• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月16日

リベンジ関東甲信越 927kmで「2,290円」

リベンジ関東甲信越 927kmで「2,290円」 前回のぐるっと関東甲信越(首都高 → 常磐道 → 磐越道 → 北陸道 → 上信越道 → 長野道 → 中央道)では、高速道路料金が 5,570円掛かってしまいました。すなわち、三郷JCTまでの首都高が1,320円と、三郷JCTから高速道路上を約850km走って高井戸ICまでの分が 4,250円です。

そこで今回は、前回の反省を踏まえ、首都高を使わぬ道順を選択。すなわち、練馬IC → 関越道 → 鶴ヶ島JCT → 圏央道 → つくばJCT → 常磐道 → いわきJCT → 磐越道 → 新潟中央JCT → 北陸道 → 上越JCT → 上信越道 → 更埴JCT → 長野道 → 岡谷JCT → 中央道 → 高井戸IC。


練馬ICから走った高速道路の距離は、GoogleMap調べで約927km。そして最後の高井戸IC出口にて聞こえてきた料金を告げる電子音声は、「2,290円」。ホント「首都圏の新たな高速道路料金 H28.4.1」さまさまデス。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/07/16 18:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2021年10月9日 13:30
はじめまして、、やっぱり同じようなことはやりますよね、、、昨日同じようなコースで走ってきました。
コメントへの返答
2021年10月9日 14:36
しょご916さん、はじめまして。
10/9付けブログに挙げておられる、圏央道入間→(822km)→圏央道狭山日高を走られたのですね。高速道路料金は260円で済ませられたようで、とっても羨ましいです。

プロフィール

If there's a will, there's a way.  https://NoriBay.net
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
“名前” と “色” が決め手でした。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常に溶け込んでの4年間でした。 このクルマは、R3年6月に入ってから神奈川県内の買取 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
私にとって、初モノ尽くしのクルマでした。  COTY受賞が物語っているように、評価の高 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ウルトラ Golf セブン (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Volkswagenのクルマや如何に?! って感じで乗り始めています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation