• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たお@わおのブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

2009観戦成績。

2009観戦成績。お友達が今年の観戦成績を整理されてたので、

私も簡単に整理してみました!(笑)

竜と燕には全敗です・・・


来年は勝ち越すぞ~!!




あ!今井の所は1つ勝ってますね!
今井に勝ちは付いてませんが・・・(苦笑)
Posted at 2009/10/13 18:14:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2009年10月12日 イイね!

J-CUP Rd.5

なんだかんだでJ-CUPの2009シリーズも

今回を合わせて残り2戦となりました。


現在、2009年シリーズのポイントランキングは

TOYS杯に始まり、ビークル杯、J-CUPと続く中で初のトップで、

2位との差も結構開いています。


で、今回の結果次第では最終戦を待たずにシリーズチャンピオンが確定します。

最終戦までもつれた方が大会的には面白いでしょうが、

私にはそんな余裕はありません!

なので、できればこの第5戦で決着を付ける気持ちでいました。


で、今回の大会。


朝、備北に向かう途中、ハチロクの車高がおかしい事に気付いたものの

荷物の積み方を変えたからだろうと思っていました。


が、現地に着いて荷物を卸しても車高は変わらず?!

で、早速原因を調べてみると・・・


フロントの車高調のロックナットが緩んで、車高が3cmUPしてました!!

下がるのなら分かる気がしますが、まさか車高が自然にあがるなんて・・・(驚)


そして、練習走行。

いつもは朝から大会の後半に掛けて徐々にテンションを上げていくんですが、

今回は朝一でなぜか調子がよく、ついテンションが上がってノリノリの走行に・・・

途中、リアタイヤの異変に気付きながらも走り続け、1本目の練習が終了。



そして、ピットに戻ってタイヤをチェックすると、


なんと、リアタイヤにタンコブが!?


恐らく、1度ダートに引っ掛けた時にワイヤーが断線したのでしょう。


このまま走行すると、いつバーストするか分からないので、予備のタイヤに交換。


で、その予備のタイヤ


今回は中古タイヤながら、耐久性の優れたタイヤで大会に臨んでいたので、

予備タイヤは新品ながら、備北を走るのに全く向いてないものを持ってきてました。
(これしかホイールに組んでるタイヤが無かったんですが・・・)


が、それがに・・・


2本目の練習以降はリアの接地感がない状態で走り続けますが、

全く思い通りに走れません・・・


で、だんだん焦りが生じ始めて・・・


プチ?クラッシュ動画です・・・




ストレートでリアがフラフラして陀の修正してるのが分かりますか?!


クラッシュ後、車を心配して見に来てくれた人達は、

みんな口をそろえて「思ったより軽症で良かったね!」って・・・


外から見ると、結構激しかったらしいです・・・。



で、結局大会の結果は


予選落ち(自爆)


今回は参加台数が少なかった為、異例の敗者復活戦があり、

一度は勝ち上がったものの、2回戦敗退・・・orz


シリーズチャンピオンの行方は最終戦に持ち越されました。

一応、予選さえ突破すれば、確定できるんですが、

今回の件があるので、変なプレッシャーがかかりそうで今から不安です・・・(汗)
Posted at 2009/10/12 11:46:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2009年10月11日 イイね!

やらかしちゃった・・・

やらかしちゃった・・・詳細はWEBで後日!(涙)
Posted at 2009/10/11 22:12:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2009年10月10日 イイね!

23年

23年今日は23年間の選手生活に幕を閉じる、

緒方孝市選手の引退試合を

鯉応援倶楽部の方達と観戦してきました。




今日の試合、1番センター緒方孝市が期待されましたが、


腰の状態が思わしくないのか、残念ながら途中からの出場となりました。


試合の内容は、初回に巨人が空気を読んだのか?

ミスの連発で1点先制したものの、

さすがに相手は15勝しているゴンザレス。

そこから先は緊迫した投手戦となりました。


そして、8回表の守備からセンターに緒方孝市登場!

守備なのに緒方の応援歌が・・・(笑)

ここでは元広島の木村拓也がこれまた空気を読んだのかセンターフライ。



つづく8回裏にいよいよ緒方孝市最後の打席です!

内野自由からは球種等の判断はできませんでしたが、

見事なスリーベースヒット!!!

まずは、ここで涙腺にヒビが入ってしまいました・・・



ただ、この走塁で体力を使い果たしたのか、その後のホームへの走塁は・・・



最後は17番大竹くんがしっかり完封で締め


緒方孝市選手の最後の試合を勝鯉で飾る事ができました!



その後のセレモニーでは前田智徳からの花束贈呈で涙腺が完全に破壊され、

涙流しっぱなしな感じで、あっと言う間に今年の観戦が終了してしまいました。

緒方孝市選手

23年間、お疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。



写真は一杯撮ったんですが、我が家のロースペックなPCでは時間が掛かりすぎるので、

少しだけアップしておきました!(笑)

緒方孝市ラストゲーム




そして、本日は席の確保の為、早朝から球場入りして下さった、ななこさん

この最終戦の観戦の機会を与えて下さった、はくうんさん、

本当にありがとうございましたm(__)m


Posted at 2009/10/10 20:42:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2009年10月09日 イイね!

ちょっと怖くないですか?!

ちょっと怖くないですか?!案山子です!


本当は車を停めて撮りたかったんですが、

車を停める場所がなく(略爆)




初めて見た時は、真面目にかと思いました。


なにやら、この地域の秋祭りで案山子コンテストなるものがあったようです。







明日で緒方孝市のプレイが見納めになります。


しっかり、写真に焼き付けてきます!





あ!そう言えば、今日で最後だ・・・(謎)
Posted at 2009/10/09 18:10:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation