• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たお@わおのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

2月25日の土曜日(夕方まで)

2月25日の土曜日(夕方まで)注)このブログは動画満載なので、

  パソコンからの閲覧をお勧めします。



そんな感じで、まずはMMM走行会から(笑)

どう見ても、Sだと思われるM氏主催の走行会が、

本人不在の中開催されました(爆)

本人にとっても、こんなに不本意な事はないと思いますが・・・



まず、朝一の練習走行

路面がウェットって事を想定して、前日にリアを595RS-Rに履き替えてたので、

とりあえず、そのまま走行したんですが、所々乾き始めてドリフトが続かない・・・

「スピン」or「戻りハン」の連続でストレス溜まりまくりで1本目の走行が終了しました。



で、2本目の練習走行では、リアをKENDAカイザーに変更しての走行。

さすがに全く食わないんですが、楽チンになったので段々とノリノリになってきました!

そして、テンションがMAXになりかけたその時、ドラシャが・・・orz(画像参照)



とりあえず、ミニドリコンの参加は諦める事にして、ドラシャの交換を始めました。

でも、ショックだったのは、ミニドリコンに参加できなかった事でも、

ドラシャを1本ダメにした事でもなく、先日注入したばかりの、

オメガ690を廃油にしてしまった事でした・・・

今まで、高価で手が出なかった、オメガのオイル。

意を決して入れて初の走行だったのに・・・まだ、支払いもしてないのに・・・(自爆)


で、結局デフ釜まで降ろす事になってしまったものの、ドラシャの交換は無事完了し、

なんと、心優しい主催者様の配慮で、昼休みの時間にミニドリコンの予選を走らせて頂きました!

3周本番の良いトコ取りで、1周目はタイヤも冷え冷えなので気持ち抑え気味で走り、

2周目でドカンと逝ってやりました!(笑)


すると、1~2コーナーの間を抑え切れず、少し人の道を外れた所を走ってしまい、

今度はリアホイールを撃沈して、3周目を走る事なく予選終了・・・(再自爆)


でも、勢いを買われたのか、予選を2位で通過しちゃいました!


そして、ベスト8でのトーナメント戦は、なんと追走!!

追っかけるのは好きなんですが、大会での追走は苦手なんですよね・・・(汗)



まずは1回戦。



この時はまだドライで、相手のミスに助けられ2回戦に進出。



そして2回戦。

次の相手は現役のD1選手です(汗)



この頃には路面が少しずつ濡れ始めたんですが・・・

さすがですね~!見事にトラップに引っかかり・・・?!(自爆)

スピンまでの間、映像で見るとあっと言う間ですが、

走ってる最中は相手の修理代、いくらくらい掛かるだろ?!

とか、色んな事を考えてました(爆)



そして3位決定戦。



お友達との対戦になったんですが、お互い小さなミスを繰り返し、

3度のサドンデスを経て・・・結局、負けちゃいました・・・(^^;)



あと、ベスト8以降の外から動画もどうぞ。






そして、ミニドリコン後に1度だけフリー走行を走ったら、急いで撤収準備を済ませ、

本日のメインイベントである、八六祀りへ向けてTAMADAを後にしました。




主催者&参加者の皆さん、お疲れ様でした!




八六祀り前夜祭編へつづく(笑)


※なお、明日は仕事が遅くなる予定なので、八六祀り前夜祭編のアップはいつになるか未定です(^^;)




Posted at 2012/02/28 20:46:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2012年02月26日 イイね!

ドリフト三昧な週末。

ドリフト三昧な週末。相変わらずご無沙汰しています。

仕事の忙しい年度末ではありますが、

この週末は土曜日にMMM走行会でタマダ。

タマダを早退&荷物を載せ替えて山口に移動。

八六祀りの前夜祭では2時近くまで飲み、

日曜の今日は八六祀りではだしを走りまくってきました。


とりあえず、本日撮影した写真だけ、

YAHOOボックスにアップしました。

自分もずっと走っていたので、被写体が偏ってしまってますが、

そこは、こちらのお友達が隈なく撮影してるはず?!(笑)

そんな感じで、今日はヘロヘロになってるので、

詳細レポは後日と言う事で・・・(^^;)
Posted at 2012/02/26 22:15:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2012年02月19日 イイね!

エロ復活!!!

エロ復活!!!あ!

すみません。

「エ」と「ロ」の間に「ア」が抜けてました(爆)



って、つまらない冗談はさて置き、

去年の西日本統一戦でサイドステップが大破し、

少しの間、エアロレスで走ってましたが、

やっとフルエアロに戻りました!


エアロレスも好きでしたが、やっぱこっちかな?!
Posted at 2012/02/19 20:48:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記
2012年02月19日 イイね!

久しぶりの鯉仲間。

久しぶりの鯉仲間。昨日の土曜日ですが、

昇鯉会の新年会に行ってきました!

去年は何だかんだで中々タイミングが合わず、

一度もオフ会に参加できなかったので、

本当に久しぶりのオフ会でした。


まず、一次会の会場となったのが、ドリフト仲間のやってる、

たこ焼き居酒屋「ばりたこ」です。



ずっと、行かなきゃなぁって思いながら、早3年。(汗)

出前やってた頃に、飲み屋に配達してもらった事は2度程あるんですが、

店内で食べるのは初めてでした(^^;)



で、昇鯉会の集まりってだけに、話題は「カープ一色!!」

って訳でもなく(爆)、みんカラらしく車の話題やら、スマホの話題でも盛り上がりました。

とは言っても、やはり話題の中心はカープネタ。

久しぶりに人とカープの話をしたような気がします(爆)



ちなみに、柚子胡椒たこ焼きが新鮮で美味かったです。



そして、二次会の会場は道路を挟んで向かい側の「酔虎伝」



なにわの大衆居酒屋です。

ここでは、恐怖の(?)「男気ジャンケン」が異常な盛り上がりを見せ、

約一名が撃沈・・・(謎)

いや、あれはマジでヤバイですって!!(謎汗)



で、三次会の会場は最近、広島に上陸した、「一蘭」



ここの場合、三次会って言っても、一緒に居るのは行列に並んでる時だけで、

食べる時はバラバラなんですけどね~(爆)



で、お味の方ですが・・・

すみません。

私には合わないようでした・・・(^^;)



超お腹一杯になってしまった私は、ここで退散しましたが、

一部の有志(勇士?)達は、夜のネオン街に消えてゆきました。(笑)


新年会ツアーとも呼べる、今回のコース。

一次会、二次会は関西の名物を喰らい、三次会は九州の名物を喰らって、

2012年のカープには虎と鷹を喰らってもらおう!!って事で企画されました。


「今年こそっ!!」て、何度言ったか数え切れませんが、(爆)

本当に今年こそは秋に祝杯を上げれるよう、鯉戦士には頑張って欲しいですね~!(願)

Posted at 2012/02/19 20:43:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記
2012年02月12日 イイね!

リベンジ~初滑り~

リベンジ~初滑り~またまたまたまたご無沙汰しております。(^^;)

仕事の方は多忙のピークを過ぎましたが、

3月中旬までに、あと2度ほどピークが来る予定です。


そんな感じで迎えた久しぶりの連休。

昨日はこの時断念した初滑りに行ってきました!


本当はMMMの走行会が今年の初滑りの予定だったんですが、

お友達が行くって事を知り、急遽行く事を決定したので、

午前中は車の準備をして、昼からの走行になりました。


今回は超久しぶりのドライ!!

過去にアップした動画を調べて見ると、実にこの時以来・・・





なんと、3年と1ヶ月ぶりのドライでのTAMADAでした!


今までに何度も言ってますが、このコースは今まで走ったサーキットの中で、最も苦手なコース。

初代のハチロクはここで横転し、二代目ハチロクもフレーム修正機のお世話になりました(自爆)

そんな感じなので、最初は超ビビりながらの走行(^^;)


ただ、ビビりながら走るのって、余計に危ないんですよね~

なので、2本目の走行からは意を決して(?)、思いっきり走る事にしました!


で、今回の車載動画です。

最初の映像は2012年の初ヒヤッとです(爆)

映像では伝わりにくいですが、相当慌ててます(自爆)




今回は中途半端なタイヤを使い切るって目的もあって、ショボイタイヤのしかなかったので、

お友達との追いかけっこは全く話になりませんでした・・・orz(言い訳?!)


なので、速さの秘密を探る為(?)、横ノリさせてもらいました!

マシン(箱)が逝く寸前の状態で本調子では無かったんですが、やっぱ、さすがですね~!

あの狭いコースで、あのハイパワーマシンなのに、全く怖くなかったです。

彼の横ノリは遠い昔からの夢だったので、夢が叶って行った甲斐がありました!(大袈裟?!(笑)



そして何より、2012年の初滑りが残念な事にならず、無事に終わって良かったです♪

やっぱ、ドリフトは楽しい♪♪♪
関連情報URL : http://youtu.be/n8cpFhKEiyo
Posted at 2012/02/12 19:16:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドリフト、ハチロク | 日記

プロフィール

「久しぶりに覗こうと思ったら、パス思い出すのに苦労したのはナイショです・・・(汗)」
何シテル?   07/15 08:50
いつまで経ってもドリフトを辞められない、ただのオッサンっす。 とうとう猫と同棲始めました=^・・^=
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
2627 2829   

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生涯10代目の愛車です。 AE86としては3代目。 先代ハチロクが廃車になって、勢いで買 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
重量級のAE86です!? 後期仕様のド前期 フル内装&エアコン完備。 <猿人系> ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初代のハチロクです。 赤黒を買って、白っぽい色に缶スプレーで全塗装! 最後には赤に変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最後に乗ったEF9です。 この車も写真が見つからないので、 雑誌から・・・(笑) やっぱ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation