• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たお@わおのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

日曜日。

鶏肉をある液体に浸しながらのブログアップです(謎)


今日は、朝から河川敷に芝刈りに行ってきました!(笑)

まさに芝刈りで、スコアは初ゴルフの時より1打少ないだけで、

超叩きまくりな結果でした・・・orz


そして、今回は朝早いスタートだったので、

昼過ぎには帰宅し、ハチロクに最近現れ始めた症状を改善するため、

こんな作業をしました。



あとは、全くもって未定ではありますが、次回の走行機会までには

先日の雪かき祀りで発覚した、

濡れた路面を走ると靴がビシャビシャになる怪奇現象の原因究明&補修(爆)。

まだ、塗装が終わって磨きをしてないので磨き作業をしておきたいですね~。



さぁて、明日からまた忙しい日々が続くので、残りの日曜をゆっくり過ごします~。


Posted at 2011/02/27 18:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年02月24日 イイね!

超高速?!

相変わらずバタバタな毎日を過ごしてますが、

何とか、予定が立ってきました!

と言っても、忙しい事には変わりないんですが・・・

3月下旬までは落ち着きそうにないですね~(^^;)


って事で?

久しぶりのモカ動画です!(笑)



携帯の方は、関連情報URLからご覧下さい♪
Posted at 2011/02/24 23:00:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2011年02月20日 イイね!

日曜日。

日曜日。今日は、ある営業担当のせいで(謎)

何の予定も無くなってしまった日曜日。

明日から確実に訪れる激務に備えて、

のんびりと過ごす事にしました。


まずは、散髪に行こうと家を出るも、

第3日曜で散髪屋さんが休みって事を思い出し、

そのまま少し食料品の買出しをして帰宅(自爆)


それから、家の掃除機かけをしてたら、ちょうど昼になったので、

適当に昼食を作って食事を済ませてから、「お牛さんタイム」(謎笑)


目を覚ますと、腰痛がまだ完治してないにも関わらず、

マーチ君の洗車&1年ぶりのワックス掛けをし、

今度はハチロクの水洗い洗車。


で、綺麗になったハチロクで少しドライブをしてたら、

あっと言う間に暗くなってしまい、

夏までに訪れるはずのイベント(?)に向け、

妄想をリアルにする為に懐かしいビデオを引っ張り出して鑑賞。



が、また当時の悔しさを思い出してしまったので、

鑑賞をやめてブログの更新をしている所です(笑)


そんなこんなで、のんびりできたのか、イマイチわからない日曜日でした。
Posted at 2011/02/20 19:33:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年02月14日 イイね!

高貴な猫

高貴な猫妻から貰ったチョコです。

黒い(茶色?)のがモカで、(笑)

白いのはミルク。(謎)
Posted at 2011/02/14 22:46:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年02月12日 イイね!

八六祀りinはだし天国・・・は、こんな感じ。

八六祀りinはだし天国・・・は、こんな感じ。今回のイベントは

前夜祭

からスタートしました。



まずは、九州と岡山からの「お客様」に

広島の定番(?)の味を味わって頂くため、

まずは「広島風お好み焼き」のお店へ。

そして、お好み焼きを食べ終えると、

徒歩圏内の「広島風つけ麺」のお店へ。

ここでは、辛さ2倍を頼んだはずの人が、

額から大汗を流しながら、

「ぼれぇ辛ぇ~」を連呼しながら食べてましたが、(笑)

どうやら店員さんのミスで、2倍ではなく10倍を食べられてたようです(爆)


その後、場所をお友達のお店へ移し、宴が始まりました。

今回の宴は特に大きな事件も無く、大人な?!宴でした!(笑)

そう言えば、八六祀りの前夜祭なのに、ハチロクの話を全くしてないような?!


それから、迎えた「八六祀りinはだし」当日。

天気予報では「みぞれ→雨→曇り→晴れ」って感じだったので、

朝はウェットで、運が良かったら後半はドライが走れるかな?!

なぁんて思ってたんですが、とんでも無かったです・・・


コース上に徐々に雪が積もり始め、コースに雪を積もらせてはならん!!

とばかりに、数台で走りまくって除雪してましたが、雪の勢いには勝てず・・・


一時は、そのまま一泊するか、車を置いてJRで帰るか?!

と、本気で考え始めましたが、昼過ぎから雪も弱まり、

一気に青空が広がり、雪も溶け始めました!


ここで、「よぉし!何とか帰れるぞ!」って思うのが普通だと思うんですが、

一部の残念な方々は、「おぉぉ!これで走れるじゃん!」

と解釈し、ガンガンに走りまくってました!(笑)

もちろん、私も一部の残念な方です(自爆)


最後には私の車は点火系がトラブって走れなくなってしまいましたが、

なんだかんだでしっかり楽しんで帰りました♪


あまり枚数を撮ってないですが、八六祀りの模様(積雪の模様?)は

フォト ギャラからご覧下さい。

あと、今回の車載動画は携帯用の広角レンズを装着して撮影してみました!

レンズが小さいので、覗き穴風になってます(笑)

ちなみに、はだし天国サーキットは峠感覚で走ってもらうってスタンスで、

ヘルメットの着用が義務付けられていません。

なので、口が半開きの顔丸出しで超恥ずかしい・・・(自爆)




※この車載映像は、夏用ラジアルタイヤで走行してます(笑)

携帯の方は、関連情報URLから。

Posted at 2011/02/12 23:12:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2345
67 891011 12
13 141516171819
20212223 242526
2728     

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation