• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たお@わおのブログ一覧

2009年12月10日 イイね!

秋茄子は嫁に食わすな。

某茄子明細は嫁に見せるな。

って、口座を見られたら一発ですが・・・(爆)



冗談はこれくらいにして、

今日、国家公務員の賞与が支給されましたね~。

管理職を除いた平均が、景気動向等を反映しての0.35ヶ月分減で64万7200円。



私が前に勤めてた会社は今とは少し職種が違いますが、大きさもそこそこで、

その当時の納税ランキングは県内トップクラス(広島じゃないですが)でした。

一番忙しかった時期だと時間外労働は月200時間余り。

その頃の賞与で今年の国家公務員の減額された賞与と同レベル?!

もちろん、当時の国家公務員の平均賞与はもっと多かったです。

それでも、こんなに貰って良いの?!って感激したものです。(笑)

あのお金達は何処へ・・・(自爆)


それにしても、景気動向を考慮して、これだけの金額って事は、

他の業種は、同じくらい支給されてるんですか?!


そんなにもらえてるの???って毎年驚いてるのは私の業界だけ?!(汗)
Posted at 2009/12/10 12:38:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 仕事など | 日記
2009年10月04日 イイね!

ひろしまトラックまつり&中央会祭り

ひろしまトラックまつり&中央会祭り今日は毎年恒例の

ひろしまトラックまつり
    &
 中央会祭り



の出店で陸運局まで行ってきました。



私は中央会祭りの方での参加で

今年は「お菓子つかみ」「スーパーボールすくい」


お菓子つかみの方は実に駄菓子を3諭吉分用意してたので、

余ったらみんなで食べようか?!

って話をしてたんですが・・・


考えが甘かったです!!!


想像以上の大人気で行列が出来るほど・・・

しかも小学生くらいになると知恵が働き、1つかみで原価以上にゲットする子もチラホラ・・・(汗)

で、昼過ぎには完売してしまいました・・・(^^;)



一方、スーパーボールすくいの方は予想より苦戦する子が多く、

思いの他余ってしまいました。

ま、これは来年も使えるので・・・(笑)



で、この祭りのメインはトラックまつりなので、

トラックに関する色々な体験ができます。

シートベルトの衝撃体験や、マイナス25の冷凍車の体験。

トラック引き体験に高所作業車、地震体験や建設機械の体験etc(他は忘れました)


いずれも子供達が興味を示すものばかりで、休日の遊園地ばりに行列ができてました・・・



あと、毎年何らからの子供向けのステージがあるんですが、
(ある意味このまつりが子供向けですが)

今年はヤッターマン!

ステキなドロンチョ様がいるかも?!とお父さん達も集まってましたが・・・(爆)



なんだかんだで、あっという間の1日でした。



様子はフォトギャラリーで!












そして、カープ。


終わっちゃいましたね。

なんとも情けない結末でしたが・・・

ヤホーの記事ではもう時期監督を野村謙二郎に要請って記事も・・・



とりあえず、7日はなんてことない消化試合を観戦してきます・・・(苦笑)
Posted at 2009/10/04 21:07:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事など | 日記
2009年09月16日 イイね!

講習終了!

講習終了!講習、無事(?)終わりました!

修了試験の結果発表はまだ先なのですが、

大丈夫でしょう!?(全く根拠なし)
Posted at 2009/09/16 19:51:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事など | 日記
2009年09月15日 イイね!

講習会。

講習会。今日は、仕事の関係で講習を受ける為、

山口市まで来ています。


やっぱり、座学は苦手です・・・

座って30分もしないうちに睡魔との戦いが・・・(自爆)


最後には試験があって、合格しないと修了書をもらえないので、

飲む前に少し復習をしておきます・・・(苦笑)

合格率は90%以上らしく、不合格になると立ち直れそうにないので・・・



しかし、さすが山口!

ラジオもテレビも巨人戦しかやってません・・・
Posted at 2009/09/15 19:48:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事など | 日記
2009年09月13日 イイね!

フライドポテト三昧。

フライドポテト三昧。今日は、広島市西部水資源再生センターなる場所で
(要は下水処理場なんですが・・・)

下水道ふれあいフェアがあり、

会社が加盟している組合の出店のお手伝いをしてきました。






9月10日は下水道の日




って事で、毎年この時期の日曜に開催されているイベントなんですが、

私達は、「カレー」、「おでん」、「フライドポテト」、「金魚すくい」を出店しています。



で、これらの出店は儲けを目的にしていないので、激安なんです!

ちなみに、カレーは100円、フライドポテトは50円だったりします!!(爆)


なので、マイナーなイベントなのにこの行列・・・(汗)





私はフライドポテトの手伝いをしたんですが、お客さんの行列が途切れない!!

結局、朝10時からスタートして、午後2時には75キロ用意したポテトは完売しました!

一人分が約100グラムなので、ざっと750人の方が買われた事に・・・

フライヤーを2台用意してたんですが、全然追いつきませんでした・・・(^^;)


ちなみに、他には下水に関する物の展示や、スタンプラリー、

小学生のダンスチームのダンスや、中学生の吹奏楽部による演奏があったりします。

あと、見てはないんですが、オヤジBANDってグループ(?)の演奏もありました。









そして、帰宅したらポストに不在連絡表が・・・









届きました~!!





鯉応援倶楽部の方達の間で評判の戸村のたれです!


先日、ヤフーポイントが送料分貯まってる事に気付いて、購入に踏み切りました!


近々使ってみたいと思います♪




それにしても、カープは・・・orz

Posted at 2009/09/13 20:06:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事など | 日記

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation