103in備北!
2009走り初めに行ってきました!
とりあえず、無事故では終えたんですが、
色々と(?)悲しく、面倒な出来事がありました。
まず、朝一で突然フロントタイヤのエアが抜け、
とりあえずセルフのスタンドでエアを入れようとしたら、
朝5時半過ぎって事で警備員しか居なく、コンプレッサー使用不可・・・orz
で、朝っぱらからタイヤ交換をし、約束の時間に若干遅れて集合場所に到着。
そして、備北に到着してから早速タイヤにエアを入れると
蟹さん状態・・・
備北にビードシーラーがあったんで塗りたくって応急処置完了!
前回直した時はエア漏れ止まってたのになぁ・・・ビードシーラーで・・・(爆)
とりあえず、そんなこんなで走行開始!
今回は楽しむ事を目的に行ってたんで、安全運転で楽しみました♪
が、しかし!!
事件が起きてしまいました・・・
朝、1本か2本走った後、便意を催して便所へ直行!
とりあえず、財布などはツナギのお尻のポケットから取り出し、
胸ポケットに携帯があったんですが、落ちにくそうな構造だったんで、
そのままツナギを脱いで、用を足しました(汚くてすみません・・・)
で、終了後(爆)とりあえず先に流してツナギを着ていたら
胸ポケットから便器に向かって携帯がダイブ!!(爆)
あっ!!っと思って手を伸ばしましたが・・・
結局間に合わずそのままドナドナして行きました・・・(自爆)
ここの便所は浄化槽までの配管が短そうなんで、
恐らくは即効で浄化槽へ到達したものと思われます(苦笑)
一応保険も掛けてるし、電話帳預かりサービスにも加入してるんで、
出費は最小限に抑えられたと自分を説得して、その後の走行を楽しみました。
今回は
4スロターボハチロクも試乗させてもらいました!
ローブースト(0.7)での試乗だったんで、怖くはなかったんですが、
それでもやっぱり速かったです!
(いきなりのコースアウトすみません>ま~ぼ~君)
あとは、今回もツインの車載に挑戦したんですが、
またしてもベタベタ画像は撮れませんでした・・・orz
今回はケツタイヤの条件が一緒だったんで、良い絵が撮れると思ってたんですが、
エンジン仕様が似たマシンを相手にすると、重量の差が出るのか、
若しくは2ドアの3ドアのトラクションの差が出るのか、
立ち上がりから微妙に離されてしまいます・・・
いや、やっぱお手手かな?!(自爆)
そして帰り道、ファンベルトが鳴き始めたんで、
最近、新品のベルトにしたばかりだから、
ちょっと伸びたかな?!なぁんて思いながら、
立ち寄ったパーキングで確認してみると、下側のボルトナットが無い!!(爆)
とりあえず、サイズ違いではありますが、使えるボルトがあったんで、
無事に帰宅する事ができました。
余談ですが、一緒に帰ってた某イ●ロ●ちゃんは、(謎)
タイヤ交換の際に増し締めをしていなかったらしく、
日の落ちた高速道路で
3輪車になる所大惨事になる所でした・・・(汗)
Posted at 2009/01/04 16:54:31 | |
トラックバック(0) |
ドリフト、ハチロク | 日記