
どうも。
相も変わらずご無沙汰しております。
カープは今年こそ!!って思ったのも束の間、
気が付けば「崖っぷちな状況」みたいな。
そんな感じの週末、3週間ぶりに丸1日休日となった昨日は
島根ゴルフ倶楽部までゴルフ遠征してきました!
ゴルフを始めて、早2年。
河川敷コース(ミドルコース?)には6度ほど通いましたが、
本格的な「パー72」のコースは今回でやっと3度目。
今までは同業者や取引先の仲良しグループでしか行った事のないゴルフ。
今回はドリフト関係の友人達のコンペへの参加でした!
そんな3度目のコースチャレンジだったんですが、
ドリフトでも無謀な冒険で失敗してしまう私は、
ゴルフでも本領を発揮してしまいました・・・(^^;)
と言うのも、初心者なのにスランプに陥ってる私は、(自爆)
ここ最近、物は試しとクラブを少しずつ変更していました。
が!なんと、アイアンはコンペ前日に変更!(爆)
今までは超激安で購入したカーボンシャフトのアイアンを愛用していたのですが、
同業者のゴルフ仲間(先輩)から「絶対にスチールが良い!」って言われて
お得意の通販で購入したアイアン(中古)がコンペ前日に着弾(笑)
どうしても試してみたくて、仕事後に1時間弱ほど打ちっぱなしで感触を確かめに・・・
カーボンとスチールとの差はあまりにも大きく、全く感触が掴めず、ミスヒットの嵐。
が、ミスヒットしても方向の狂いがスチールの方が少なかったので、
今回のコンペは一か八かでNewアイアンでチャレンジする事にしました。
そして当日。
今まではドライバーで(OB)でスコアを落としていましたが、
そのドライバーは数週間前に買い換えた物がツボにはまり、OBは1度のみ。
その代わり、Newアイアンが足を引っ張りました・・・(自爆)
なんと、ショットのほとんどがミスヒット・・・(超自爆)
そりゃ、打ちっぱなしでまともに打てないのに、コースで(以下自粛自爆)
ただ、終わってみれば、66,62の計128で、自己ベストの135からは大きく前進しました!
(とは言っても、まだ3回目ですし、全く自慢できるスコアではありませんが・・・)
今までのゴルフは同業者と言っても、接待でも何でもないので、楽しく回ってましたが、
ドリフト仲間と回るゴルフはまた格別で、とっても楽しかったです♪
特に、今回は同組で崖っぷちから帰還した後輩(謎)と回る事ができて、
その帰ってきた喜びを味わいながらのラウンドだったので、本当に嬉しかったです。
そして実は、1週間後にはいつもの同業者メンバーとのラウンドがあるんですが、
昨日のアイアンでのミスの悔しさから早速アイアンの練習に行ったのはナイショです(笑)
あぁぁぁゴルフ上手くなりて~!!
Posted at 2011/09/19 20:23:34 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | 日記