• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U★みぃ~のブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

AVYと34と榛名山(*´꒳`*)

AVYと34と榛名山(*´꒳`*)しばらくぶりでございます。

部署移動となり、精神的&肉体的にも疲れ果ててました(゚ω゚`)

10月の出来事をまとめて!

注意)めちゃくちゃ長いので、暇な時に見てください(^_^;)



10月上旬。

AVYちゃんと群馬へ紅葉狩り(・ω・)

ま、いつものイニD巡りですけどねw

いつものR18のルートで群馬県入りしました♪



目の前には妙義山。

今回、時間なくて珍しく高速使用。

そして、もちろん(♡˙︶˙♡)



おぎのや釜飯で★

SAでは初めてでしたが、リニューアル?されてて綺麗でした。

ちなみにこれは朝ご飯ですw

食後は榛名山へ(´∪`*)





紅葉はまだ早かったw

そりゃそうだ




榛名山とAVYちゃん♡



ドライバー乱入。

榛名山の近くには。。。。





ちょうどススキが見頃♪



一面ススキで綺麗でした(*゚-゚*)

そしてメチャクチャ寒かった。

お昼は、ひもかわうどん★

写真ないけど。


さて、いつもはビジネスホテルなのですが!

今回は奮発~



伊香保にある旅館にお泊りです(*´艸`*)

会社からの援助があったのでw



とても綺麗で広い室内。



お夕飯も地物がたくさん♪

お酒飲めないほどボリューミィでした。

翌日は、朝から伊香保の石段(๑´0`๑)





あいにくの雨でした。



少しだけ紅葉見れたので満足★



そして!

今回どぉしても行きたかったお店が!!





定休日





だったという。

ちゃんと調べなかったのが悪いんですけどね。

なので次回リベンジします(´・ω・`)


テンション下がったままお昼へ。





黒い麺が特徴ですね(´‐`)

色の割りに、味は濃くなかったです。


AVYちゃんでの旅行はこれでオシマイ!


この旅行の7日後・・・



34さんで群馬にリベンジw

というアホ夫婦。

いや、私がアホです(ゝω・)



いつもR18ですが、今回は草津方面から攻めます。



鬼出し園?ってところ。

スルーします。



寒さは7日前よりも寒い!



舞茸の天丼はお昼ご飯(*´﹀`*)

草津から榛名山へ向かいますw

そして、やっぱり…



34さんと榛名山(♡´ω`♡)

お隣には、CR-Zさんも撮影中でした♪





寒くて早々に引き上げ~

そしてビジホへ(・Д・`)

2日目は★

やっと念願のカフェに(●´艸`)



お店の写真撮り忘れたw

このプリンを食べに来たかったんです!

店内はイニDだらけ(*˘︶˘*).:*♡


このお店に行く為だけに…

2回も群馬行ってしまった。


カフェ駐車場には、







ちゃっかり34さんを並べてみる。

ちなみに、AVYちゃんの時は…



ハチロクはガーレジの中に。



拓海の等身大パネルも♡

こっそり後ろから変態が…


最後は榛名山リベンジ。






群馬サイコー(♡´ω`♡)♥♥♥


ちなみに、お気づきの方もいるかも。

2ヶ月ほど前から…


34さん純正ホイールから履き替えました♪

WORK EMOTION T7R

純正より1インチUPの18。

ちょっとハミタイだったので、フェンダー引っ張りましたw

さらに前後タイヤサイズが違うので、ローテションできませんが(°m°;)

1インチUPしただけで、こんなにもハンドリングが違うなんてビックリ。

とりあえず自己満足です(*´艸`*)




長々ここまでお付き合いくださりまして、ありがとうございました。
Posted at 2016/10/23 20:54:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2016年02月19日 イイね!

スノボ三昧とグルメな休日( ´∀` )

スノボ三昧とグルメな休日( ´∀` )こっそり、みんから徘徊しております。

スノボ三昧な日々で、車はほったらかしです~ヾ(;´▽`A``

先日も群馬( ´艸`)

行って参りました★

もちろん、スノボですが…2日目は観光を。


今回はいつもの釜飯ではなく、うどんを食べてみましたヽ(=´▽`=)ノ



群馬三大うどんの一つです。



薄味かのように見えますが、しっかり出汁が出て美味しいです♪

うどんもプリプリして食べ応えありました。

お昼後は伊香保へ(゚▽゚*)



何度行ってもいぃところ★

ふと、石段のお店を見ると…



イニDのポスターが。

闘走のだけど(笑)

そして夜は石段がライトアップされてましたヾ(´ε`*)



ちなみに…

雪の榛名山も観光♪

榛名湖は一面凍っていて真っ白。



ふと伊勢崎のMOVXへ行き、イニDグッズを購入。

マグカップ(;´▽`A``



使って割れても嫌なので…

箱のまま飾っておきます(笑)




★別日★

久々の岐阜のゲレンデへ!

もちろん、2日目はぶらり観光。





雪の白川郷は綺麗(*´∇`*)

観光客がたーくさん。

お昼は飛騨高山の古い町並みで食べます。

観光案内所で教えてもらったお店へ(=v=)





地元の方がよく行くそうです。

飛騨牛ステーキのレアをチョイス。

箸でも切れそうなくらい柔らかくて美味しかったですヽ(´▽`)/

喫茶店のような雰囲気なので、ゆっくりできますよ★


あとはブラブラして帰路へ。

新東名が12日に、いなさ~豊田東が開通しました。

せっかくなので、利用!




夕飯はネオパーサ岡崎でみそかつ定食(⌒~⌒)

初めて食べましたが、味噌が濃ゆくて美味です♪


車とは関係なしなブログでした(゚ー゚;A
Posted at 2016/02/19 20:19:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年01月23日 イイね!

群馬ヘビロテ徘徊ヾ(*・ω・)ノ

群馬ヘビロテ徘徊ヾ(*・ω・)ノなんだかんだもぉ、1月も下旬ですね。

最近になって冬らしくなりました★

て訳で、スノボ三昧な日々を過ごしております(w´ω`w)


そして群馬をヘビロテなう。

17日~18日でプチ旅行へ(・∀・)


目指すは新潟★苗場!


ほぼ下道で新潟へ向かいます。



長野県の小海町。

この後もどんどん気温は下がります。

4~5時間程度で苗場到着(*´∀`)



雪を求めて新潟まできたけど…





雪が少ない!!!!



あちこちブッシュが見え隠れヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ


それでも、それなりに楽しめました。

新潟=雪いっぱい。。。ではなかった(笑)



群馬まで下り、ホテルにチェックイン。

テレビつけると…

「明日は大寒波の影響で大雪となります」



え?



エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・




朝起きると本当に大雪。




前日に降ってくれれば良かったのにな…


なので、雪の榛名山でも撮って帰ろうか、となりました。

しかし、大雪は凄かった!!

伊香保から上がる道路は通行止めに。

あちこち渋滞ヽ(・ω・;ヽ)!!


こりゃ、静岡に帰れんくなる!!



帰路につこうとすると。。。




ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!


てことで!


とりあえず、おぎのやでお昼ご飯を。

食べながらどうするか考えよう!







フォグに雪が詰まってる~


そして!


碓氷旧道を走って帰ることに。





やはり雪道は2駆のパルサーでは厳しいものが…。

四苦八苦走らせてると、対向から青いインプさん。

ドリドリしてゆきましたよ。

雪道似合うわぁ~|´∀`●) 



雪の碓氷入り口★

長野県入りしたと思ったら、中央道も伊那~甲府南まで通行止めでした。

結局、群馬からの下道で9時間ちょっとかかりましたね。

あちこち立ち往生やら、渋滞にハマリ(-∀-`; )


そして夜ご飯は…(*´艸`*)




どんだけ~


写真はフォトギャ
Posted at 2016/01/23 22:02:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年05月11日 イイね!

福島県を飛び越えて(人´3`*)

福島県を飛び越えて(人´3`*)今更ながらGWの出来事を書いてみます。

ザッとね。


旦那さんも私も、世間のGW期間は仕事でした(・∀・;)


4月下旬、私が3連休をとりまして。

これが二人のGW(人´3`*)


この季節、いつもなら福島県へ行くのですが・・・。

ちょっと飛び越えてみよう!と。


目指すは宮城県★

ただそれだけ決めて、とりあえず車を走らせます(・∀・)

今回の相棒は、↑の白セレナさん♪


車中泊して、翌朝に宮城県入り。

仙台市内があまりも都会でビックリしました(*´艸`*)

田舎者の私達はあたふた・・・。


仙台といえば、牛タン!

の前に、ぶらりと青葉山公園なるところへ。

伊達政宗像があり、祝日とあってかイベントも♪



公園内をぶらり。

あっという間にお昼になり、もちろん牛タンを!!(´ω`)


なんて・・・

私、牛タンは食べれません!

しかし旦那さんの希望で、牛タン専門店へ・・・(pдq`。)

【利久】さんというお店です。


私はタンシチューをチョイス!



ルーの味にごまかされて食べれるかもという安易な考えから。

一口食べて、「おいしい!食べれるかも~★」

な~んてテンション上がりましたが、タンをまじまじ見つめて・・・

ダメかも・・・。

味云々でなく、見た目で食べれない事に気がつく!

味は本当においしい。

見た目も普通?のタンであれば大丈夫。

ただ、なんか生々しい形してると・・・(;´・Д・)

ほぼ完食しましたが、1つのブロックタンだけ食べれなかった。


あれはダメだ・・・


午後は石巻へ足を延ばします。



被災地の現状を自分達の目で見ておきたい。

と、旦那さんより。

ぶらり走ると、目の前いっぱいに青いこいのぼりが。

TVでも取り上げられていたので知ってましたが、自分の目で見ると心臓がギュッてなりました。

ただ車内から眺めるだけしかできず。


海近くをグルッと回って、近くの道の駅へ(o・ω・)



【上品の郷】

「じょうぼん」て読むんですね!

温泉も隣接されており、とても賑わってました(o´∀`o)

この日は仙台市内で1泊♪


2日目

福島を目指しますヽ(●´ω`●)ノ

もちろん喜多方へ~!

朝から渋滞にハマリ、お昼過ぎに到着。


福島名物のソースカツ丼!

ずっと食べてみたかった~(人*´∀`)



これミニサイズだけど、量的には普通並です。

ソースが濃いので、薄味の方は苦手かも?

私も濃い味派なので、美味しかった( ´∀`)


ご飯後はあちこちぶらぶら♪

喜多方は八重桜かな?

綺麗に咲いてました。




最終日は朝からラーメン(・∀・)

いつもの坂内さん★



朝だけにガラガラ。

坂内ラーメンを食べて、ハシゴします。

同じく、いつもの香福さん。


さすがにお腹イッパイ・・・(。・w・。 )

あとは帰路につきます。



途中、新しい道の駅できてた★

地元の野菜いっぱい。

とりあえず栃木県日光市までひたすら下道。

真夏日な3日間でした。


また夏頃に行きたいなぁ~(人´3`*)


あとはフォトギャへ →★


同じ写真ばかりやけど笑
Posted at 2015/05/11 20:37:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2015年01月22日 イイね!

プチぶらり旅ヾ(;´▽`A`

どうも、こんばんわ。

寒いですねぇ、静岡も雪が降りそうなくらい寒い!

未だAVYちゃんのスタッドレス活躍はならずです(;´▽`A``



先日、親の車が電柱とぶつかるという・・・

ショッキング?な出来事がありました。


親もそこそこな年齢なので仕方ないのですが、怪我もなく、単独だったことが不幸中の幸いでした。


Dラーさんでも保険会社でも、代車が用意できないということで(´Д`)


泣く泣く、AVYちゃんを代車に出すことに・・・。


無事で戻ってくることを願います。


約2週間くらい、かかるらしぃ。

その間は、34さんでの通勤(´・ω・`;A) 

会社までの段差や狭い路地や、不安要素がたっぷりですが。

なんとか通勤してます。


早く戻っておいで~。o゚(p´⌒`q)゚o。


さて話は変わりまして。

18日に私の誕生日記念に1泊2日のプチぶらり旅に行って来ました♪


1日目はゲレンデ白馬47まで(*'ー'*)

雨女の私ですが、この日はピーカン!




写真は夕方なので雲が。。。


そのまま白馬から岐阜へ~

雪道をゆっくりゆっくり。

飛騨高山には2時間くらいで到着(・ω・)





商店街でパチリ

2日目は街中をぶらり~








いつも行くとこは決まってるので、行動範囲は狭いです笑

そしていつものお店で飛騨牛(*´艸`*)

朝から牛!



こじんまりしたお店ですが、どのお店よりも旨い!!

何貫でもイケます~


お昼前には帰路につきます。

途中お昼休憩で、平湯スキー場内の【あんき屋】へ´3`)




朴葉味噌定食をチョイス♪

肉旨し~!


最後は平湯温泉で、雪見風呂を楽しみました(w´ω`w)


まだまだスノボ楽しみまっせぇd(★ゝω・´★)
Posted at 2015/01/22 19:23:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「GOROさん@天気がいいので、食後のヒト休憩に上がりました😃日向ぼっこして、たい焼き食べて帰宅ですw」
何シテル?   05/19 15:16
知識はほとんどありません! が、車が好きです(*´艸`) 愛車は、ミラアヴィとER34の2台★ H24.7にAT限定解除。 それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

間近で見たDr.ヘリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 21:26:41
帰ってきたよ★(●’ω’σ)σணღ* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 20:01:46
おかしくないか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 23:01:57

愛車一覧

ダイハツ ミラアヴィ AVYちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
AVYちゃんを2010年7月9日になくし、 2010年8月6日 我が家にやってきました ...
日産 スカイライン 34さん (日産 スカイライン)
ずっと憧れていた34★ オーナーになれました(*^3^*) H27.5で2年目です。 ...
日産 スカイライン 32 (日産 スカイライン)
限定解除し、MT車を運転して慣れなきゃってなった時に 知人より譲って頂きました★ ただ ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
遠くまでも、どこまでも行けちゃう可愛い相棒す★ ちょっとボコボコだけど、精一杯丁寧に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation