• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たお@わおのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

ご無沙汰過ぎてジャジャジャジャ~ン♪

ご無沙汰過ぎてジャジャジャジャ~ン♪どうも。

ちゃんと生きてるぞって事で

生存報告です。


なんだかんだで3月も半分が過ぎ、

14連勤目の今日は昼過ぎには仕事の目処が立ったので、

ハチロクで打ちっぱなしに行ってきました♪


ハチロクは、相変わらずケーブルを繋がないと

エンジンが始動しない状態でしたが・・・(汗)


今の予定だと、段取り上30日まで休みが取れそうにない感じですが、
(うまくいけば、22日は休めるかな?!)

もう一息なんで頑張ります!


以上、生存報告でした!


あ!それと、モカは元気です♪


Posted at 2014/03/16 18:16:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年09月15日 イイね!

途中経過?!

途中経過?!またまた随分とご無沙汰しております。

9月1日に行われた某資格の学科試験。

自己採点ではありますが、パスしてるっぽいです。

今度は12月1日の実地試験に向けて頑張らなければ・・・(汗)


ま、とりあえず一安心って事で、つかの間ではありますが、

今はドリフト・・・ではなく、芝刈りの方を楽しもうと思います♪(笑)
Posted at 2013/09/15 10:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年03月04日 イイね!

1月は行く、2月は逃げる、3月は・・・

1月は行く、2月は逃げる、3月は・・・引き続き、超ご無沙汰しております。

1年で一番憂鬱な季節が訪れ、鼻がむずむずしている今日この頃。


年末から年度末のピークが今年は例年より早く訪れ、

特に1月と2月は何をやってるのか分からない間に終わってました(汗)

で、ピークが早く来たって事で、とりあえず仕事の方は一段落。


まずは、ゴルフの練習から再開したいですね~(笑)


とりあえず、ネタがないので、今日はこの辺で・・・(爆)
Posted at 2013/03/04 20:47:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年07月20日 イイね!

超ご無沙汰です・・・(汗)

超ご無沙汰です・・・(汗)ここ最近は仕事が忙しかったり、

手元にハチロクが無くてネタが無かったり、

ハチロクの無い車庫でゴルフの練習をしたり、(笑)

たまに自宅でパソコンを開いてみても、

ほぼ某オークションで時間を費やす感じで

みんカラは完全放置状態でした(^^;)


そんな、バタバタしてる間にカープはあれよあれよと「11」もあった借金を完済し、

15年ぶりとなるAクラスでのターン!!(喜)

が、まだまだシーズン中盤なのに某オーナーが相変わらず空気を読めない発言をしたり・・・

カープについても一喜一憂してる夏の始まりでございます。


あと2週間もすると、毎年恒例の夏合宿があるわけですが、

去年は中山でのクラッシュがあって、フレーム修正中で夜のみの参加。

今年はエンジンオーバーホール後の慣らし中って事で夜のみの参加になりそうです・・・


ま、そんな感じで生存報告でした(^^;)


あ!

画像ですが、せっかくエンジンを降ろしてるって事で、

本当は塗装をしたいところではあるんですが、

時間もないのでワックス掛けだけしてみました!

少しは綺麗になったかな?!



※私の本名を知ってる方は、FBの方で探してみて下さい(笑)
Posted at 2012/07/20 19:13:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年06月24日 イイね!

ご無沙汰ブログ。

最近、フェイスブックなるモノを始めて、

訳ワカメなたおです。


気が付けば、前回のブログアップから早1週間。

公私ともにバタバタしておりました。


例えば、モカがバッグの上でくつろいだり、




モカがバッグの上でくつろいだり、(笑)



はたまた、モカがバッグの上でくつろいだりと(爆)




妻がバッグが毛だらけだ~って嘆いております(笑)



一方で、ハチロクの方はと言うと、エンジンルームが空っぽだったり、



シリンダーが空っぽだったり、




ま、ようはオーバーホールしてもらってます。


事の発端は、前回のTAMADAでの事。

今まで、ブローバイはほとんど出なかったエンジン。

この日、突然ブローバイが増えて、20分の走行で1リットルのキャッチタンクが一杯に・・・(汗)


後日、お友達にコンプレッションを計ってもらうと、

1番=15.2
2番=16.2
3番=15.2
4番= 6.0

と言う、悲しい結果に・・・orz


今のエンジンは7年前に組んでもらって、走行距離は5万キロオーバー。

恐らく、その半分以上はドリフトの全開走行での使用だと思われるので、

十分に働いてくれた・・・かな?!



で、オーバーホールはもちろん、お友達の所へ依頼したんですが、

棚落ちを覚悟してたのに、何故かピストンに大きなダメージは無し!



ピストンリングが少し固着してたっぽいくらいで、他には異常が見られませんでした。

なので、ピストンリングの交換&若干の仕様変更をして組み直す事になりました。


ただ、今回のバラシで思いもよらぬ発見が!!



親メタルに指で触って分かるほどの深い傷がいっぱい入ってました!(汗)

画像はないですが、子メタルも流れる一歩手前・・・(滝汗)


Myエンジンは、メタルの危機を知らせる為に圧縮抜けしたのかもですね~?!



ってな感じで、予定外の大出費が決定し、完全にデジイチの夢が消え去った梅雨のブログでした。
Posted at 2012/06/24 19:10:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation