリーしてきました!
で、その結果が準優勝だった訳ですが、
勝ちが狙えた内容だっただけに、悔しいばかりの結果でした・・・
今回の大会は台数がとても少なかったこともあり、
1回戦から決勝戦まで
1周丸々審査でした!
しかも、天候も目まぐるしく変わり、ドライとウェットでリアタイヤを使い分けてる私としては、
練習から本番までタイヤセレクトで随分と悩まされる1日になりました。
で、今回の車載動画です。
1回戦
(1、2本目ともドライ)
2回戦
(1本目ウェット、2本目ハーフウェット)
決勝戦
(1本目ギリギリドライ、2本目ウェット)
で、この日は練習走行で思わぬハプニングが・・・
普段は真夏でも窓全閉で走ってるんですが、この日の練習走行は助手席の窓全開で走ってました。
で、約15分の練習走行を終えようとした時、1コーナーで突然風通しが!?
なんと、1コーナー3蹴りで横っ飛びしてる時の風圧がリアハッチに集中したらしく、
リアハッチのポリカが
吹っ飛んでしまいました!(汗)
心配性な私は、今度の週末に3速卍で中(謎)、ポリカが吹っ飛ぶとかなり恥ずかしいので、
早速ホームセンターでアルミ板を入手し、やっつけ仕事でポリカの押さえを作りました!
これで、安心して3速卍が出来る?!(笑)
ブログ一覧 |
ドリフト、ハチロク | 日記
Posted at
2012/09/19 22:46:02