• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たお@わおのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・昨日は結局、目標は達成できず・・・orz

1日、朝から晩まで何もかも上手く行かない日でした・・・



朝、どっかの誰かの未処理の犬のウンチを踏んだ事から始まり、(爆)

仕事でも手直しだらけで、移動で無駄に時間を費やしてしまい、

最後の修理までもがトラブル続きで、結局深夜の1時まで掛かっても、

ハチロクをお馬さんから下ろす事が出来ませんでした・・・(苦笑)



とりあえず、今晩はお馬さんから下ろす所まではやっておこうと思います!



ちなみに、画像は曲がってしまったスピンドルです!

こんな曲がり方は初めて見ました!(爆)
Posted at 2008/10/31 07:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2008年10月30日 イイね!

バタバタ・・・

いきなりですが、時間が足りないっす!(汗)

今度の日曜にJ-CUP最終戦があるので、

参加する予定で、申し込みもしてるんですが、

先日の八六重視で逝った足とクラッチの修理をしないといけない中、

こんな時は大体仕事が忙しくなるものです。(汗)




日曜の八六重視後、月曜の晩にはミッションと足を下ろし、

火曜にシグナルでストラットの溶接をしてもらい、

水曜の昨日は夜12時まで仕事。

で、明日は夜10時半頃まで仕事なんで、

曲がったフロントホイールも直す事を考えると、

今晩中にクラッチ&ミッションの搭載と、足回り取付。

で、アライメント測定くらいまではしておきたい所。


今晩は8時くらいには作業を開始したい所ですが、

細々した仕事がてんこ盛りです(爆)


年齢的に、前日に徹夜で準備なんてしたら、

肝心の当日は集中力を全く維持できそうにないんで、

なんとか、今晩頑張りまウィッシュ(笑)



別に、更新したいネタを抱えてるんですが(謎)

しばらく無理っぽい?!
Posted at 2008/10/30 12:26:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2008年10月27日 イイね!

八六重視走行会を終えて

いやぁ、楽しみしてた八六重視走行会!!


終わりました!!







半日で!(爆)





2度のドライでのウォームアップを終え、ウェットのドリコン予選(苦笑)



ドリコン予選は色々ありましたが、
何とかギリギリで予選通過!




で、決勝での走りがこれです。

    





で、その結果、フロントホイールが


     





で、アーム類が


     





写真にはありませんが、他にはストラットのスピンドル、ロアアームも

逝ってしまいました(-人-)



で、午前中の約12週で、一番の目的である他の人と絡みもないまま終了・・・orz



完全なる不完全燃焼でした(自爆)



教訓:モビたのウェットはナメちゃいかん!(苦笑)





それにしても、今回2度目の参加だったんですが、

相変わらず鍋が激ウマでした♪





そして、なんとか自走できる所まで直しての帰り道。




あと家まで5分の所で、半クラ時にベルトの滑るような音が出始め、

しまいには、クラッチが切れなくなり・・・






なんとか、かんとか家に着き、今日ミッション&クラッチを降ろしてみると



       








ある意味、クラッシュして走れなくなったのはラッキーだったのかな?!





ま、何はともあれ、お疲れ様でした♪

Posted at 2008/10/27 23:17:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2008年10月25日 イイね!

八六重視に向けてⅢ

今日の午前中は、大量の荷物の積み込みを行いました!




今回は・・・

いや、今回自走で行くし、広島から1台だけ積載車が行くんですが、

1台壊れる要素をたっぷり含んだ人?(爆)も同行するんで、

何としても翌日の仕事までに帰れるよう、大量の荷物持参です♪

決して、その人の為の荷物じゃありませんよ!?(爆)



で、その荷物はこんな感じです!





そして、積み込み終了後のトランク。





このトランク内には、タイヤ2本、ミッション、デフ玉、ドライブシャフト、オイル、アーム関係、ダイナモ等の小物パーツ類、三角表示板、牽引ロープ、ブースターケーブル、パラソル、もぐり作業用マットくらいかな?!


後は、車内に、ヘルメット、工具箱、携行缶、ジャッキ、着替え等々。


ただ、今回は前日練習入りする大会の時よりタイヤ1セット分ほど
荷物が少ないんで、結構スッキリ?!(笑)






あとは、雨が降らない事を祈るばかりです・・・(-人-)
Posted at 2008/10/25 12:10:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2008年10月19日 イイね!

八六重視に向けてⅡ

今日は、朝8時半頃に仕事から帰ってきて、

とりあえず、朝飯。



で、早速八六重視に向けての準備をしました。

まずは、車載カメラ設置用の架台(?)の製作♪


前回の車載映像は、
   ↓




6点式のロールバーの後ろ足に三脚ごと得意のタイラップ固定!(笑)


これが、斜めからの映像になったからか、

外の景色がほとんど見えなかったんで、






正面から撮影出来るよう、こんな感じにしてみました♪

総額約1,000円の超大作です!(笑)



後は、エンジンオイルの交換をして、



”モビた”で許してもらえるか不明な(爆)

ステキな音を奏でそうなマフラー出口の細工♪

※一応、5千回転での計測では、100dB前後だったから大丈夫?




他には弟の車のETCの取り付けなどなど。





あとは、前回時間はたっぷりあったのに直してもらうのを忘れていた

排気漏れ箇所の溶接をしてもらったら、荷物を積み込んで出発するのみです!





その荷物の積み込みが大変だったりしますが・・・(汗)




あと1週間


楽しみだぁ♪
Posted at 2008/10/19 18:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 234
5 6789 10 11
1213141516 1718
192021222324 25
26 272829 30 31 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation