先日の夏合宿2012で、「暑い!暑すぎる!」って、ぐったりしてましたが、
日陰の無い道路上の工事で、夏合宿の暑さが全然大した事無かったと思った、
まだ仕事が終わりそうにない、たお@わおです。
さて、先日の土日に開催された、毎年恒例の夏合宿。
今年は土曜が仕事だったので、夜の部から参戦してきました!
で、夜の部については割愛させて頂き(笑)、
日曜の
DRIDE-GP第3戦から。
今回はOHしたエンジンのシェイクダウンでもあったんですが・・・
と、その前に、エンジンの仕様変更の内容を公表してませんでしたね。
フィーリング等に関係する変更点は、圧縮比の変更と、ヴィッツリフター導入した事。
圧縮比は前エンジンではライフ優先で約10.9:1でした。
で、今回は約12.1:1までアップさせてもらいました。
そんなビックリするような数字ではありませんが、上の伸びと言うか、パンチが増しました!
と、思います(^^;)
で、話は戻り、DRIDE-GP第3戦。
前回の走行時に1コーナーで今までにない感触を掴み掛けてたんですが、
2ヶ月半と言う月日は恐ろしいもので、全く思い出せませんでした・・・orz
それでも、1回戦の1コーナーでは、若干抜き気味で走ったのが良かったようで、
なんと
1位通過しちゃいました!
そして、2回戦。
今度は逆走での4→2→1コーナーでの審査。
このコースは過去に2度程度走った事があったんですが、
練習走行がインフィールドを使ったのに対し、本番は外周コースって事で、
全く対応する事ができず、2本とも失敗しちゃいました・・・orz
そして、決勝に残れなかった私は、最後のフリー走行で
妄想決勝戦!(自爆)
そして、結果は
妄想優勝!(爆)
ま、そんな感じで私のDRIDE-GP第3戦は終了しました。
実は、ここ数年(特に1~2年)。
走る度に運転技術と新コースへの適応能力の衰えを感じています。
車載を見ても、後追い操作が多くなったなぁって・・・
元々私はセンスで走るタイプじゃなく、それなりに練習やイメトレが必要なので、
以前と比べて、走る量自体が激減した事も原因の一つかもしれませんが、
それを差し引いても、下手になったなぁって・・・
やっぱ、
年齢から来る衰えなんですかね?!(自爆)
Posted at 2012/08/07 21:38:24 | |
トラックバック(0) |
ドリフト、ハチロク | 日記