• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たお@わおのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

八六重視走行会~前日移動~

いよいよやってきた八六重視走行会。

とりあえず、写真と動画の整理がすぐにできないので、

小出しでいきます!(笑)


まずは前日移動編。


過去2度はETC深夜割引を利用し、

深夜に移動→車中泊→走る→その日の内に帰る

のパターンだったんですが、

今年は高速道路が土日1,000円ですし、前日が休みだった事、

あと、いつもサーキットでしか会えない、お友達面々と飲みたかった事もあり、

数日前にお友達にメールをし、前泊させてもらう事にしました。


土曜の朝、とりあえずハチロクはまだ乗馬中だったので、

まずはオイルやタイヤの交換。その他色々と残ってる作業を済ませたら、

ちょうど昼食時。

適当に昼食を済ませたら、あとは洗車をして、いよいよ出発です。


明るい中での移動なので、眠くなる事はないだろうと思っていたんですが、

甘かったです・・・

食後の満腹感全開の中で出発したので、即効で睡魔に襲われました。


とりあえず、パーキングに寄って目を覚まそうと思ってたら、

2台のS2000が私の横を凄い勢いで抜いていきました!


これは目を覚ますチャンスとばかりに、追走スタートです!


が、


この2台の速いこと速いこと・・・

15分程追っかけた時点で見失ってしまいました・・・

ただ、この追走で、すっかり目が覚めたので、

その後は快調に飛ばす事ができました。(笑)


途中、飲み物を切らしたので壇ノ浦パーキングに立ち寄ると・・・




ちょうどその頃、お友達からメールが届き、

お友達を空港まで迎えに行くので、19時過ぎになりそうです。のんびり来て下さい」との事。


そこからは平均速度を○0キロ程度ダウンして、のんびり走行に切り替えました。


それでも、到着が早過ぎそうなので、最後のパーキングに立ち寄ると、

MSCチャレンジ出場の為に瀬戸内海に前日入りしている友達から電話が・・・


どうも、クラッチの不調で広島に一時帰省(?)しているとの事。

「予備のクラッチディクス持ってないですか?」って内容だったんですが、

私が電話を受けている場所は九州のパーキング・・・

この時、すでに17時30分でしたが、彼は何とか復活を果たして四国へとんぼ返り。

見事MSCの「スーパークラス」で優勝したそうです!(凄)


そして、適度に時間を潰してから(仮眠)、筑紫野ICに向いました。


~つづく~
Posted at 2009/10/26 17:06:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

八六重視走行会。

八六重視走行会。とりあえず、


今年「は」無事帰ってきました!(笑)


詳細は後日!
Posted at 2009/10/26 00:10:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2009年10月24日 イイね!

八六重視に向けてⅡ

八六重視に向けてⅡいよいよ、明日となった八六重視走行会。

一通り準備は終了しました。


その中で、今回は車載動画撮影用の雲台を

「なんちゃって雲台」→「本物の雲台」にしました!


単管等を使うとボディ剛性に影響が出そうなので、

塩ビパイプでの固定を考えていましたが、(上側写真参照)

実際に装着してみると、何だかグネグネする?!

結局、単管での固定となりました・・・(下側写真参照)



ってな訳で、あとは洗車をしたらボチボチ・・・
Posted at 2009/10/24 12:30:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2009年10月23日 イイね!

八六重視に向けて。

八六重視に向けて。過去2度の八六重視では、モビたの路面を甘くみて、

リア2セット(帰り用含む)しか持って行かなかったんですが、

今回は荷物から予備ミッションを外し、7本持ち込む事にしました!


今年は約3ヶ月前から某オクにてバリ山格安中古タイヤを物色し続け、

以下のタイヤを準備しました!

M7Rが3本。

ワンリ1099が2本

行き帰り兼タイヤが足りなかった時用のヴィモードを2本。

一応、べローンってなりにくいタイヤをチョイスしたつもりですが、

完全にタイムアタックを無視したチョイスでもあります!(笑)


後は、もしミッションがブローしたら、その後の走行は断念しなければなりませんが、

帰路は1度オイルや金属片を抜いて、オイルを入れ直せば自走可能なはず!?

デフやドラシャはブローすると、どうにも自走不能になるので、

予備持参で行きます!



あと残る準備は・・・

・エンジン、ミッション、デフのオイル交換。

・フロントハブの締め直し。

・タイヤ交換。

・車載撮影用雲台の変更。

・EXマニUボルト取替え。

・荷物の積み込み。

くらいかな?!
Posted at 2009/10/23 22:25:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2009年10月22日 イイね!

ついでに・・・?!

ついでに・・・?!今週末で、モカが来て1年になります。


そこで、先日ラベル印刷をした勢いで、


モカ集を製作しました!(笑)


このラベルの画像は我が家の一員になって1週間後のモカです!

Posted at 2009/10/22 21:45:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | ねこ | 日記

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation