
今日は、
MMM主催の
走行会に行ってきました!
いよいよ、
これらのデビューです♪
息苦しくないか?!等、ご意見がありましたが、
私は息苦しくなかったです!
どちらかと言うと、花粉症の影響で鼻から滴るものが(以下自粛略)
あと、今日は夏日で結構気温も高く、
汗の量が半端じゃないので干してても中々乾きませんでした。
って事で、2枚体制で交互に乾かしながら使うのが良いかもですね~。
そして、走行の方ですが、今日のミニドリコンでの予選は今まで走った事のないレイアウト。
はっきり言って、正周りより安全で楽しい!(笑)
ここでは、3位通過!!を果たし、決勝トーナメントの追走でのシード権を獲得!
で、決勝トーナメントは通常の1コーナー。
決勝トーナメント前に少し練習走行があったんですが、
そこで
事件は起こりました!
いつもは、ストレートで中よりのラインを取り、そこから外に向けて蹴り出すんですが、
何を思ったのか、ストレートで外よりのラインを通り、そこからさらに外に蹴り出し・・・
外のラインから外に蹴り出したら、そりゃ壁に当たりますよね~(自爆)
その後も、正面のガードレールに突っ込みそうになったりと、ドタバタな練習走行は終わりました。
そして、シード権を獲得した私の最初の対戦相手は
新川流!
ま、追走の苦手な私は誰と当たっても一緒ですが、あまり対戦したくない相手です・・・
1本目の先行で、思いの他タイヤが冷えてて、いきなりのスピン!(自爆)
2本目はスピンしろぉぉぉ!!っと、後ろから念を送りながら走行するも、(爆)
念は届く事なく、ここで敗退しちゃいました・・・orz
あと、今日はSS595を試してみたんですが、
良い!!

(フリー3本、予選3周、追走2周走った後の状態です)
左廻りばかり走ったので、右側がえぐれるような減り方をしていますが、
冷間2.5キロでも、思った程ヨレは気にならないですし、
何より、KR20よりもコントロール性が良い!!
さすがに、耐摩耗性はKR20に劣りますが、まだ全然許せる範囲でした!
今度、備北で試しても良かったら、今後はこのタイヤにしようと思います!
そして、その後2度ほどフリー走行を走り、表彰式&ジャンケン大会。
カープの様子が気になる私は、チョコチョコ携帯でチェックしてたんですが、
なんと
8回裏に逆転してるじゃないですか!!!
こりゃ、明日の観戦に向けて幸先がいいぞ~♪
なぁんて思いながら、片付けを済ませて携帯を見ると・・・
orz
今日はぶつけたショックと、カープの再逆転負けでダブルショックな1日でした。
ま、気を取り直して、
明日は
野村投手のヒーローインタビュー見に行ってきます!(願望)
今日は暑い中、スタッフ&参加者の皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2012/04/28 20:51:14 | |
トラックバック(0) |
ドリフト、ハチロク | 日記