• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たお@わおのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

ゆとり。

ゆとり。今日も朝から仕事(デスクワーク)に出てたんですが、

急ぎの仕事は昼過ぎになんとか完了したので、

2時半頃から遅めの昼食を済ませ、

ちょっとゆっくりしてから打ちっぱなしに行ってきました。


今年はスタートからバタバタで、正月休み明け以降、

まだ1日も休んでない状態だったので、

2時間ばかりでしたが、少し気晴らしになりました!



画像のブツですが、お友達が去年の西日本統一戦練習日に

コースアウト時にナックルが折れるトラブルに見舞われしまったので、

私の持っていた予備を貸し出してたんですが、先日お礼と共に帰ってきました!

一週間、朝カレーを続けてブログアップして下さいって書いてありましたが、(笑)

とりあえず、仕事が落ち着いて続けてブログアップできる状態になってから、頂こうと思います♪


あと、西日本統一戦のDVDも同梱されてたんですが、やっと見れました!

まだ全部見る時間はないので、自分が走ってる所だけですが・・・(爆)


DVDの映像をデータに落とす事ができれば良いんですが、

自分にはそんな知識はないので、原始的ではありますが、

再生してる物をビデオで撮影してアップしました(^^;)



それぞれ、1回戦の走りです。


個人もツインも、走ってる時に思ってた以上に、まだまだ詰める余地がありますね~。

また悔しさが込み上げてきました・・・orz


あ~!早く初滑り行きたいなぁ・・・
関連情報URL : http://youtu.be/tFMJaPxECA0
Posted at 2012/01/22 22:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年12月18日 イイね!

忘年会と岡一とレシート。

忘年会と岡一とレシート。昨日は2つの集まりから忘年会に誘われ、

場所の関係でハシゴもできないので、

どっちに行こうか悩んでいたら、

結局、泊まりの仕事が入ってしまい、

どちらも行けなかった土曜日の夜。


そして、日曜の今日。

備北ハイランドでは岡一が開催され、

都合が付けば備北の走り納めに行きたかったんですが、

仕事が終わって帰宅するのは8時半。

それから準備して出発しても到着は昼前になってしまうので断念。



で、結局今日はまず西日本統一戦から放置してたハチロクの荷物を降ろし、

西日本統一戦出発日から発電はするのにチェックランプが点きっぱなしになってる、

オルタネーターの不良箇所の原因究明を開始しました。


が、その最中にカプラーを破壊してしまい、解体屋に行ってカプラーを調達。

そのまま、お友達のお店に行って、アルミやらステンやら鉄の溶接をしてもらい(謎)

帰りにスーパーに寄って夕食の買出しをすると、なんと税込み500円ジャスト!!


で、帰宅してオルタネーターの作業の続きも無事に完了し、
(結局、ICの不良でした)

23日が晴れる事を祈りつつ、簡単に準備を済ませました。


っと、そんな感じで何のオチもない日曜のブログでした(笑)
Posted at 2011/12/18 21:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年11月13日 イイね!

バタバタな週末。

バタバタな週末。この週末は土日の連休だったんですが、

何ともバタバタな連休でした。




まずは土曜日

朝一から先日交換したファイナルの慣らしの為、

4輪丸いタイヤに交換し(謎)、200円の某慣らしルートを走行。

慣らしの途中、お友達がブログで紹介してた、↓を購入(笑)



私的には、どちらも「アリ」でした!


で、負荷を掛けないよう、のんびりペースだった事もあって、

約400キロの慣らしで5時間を費やし、帰宅時には夕方に。


夕方からは仕事絡みで打ち合わせ。

その後は中央会まつりの打ち上げへ。

この日は腹具合が思わしくなく、1次会で撤退したんですが、

帰宅してすぐに風呂に入り、気が付いたら朝になってました(爆)



そして日曜の今日

朝一から来週のゴルフに備えて、一緒にラウンドする人と練習へ。

今日は打ちっ放しだけではなく、アプローチの練習場もある所で練習してきました!


昼まで練習したら、今度は届いた荷物を受け取る為、郵便局へ行き、



その後は本日ポイント5倍のフジに行って「こたつ」を購入。

我が家のコタツは学生時代から使ってる20年選手だったんですが、

昨シーズンから異臭を放つようになり、火災の危険が伴うので買い換える事にしました。


それから遅い昼食を済ませ、届いたブツ装着の為、お友達のお店へ。



実は、ナックル交換時に純正ホースの亀裂を発見してしまい、

どうせ交換するならメッシュにしてしまえ!って事に。

が!!

ここで残念な出来事が!!!

なんと、ブレーキホースの車体側の取り付け部分をナメてしまいました・・・(自爆)

この社外品のホース、純正と比べてネジの掛かりが少ない事に気付かず、

かなり強引に締めこんでしまい、フロント左右ともねじ山を破壊・・・(超残念)


結局、車体側のブレーキラインも交換しなくてはならなくなり、

作業の続きは次の週末に持ち越しとなりました・・・


それから、今日は私が食事当番だったので急いで買い物を済ませてから帰宅。

短時間で調理可能な煮込みラーメンを頂きました♪


さて、また忙しい一週間(特に日中)が始まります。

また一週間放置プレイになっちゃうかも?!

Posted at 2011/11/13 23:00:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年11月07日 イイね!

月曜日ですが日曜日。

月曜日ですが日曜日。って事で、昨日の事になりますが、

まずは朝一から雨の中、河川敷コース

芝刈りに行ってきました!

朝一のドライバーがドンピシャ決まり、

今日は良いスコアが出そうだなぁって思ってたら、

グリーン周りの特に30Y以内がボロボロで、

結局101も叩いてきました・・・orz
(あくまでもパーは62です)

ただ、ドライバーはここ最近ずっと安定していて、

アイアンもフルショットはボチボチ良くなってきました。

あとは、ハーフショットとパターが課題ですね~。

酷いホールでは1オン4パットってのもありましたから・・・(自爆)


そして、昼には芝刈りも終了し、昼食を済ませたらハチロク弄りです!

お友達の所で場所を借りて。



ファイナルを交換しました。



とは行っても、自分はデフ釜を降ろす所までで、組換え調整はお店にお願いしましたが・・・。

あと、ファイナル交換と言っても仕様変更をした訳ではなく、

前回の備北で突然ファイナルの唸り音が発生し、

バックラッシュを取り直したんですが、ギア表面が荒れてしまってて唸り音は消えず・・・orz

新品入れて、まだ1年足らずですし、まだまだ使えるとは思うんですが、

今月来月と2度の遠征を控えてますし、いずれも自走での遠征になるので、

大奮発して新品を導入しました!(某オクで少しだけ安くは入手できましたが)


で、音の出るファイナルは予備釜の方に組み込みました。


そして、お店でデフの組換えをしてもらってる間に、私はタイヤの組換えを・・・。



とりあえず、あとは鳴らしを完了してオイル交換を済ませたら、

月末の八六重視走行会の準備は完了です!



その前に、もう一度芝刈りがあるから、アプローチの練習しなきゃ・・・(^^;)
Posted at 2011/11/07 20:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年07月24日 イイね!

駆け足で・・・

駆け足で・・・暑さでバテバテなので、

この2日間をダイジェストで(笑)



まず、土曜日。

↑の男が10年くらい?!続けている、

夏合宿(サマーキャンプ)へ行ってきました。



土曜日は、夕方までは走ってる人達を見学したり、

途中、ギャラリー全員で審査を行うドリコンがあったり、

夕方からは夏合宿恒例のゲームがあったり、
(このゲームでは色々と面白い出来事もありましたが、省略します(爆)

夜になると、一度合宿を抜け、温泉につかったり、

そして、温泉から戻るとメインイベントのBBQがあったり、

ラジバンダリー(懐)


な感じで1日を終えました(笑)


ちなみに、↓のS14。15歳の男の子

お父さんに連れられ特訓をしておりました。



最初、とっても残念なクラッシュをしてしまいましたが、

その後も仮修復をして、ガンガンに走ってました。

ある意味、怖いもの知らずなツッコミは、将来有望!?


そして、すっきりしない目覚めで迎えた日曜の朝。

少しだけ皆さんと話をして、8時頃にはスピードウェイ広島を後にし、

太田川ゴルフ場へ!


道中で腹が下ったり、猛烈な睡魔に襲われ仮眠をとったりしながらも、

なんとか現地に到着し、体のアルコールを吹き飛ばすべく(?)軽く練習を・・・


そして始まった、太田川耐熱訓練ゴルフ大会


スタートとなるショートホールで、いきなりドフックOB2連発を炸裂しましたが、

終わってみれば、太田川ゴルフ6度目にして、やっと100を切る事ができました!

超ギリギリの「99」!!(汗)

※しつこいようですが、ここのイーブンは「62」です。


今日はとっても暑い上に、ほぼ1日中お腹の調子が冴えず、

常にお尻の穴に気を配りながらのプレイでの結果なので(爆)

次回は体調が良ければ90切れる・・・かな?!


そして、帰宅すると同時にトイレに駆け込み、戦う事10数分(爆)

戦いが終わると、帰宅後恒例の五つ子ちゃんチェック!



昨日、チェックしてないだけなのに、随分を大きくなってました!



そんな感じの週末だった訳ですが、あのホルモン、焼けてなかったのかなぁ・・・(自爆)





Posted at 2011/07/24 19:13:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation